毎月19日は食育の日

ようやく夏らしくなってきた今日この頃、そうめんの季節ですね!麺つゆのバリエーションが多く、茹で時間2分の手軽さはかなりの魅力私は夏と言わず常備していますとも しかし、栄養の偏りが気になりませんか? そこで旬の夏野菜で手軽に栄養を摂れる「ぶっかけそうめん」を紹介しますミョウガ以外は香川県産ですよ中でもイチオシはモロヘイヤモロヘイヤは野菜の中でも栄養価がぶっちぎりで高く、βカロテン、ビタミンE、...

続きを読む

ガザミを増やす

今年もこの季節がやってまいりました。そう、岡山県とうどん県の種苗交換の日がやってきたワケでございます。両県が作っている種苗を交換することで大幅な経費削減や労働の負担を減らすことができるというウイン・ウインの関係がずぅ〜っと続けられているワケでございます。うどん県からはすでにクルマエビ種苗が渡されていますので、今回はガザミ種苗を受け取りに岡山県水産研究センターまでトラックに水槽を積んでやってきたワ...

続きを読む

最近の漁業塾〜漁業塾OBとの交流会〜

こんにちは!うどん県で漁師を目指す5人が学ぶ漁業塾。今回は初めての試みとして開催した漁業塾OBさんとの交流会の様子をご紹介! 交流会には小型機船底びき網漁業を営む4人のOBさんに集まっていただきました。"漁師の魅力は?底びき網漁の魅力は?""漁師をしていて怖かったことは?辞めたいと思ったことは?""お金の管理はどうしているのか?赤字の時の生活は?"などなど、現役の塾生から挙がった質問1つ1つに...

続きを読む

2021年06月 2021年08月