isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2012年9月
« 8月 10月 »
1
23 4 5 6 7 8
91011 12 13 1415
161718 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



ちまちマでしか買えない!人気の米Tがアウトレットで登場

いすみにいると「米T」こと米Tシャツを着ている人に出くわすことが多いのは私だけでしょうか??

- No Rice, No Life (お米のない人生なんて) – 亀吉(カメキチ)のオリジナルTシャツを生みだした小畑さんは
2004年、千葉の房総に移住。米作り体験から感じた思いを表現したいと制作した「米T」は、「農」を応援する若い人やごはんが大好きな人に共感を呼んでいます。

その「米T」をアウトレット価格で販売します!
前回のいすみらいふマーケットinちまち(以下ちまちマ)からの販売で、前回のちまちマでも大好評でした。
今のところちまちマだけの販売です。デザインや色、数に限りがありますので、興味のある方はお早目にお買い求めください!

ちなみにアウトレットではありませんが、いラ研HPでも「米T」をお買い求め頂けます。詳しい情報はコチラまで→★
今回のちまちマでは、新しいお店が加わったり、(出店者一覧はコチラ→★)
エコワークショップなども開催いたします。

こちらも大好評の大澤琺瑯のアウトレット直売会も実施致します。(人気のミルクパン入荷!)

みなさんお誘いあわせの上、お気軽にお越しください。

だいやまーく日時:9月9日(日)10:00〜15:00
だいやまーく場所:千町保育所跡地(いすみ市松丸2858)

(注記)現在当日のお手伝いスタッフを募集しております。

販売補助、駐車場誘導などを少しでもお手伝い頂ける方はご連絡お願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

詳しくは下記までお問合わせ下さい。
主催・お問い合わせ先 NPO いすみライフスタイル研究所
千葉県いすみ市岬町長者549
Tel : 0470-62-6730 Fax : 0470-62-6731
E-mail : isumi-style@bz03.plala.or.jp
当日の連絡先 : 080‐5871‐7936
協力:夷隅きゃらぶき普及会(「自然の恵館カフェ」主催)

しかくちまちマはいすみ市まちづくり市民提案事業「ちまち☆プロジェクト〜空き保育所を活用した市域活性事業〜」です。

(しゅうこ)

+投稿日時 : 2012年9月4日 16:19
+カテゴリー : お知らせ

二重(ふたえ)の虹が見えました

今朝、太東漁港付近で虹が見えました。

こんな感じで。

よく見ると虹の外側に、うっすらともうひとつ虹があります。

こんなくっきりとした虹も珍しいのですが、さらに二重になっているのは、はじめてみたかもです。

「楽園いすみ」にふさわしいものを見せていただきました。

みなさまに、よきことが訪れますように。

合掌(webま)。

+投稿日時 : 12:51
+カテゴリー : いすみの風景
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /