isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2013年8月
« 7月 9月 »
1 2 3
45 6 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
181920 21 2223 24
2526 27 28 29 30 31

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いすみ癒し隊WS開催しました。

昨日「いすみ癒し隊」(ヒーリングママさん達の集まり)のWSをいラ研事務所で開催しました。
その名も「未来を見に行くワクワクWS〜自分らしく生きて、望む未来を手に入れる〜」
講師は心理セラピストの中村清美さんです。(ブログはコチラ→★)

今回は4名の方が参加。10:00〜15:00まで一日コースでした。
内容は過去の自分と向き合い、「今」の自分にフォーカスし、未来の自分の望む姿やありのままの自分を認め、再認識できるというもの。

元先生だけあって分かりやすく丁寧な清美さんのお話と共に、時折自分と向き合うワークをしたり、目を閉じてイメージワークをしたり、
毎回とても充実しています。私も仕事の傍ら時折耳を象のダンボにして聞いています。。。

印象的だったのは、普段自分が「誰かのために生きてしまっている」「無意識のうちに自分に制限をかけている」の様なことでした。

「やりたいと思っていること」を出すのにも、無理だな〜、自分にはそんな才能ないな〜など。
そんな制限をいったん外して、人からどう思われるか気にしない。もし時間やお金が無限にあったら、なんでもできるとしたら、明日死ぬとしたら、って考えると答えは違ってきます。

大切なのは、自分の可能性をきちんと大事にしてあげることなんじゃないかな〜と思いました。
それって「自分を大切に扱う=人を大切に扱う」に通じるんだなって。

「どんな自分でも今ここに存在している価値があって、ありのままの自分で愛されている」

そう意識するだけでもきっと日々の景色は違って感じられるのかもしれませんね。
いつも深い氣づきをくれる清美さんに感謝です。

9月も色々なWSを開催予定です。
ご興味のある方はブログやチラシをチェックしてくださいね。
(チラシはクリックすると大きくなります)

(しゅうこ)

+投稿日時 : 2013年8月24日 17:09
+カテゴリー : イベント報告
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /