isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2012年5月
« 4月 6月 »
12 345
6×ばついラ研 コラボカフェ開催しました。">7 8910 11 12
1314151617 1819
2021 222324 ×ばつ いラ研 コラボイベント 「昔いちご」ジャム&竹スプーンづくり ワークショップ開催します">25 26
272829 3031

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



「いすみ市 渚の安全調査管理室」

海に面したいすみ市では、サーフィンを楽しむ人もたくさんいます。
中には、早朝サーフィンをしてから、千葉市内や都内に通勤するという人も。

湘南の波よりもこちらの波が好き、というサーファーもいて、写真の太東ビーチはサーフスポットとして知られています(下の写真は、「webま」が2010年の冬に撮影したものです)。

311の原発事故で海岸の放射能汚染が不安視される中、サーファーやサーフィンにかかわる方々で組織されている市民団体「いすみ市サーフィン業組合」が、昨年11月1日から太東ビーチの放射線量を毎日測り、ホームページ「いすみ渚の安全調査管理室」で公開しています。

海岸の放射線量が気になる方は、チェックしてみてはいかがでしょう。

また、isumi-style.comでは、「いすみ市の放射線量情報」ページを設けています。気になる人は、こちらも見てみてくださいね。

(webま)

+投稿日時 : 2012年5月17日 19:08
+カテゴリー : いすみの風景, お知らせ
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /