isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2012年9月
« 8月 10月 »
1
23 4 5 6 7 8
91011 12 13 1415
161718 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



【ちまちマ】11/11地元のお母さんたちの手作り料理を味わう会

ちまちマでいつも手作りスィーツを用意してくださる
夷隅きゃらぶき普及会の皆様。

いラ研主催のツアーの時などにも大皿料理をお願いしますが、
これがまた大好評!!

是非にとお願いして、ちまちマでのランチ会が決まりました。
それもおかわり自由の食べ放題〜!!

<いすみライフマーケットinちまち同時開催>
だいやまーく日時:11月11日(日)
11:30〜14:00予定
だいやまーく料金:1200円でバイキング食べ放題

だいやまーく先着20名様((注記)要予約)
(注記)小学3年生以下無料

新米、秋の味覚も出そろう11月に、
「地元いすみのお母さんたちの手作り料理を味わう会」として
予約制で20名様限定でご用意いたします。

お母さん達のほっとする家庭料理にお腹も大満足!
作り方を聞くのも楽しみのひとつです。

お申込はこちらから(→★)
いすみライフスタイル研究所
0470-62-6730
isumi-style@bz03.plala.or.jp

(みほ)

+投稿日時 : 2012年9月20日 14:33
+カテゴリー : いすみライフマーケットinちまち

【ちまちマ】9/9マーケットを開催しました。

毎月の恒例となりました
「いすみライフマーケット in ちまち」(通称:ちまちマ)。

ご報告が遅くなりましたが、
9/9に開催した様子をお伝えします。

この日はとってもいい天気。

いつものように10時より、マーケットがはじまりました。
定番のお店の他、評判を聞きつけ、出店して下さる方が増えてきました。

漁師工房「拓」さんは、お忙し漁の合間をぬって出店してくれましたよ。

「干物がなくてね...」と、なんとサザエのつぼ焼きが!

大人気であっという間になくなってしまったそうですよ。

2回目の開催となった「お試しヨガ体験」。

先生も0歳の子どもを連れてのレッスンのため、
なごやかな雰囲気の中、ヨガが体験できたようです。

参加費100円というものうれしいですね。

毎月、何かでてくるかわからない「フリーマーケット」。

今回は、趣味で集めていた雑貨やおもちゃを持ってきて下さった方がおり、
たいへんにぎわいました。

大人も子どもも夢中です!

定番になったきゃらぶき普及会のみなさんのカフェ、「自然の恵館」は、
装い新たに、落ち着いた雰囲気の店内になりました。

エコワークショップ会場では、
「エアロバイクで発電しよう!」が開催。

結局、うまく発電できず、来月に持ち越しになったとか。

毎月盛りだくさんの内容でお送りしている「ちまちマ」。

少し涼しい季節になってきますし、
ぜひ遊びに来て下さいね。

次回は10月8日(月・祝)開催です。

(ちえぽん)

[フレーム]

+投稿日時 : 14:33
+カテゴリー : いすみライフマーケットinちまち, イベント報告
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /