2010年1月7日木曜日
久々のFire King チリボール
アメリカンアンティーク熱は日常になってしまい、やや下火とはいえ、常に狙っているのであーる。
今回、ペンシルベニアの田舎で、巨大なアンティークショップに行った。参加者、オットのママさん、Granny、叔母さん、私の4人。ガールズ?ショッピング。 2階建てのこの店には、いろんなベンダーの品がびっちり。ママさんは、以前ここで、Fire Kingのチューリップミキシングボールを買ってくださったらしい。 誘われていった私が一番鼻息荒かったかも。
今日の収穫はこのFire King。ひとめぼれ!この取っ手に萌えました。1個6ドルなり。 チリボールと書いてあったので、その通りチリビーンズ作ってもいいけど、せっかくオーブンに入れられるんだから、ミニグラタンとかオーブン焼きスープとかにもよさそう。
オットの実家に行く楽しみがひとつ増えた~。
今回、ペンシルベニアの田舎で、巨大なアンティークショップに行った。参加者、オットのママさん、Granny、叔母さん、私の4人。ガールズ?ショッピング。 2階建てのこの店には、いろんなベンダーの品がびっちり。ママさんは、以前ここで、Fire Kingのチューリップミキシングボールを買ってくださったらしい。 誘われていった私が一番鼻息荒かったかも。
今日の収穫はこのFire King。ひとめぼれ!この取っ手に萌えました。1個6ドルなり。 チリボールと書いてあったので、その通りチリビーンズ作ってもいいけど、せっかくオーブンに入れられるんだから、ミニグラタンとかオーブン焼きスープとかにもよさそう。
オットの実家に行く楽しみがひとつ増えた~。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
ああ、このFire King、わたしも萌えました。チューリップボール?って、カナダとかでも買えないのかしら?ほんとに可愛いですね。わたしも、こういうお店に立ち寄ったら、鼻息が荒くなると思うわ。大笑。こういうお店で、ちまちま、いろいろなものを買うのが私の夢です!
返信 削除>モナちゃんさん
返信 削除一緒に萌えてくださってうれしいです(笑)
エドモントン近郊に住んでいた私の友人は、私よりもーっとたくさんコレクションがあって、いつもアンティークショップなどで手に入れてたと言っていたので、きっとバンクーバーにもどこかあるはずです!
ハマった当時は、いろいろ欲しくてアホ買いしてましたが、最近はもっぱらちまちま買い。楽しいです。
日本滞在ももうおしまいなんですね。気をつけて帰ってくださいねー。