2010年8月8日日曜日
Pops in the Parksに遭遇
オットとサイクリングしていたら、なにやらコンサートのような会場に遭遇。
「これは何ですかー?」と尋ねてみた。Boston Popsが今年で125年目を迎えるにあたり、Pops in Parksというイベントとして、いろいろな公園でコンサートを開いているらしいのだ。今回はBrooklineのOlmsted Parkにて。
偶然通りかかったとはいえ、私たち、ピクニックに行く目的でサイクリングしていたため、敷物も、食べ物も、(削除) ワインも (削除ここまで)持っていたのであーる。ま、サイクリングはこのくらいにしておこうと、予定変更どんどん人が増えてきた。今回はThe American Brass Band Journal からのセレクション。あっ、運動会で聞いたことがあるわ、みたいな曲も。思いがけず音楽を楽しめちゃった。
コンサートの途中で「私は188歳だ」と言って、この公園の名前の由来となったと思われるMr.Olmsted 氏が登場(笑)
次回は9月26日の午後3時~ボストンコモンで、あのKeith Lockhartさんを指揮者にフリーコンサートが行われるらしい。そっちは混みそうですなぁ。
「これは何ですかー?」と尋ねてみた。Boston Popsが今年で125年目を迎えるにあたり、Pops in Parksというイベントとして、いろいろな公園でコンサートを開いているらしいのだ。今回はBrooklineのOlmsted Parkにて。
偶然通りかかったとはいえ、私たち、ピクニックに行く目的でサイクリングしていたため、敷物も、食べ物も、
コンサートの途中で「私は188歳だ」と言って、この公園の名前の由来となったと思われるMr.Olmsted 氏が登場(笑)
次回は9月26日の午後3時~ボストンコモンで、あのKeith Lockhartさんを指揮者にフリーコンサートが行われるらしい。そっちは混みそうですなぁ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
[フレーム]