2012年2月5日日曜日
メインのWhen pigs fly
朝、海沿いを散歩。寒いのでちょっとだけ。
Kitteryアウトレットにでも寄って行こうかと、その方向に向かっていたら「When pigs fly」の看板を発見。Brookineにもある大好きなベーカリーじゃないかっ!すかさず駐車。品揃えがいい〜。試食しておいしかったパンと、バルサミコ酢、そしてサラダドレッシングを作れるハーブなどを購入。
その隣にはPizzeriaもある!ちょうどお腹も空いて来たので、そこでランチをすることに。素敵な店だが、子連れ客も多く、ファミリーにもいい感じ。
↓これはバー席だけど、日当りのいいテーブル席もたくさんある。
これは、オットが注文したGrilled Octopus(Made with Spicy Sausage • Winter Squash • Ginger- Sesame Vinaigrette)
私はミニバーガー。ブルーチーズ入り。ここのメニューには、材料の詳細が記されているので、安心して注文できるのがいい。
ピザ屋なんだから、ピザを注文したいところだったが、そこまでおなかは空いていなかった。Wood-Firedのピザ、種類も多くておいしそうだったわー。次回はぜひ。
Kitteryアウトレットからもすぐだし、ここはアウトレットとセットで立ち寄りたい場所。
Kitteryアウトレットにでも寄って行こうかと、その方向に向かっていたら「When pigs fly」の看板を発見。Brookineにもある大好きなベーカリーじゃないかっ!すかさず駐車。品揃えがいい〜。試食しておいしかったパンと、バルサミコ酢、そしてサラダドレッシングを作れるハーブなどを購入。
その隣にはPizzeriaもある!ちょうどお腹も空いて来たので、そこでランチをすることに。素敵な店だが、子連れ客も多く、ファミリーにもいい感じ。
↓これはバー席だけど、日当りのいいテーブル席もたくさんある。
これは、オットが注文したGrilled Octopus(Made with Spicy Sausage • Winter Squash • Ginger- Sesame Vinaigrette)
私はミニバーガー。ブルーチーズ入り。ここのメニューには、材料の詳細が記されているので、安心して注文できるのがいい。
ピザ屋なんだから、ピザを注文したいところだったが、そこまでおなかは空いていなかった。Wood-Firedのピザ、種類も多くておいしそうだったわー。次回はぜひ。
Kitteryアウトレットからもすぐだし、ここはアウトレットとセットで立ち寄りたい場所。
2012年2月4日土曜日
週末のプチ旅行 メイン州York
ハワイから戻ってまだ半月だというのに、どこかに行きたくなったオットと私。土曜日の朝思い立ち、でもジムに行ったりしてダラダラしてたら昼になり、じゃ、とりあえず車を走らせようと、北に向かった。思いついて宿泊するかもしれないから、最低限のお泊まりグッズ持参。
車を走らせている途中に「そういえば去年も今くらいの時期、メイン州のOgunquitに行ったよねぇ?」という話になり、その途中にあった街が気になっていた!と思い出し、急遽目的地はそこに決めた。メイン州Yorkに向かう。メインといっても、マサチューセッツ寄りなので、ボストンから1時間半弱で到着できる。
海沿いにある美しい街、York。ちょっと寒かったけど、サンセットを見に灯台がある公園へ。夕日に照らされて美しい。
車を走らせている途中に「そういえば去年も今くらいの時期、メイン州のOgunquitに行ったよねぇ?」という話になり、その途中にあった街が気になっていた!と思い出し、急遽目的地はそこに決めた。メイン州Yorkに向かう。メインといっても、マサチューセッツ寄りなので、ボストンから1時間半弱で到着できる。
海沿いにある美しい街、York。ちょっと寒かったけど、サンセットを見に灯台がある公園へ。夕日に照らされて美しい。
もうすぐ沈む〜。
さて、暗くなって来たところで今度は宿探し。海沿いの町に泊まるからには、オーシャンビューの部屋がいい。たとえ冬でも!海沿いに建つインの名前をいくつかiPhoneで調べ、電話。そして今回はAnchorage Innというところに泊まることにした。建物が割と新しく、海の目の前。室内プールつき。この時期だから簡単に海が見える部屋を直前にとることができたけど、夏は賑わってるんだろうなぁぁ。
そのインから車ですぐのところにあるシーフードレストラン、Lobster Coveでディナー。サーバーのお姉さんはフレンドリーだし、サービスもいい。
メインに来たんだから!とメインロブスター、メインシュリンプ(甘エビ)がのったシーフードシーザーサラダなどを注文。
ロブスターまるごとは久しぶりに食べたかも。頭のミソまでがっつりいただきました。
海の音を聞きながら、寝ます〜。癒し〜。
2011年2月21日月曜日
プチバケーション最終日
今回泊まったAdmiral's innには、地下にサウナや最新ジムがある。昨晩はサウナに入った。もちろん水着なんて持って来ていないので、素っ裸にバスタオル巻いて。他に1〜2組しかお客さんがいない感じだったので、無防備にその辺をバスタオルいっちょでウロウロしていたのである。しかーし、後から気付いたのだが、サウナの前にしっかり防犯カメラがあるではないか!フロントにあるテレビに常に映ってる〜。お兄さん、見てた?見てた?まぁ、いいけどさ。
そして、ジムのマシーンはどれも新しい。また裸足でエリプティカルマシーンを10分に筋トレ。旅行中って運動不足になりがちだけど、こうやって設備が整ってるところに泊まると習慣を維持できていいわー。
昨晩行ったのはThe Front porchというお店。とても雰囲気がよくて、食べ物もおいしかった。シーフードって感じの店じゃないけど、さくっと飲みに行って、ピアノバーとか楽しむのにいい場所かと。
私たちは2日間のシーフード三昧後、野菜に飢えていたので、サラダ、リゾットの他にサイドディッシュのほうれん草とか芽キャベツとかを注文。
今日、ボストンに戻る前にちょっとだけThe Kittey outletに寄っちゃった。買い物最高。でも今回は自分のモノよりオットのものを買いまくる。ジャケットとかパンツ、靴とか、本人がいないと買いづらいものをまとめ買い。買い物嫌いのオットが時々買いものにつきあってくれたときはいつもこうなる(笑)
ああ、バケーションは終わった。また明日からがんばるぞ。
2011年2月20日日曜日
ミステリートリップ2日目 〜Ogunquit〜
チェックアウトぎりぎりの11時までダラダラしてちょっと北に車を走らせる。すでにメイン州に突入していた。いいね、このサイン。The way life should beですって。
11時20分頃、Kittery pointのレストランに入ると、ランチは10分後からと言われ、ビール飲んで待つ事に。(ええ、午前11時20分にビールです。うふ)Captain&Patty's Restaurant
シュリンプロールと、お姉さんおすすめのホタテのMac&Cheese。海に面して建っているこのレストラン。景色がすばらしい〜。
今夜はOgunquitという街に宿泊することにした。(何て読むのか。オットも迷っていた。オグンクイット?)なんか、RockportとかProvincetownを彷彿させるような雰囲気。ギャラリーや小さなお店が立ち並ぶ。全然知らなかったのだが、夏は非常に人気があるリゾート地なんだとか。まだまだ寒い今は、B&Bも難なく飛び入りで予約できたけど。
このFine Artジュエリー の店、気に入ってしまい、いろいろ買い物。
おそらく夏は大人気と思われる海岸沿いの散歩道を歩く。雪と氷でつるっつる。何度も転びそうになりながら。メインの海ってダークブルー!
気温は氷点下だけど、海を見るとバケーション!って気分になるのが不思議。
11時20分頃、Kittery pointのレストランに入ると、ランチは10分後からと言われ、ビール飲んで待つ事に。(ええ、午前11時20分にビールです。うふ)Captain&Patty's Restaurant
シュリンプロールと、お姉さんおすすめのホタテのMac&Cheese。海に面して建っているこのレストラン。景色がすばらしい〜。
今夜はOgunquitという街に宿泊することにした。(何て読むのか。オットも迷っていた。オグンクイット?)なんか、RockportとかProvincetownを彷彿させるような雰囲気。ギャラリーや小さなお店が立ち並ぶ。全然知らなかったのだが、夏は非常に人気があるリゾート地なんだとか。まだまだ寒い今は、B&Bも難なく飛び入りで予約できたけど。
このFine Artジュエリー の店、気に入ってしまい、いろいろ買い物。
おそらく夏は大人気と思われる海岸沿いの散歩道を歩く。雪と氷でつるっつる。何度も転びそうになりながら。メインの海ってダークブルー!
気温は氷点下だけど、海を見るとバケーション!って気分になるのが不思議。
登録:
コメント (Atom)