isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年10月
« 9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



10月2日(日)大原漁港 港の朝市再開、いすみイセエビまつりが開催されました。

10月2日(日)大原漁港 港の朝市が再開され、
2022いすみイセエビまつりが開催され、
エビンゴ(ビンゴ大会)やスタンプラリーも
行われました。

大原漁港 港の朝市は、
毎週日曜日8:00〜12:00開催中で
NPO法人いすみライフスタイル研究所では、
毎月第一日曜日に、いすみの情報発信、活動紹介、
地球環境基金助成金を活用し行っている環境保全活動のご紹介や啓蒙活動等を行っています。

久しぶりに再開され、お天気も良く
遠方からも多くの方がお越しくださいました。
いラ研ブースにも、いすみ情報やリバークリーンなどの活動も
ご関心お持ちくださり、お立ち寄りいただきました。

2022いすみイセエビまつりは、
10月9日.16日.23日.30日 も開催されますので、ぜひお越しください。

大原漁港港の朝市は、
毎週日曜日8:00〜12:00 いすみ市大原漁港にて開催中です。くわしくは公式サイトをご覧ください。

(注記)このブログの事業は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。
(注記)このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。
(注記)いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

(かずえ)

+投稿日時 : 2022年10月2日 20:00
+カテゴリー : いすみ・地域イベント, イベント報告, イベント案内, 地球環境基金

« »

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /