令和6年度「香川おさかな大使」活動まとめ(その2 10月)

〜美味しい!「オリーブハマチ」〜10月に入ると、オリーブハマチの販売促進で大忙し💦オリーブマダイやオリーブサーモンにも力が入ります! しかくオリーブマダイの販売促進県内のきむら(林店)、ゆめタウン高松で、オリーブマダイとオリーブハマチの販売促進。オリーブマダイの知名度はまだまだでしたが、試食したお客さんからは「美味しい!」と好評でした。 しかくオリーブハマチのPR動画の撮影タレントのマーティンさん(...

続きを読む

メバルのアクアパッツァ

今回ご紹介いたしますのは久しぶりのアクアパッツァでございます。このブログでもこれまでにマダイやクロダイが紹介されていますが、ようは何のお魚でもたいてい大丈夫な洋風お料理ってことです。10年とチョット前に遥か彼方の上司から「水産関係の人は、お魚というと和食っていうイメージが強いようで、若い人たちに食べてもらうには洋風で展開していく必要があるんじゃない?!」なんて言われたりしたのを思い出したりなんか...

続きを読む

メバルの煮つけ プロ直伝

今回のお題はメバルの煮つけ。ワタクシがその道のプロから教わったお仕事の作法についてご紹介したいと思います。 まずはお願いでございます。今回はクロメバル、シロメバル、アカメバルなんてお話はなしということで「メバル」ってことでいきたいと思います。 まずはウロコや内臓、エラを取り除かなければなりません。 ウロコはこんな感じで、背中側は包丁の切っ先を使いまして... お腹側は包丁のアゴの部分を使っていき...

続きを読む