海苔出前教室in津田小学校
うどん県は海苔(のり)の大産地で、全国トップクラスの生産量を誇ります。昨年、うどん県で生産された海苔の枚数(乾海苔)は、約3億6千枚!
また、栄養が豊富な瀬戸内海で育っているため、色、つやがよく、香りがよいのが特徴です。
このうどん県の海苔をもっと地元の子供たちに知っていただこうと、津田小学校で出前教室を行いました。
この日はおさかな大使冨田さんの初仕事!初めてとは思えないほど上手...
うどんだけでないんで!かがわのおさかなたちの魅力を五感で楽しみましょう!!
※(注記)スマホの方はデスクトップ用Webサイト(PC版サイト)表示をオススメします