isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2013年6月
« 5月 7月 »
×ばついすみ手ぬぐいのコラボうちわが登場!">1
2345 6 7 8
910 11 1213 1415
1617 18 1920 21 22
232425 26 27 28 29
30

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



6/15(土)房総いすみで古民家ライフスタイル見学ツアー 第5弾 開催しました。

ここ最近は雨続き。天気が心配だったのですが、

この週末に「房総いすみで古民家ライフスタイル見学ツアー」を開催しました。

今回は定員いっぱいの15名が参加。

30代〜70代と幅広い方にご参加いただきました。

まだ雨が降っていた朝に事務所に集合。今日1日の行程と簡単な自己紹介を行いました。

そして、まずは1件目のお宅を訪問。

和田さんは古民家を購入され暮らしている移住者。

野家の手入れや庭の手入れ、雑貨などを手づくりする

楽しみながら自分のできることは自分でする暮らしをされています。

購入時の状況やどのようにして手入れを進めてきたか、

日々の暮らしのことなどを赤裸々にお話してくださいました。

イラストレータという仕事がら日々の暮らしのことなど、ブログにも綴っていますよ!

「和田慧子の漫画ブログ」

ゆっくりをお話を伺い、見学させて頂いた後はおひるごはん。

古民家を改装したおそばやさん「そば物語 如月一」へ。

オーナーがかつて暮らしていた生家をリフォーム。

金・土・日の週末限定のお蕎麦屋さんとして営業しています。

お蕎麦はもちろんのこと、地のも、旬のものをつかった品々もとってもおいしい!

月替わりなのでいつ来ても楽しめます。

お腹がいっぱいになったところで、2件目のお宅訪問。

いすみ古民家シェアハウス「星空の家」へ。

20代〜30代の男女が築140年の古民家で一緒に暮らしています。

ちょうどこの6月で2年目を迎え、立ちあげから1年間のことなど、

簡単に説明させていただきました。

その後は、いすみ市で取り組んでいる「空き家バンク制度」と、実際の空家を見学しました。

いすみ市役所の担当の方が丁寧に説明をしてくれましたよ。

古民家暮らしに憧れる方は多いものの、実際の物件としてはとても少ない。

空家になっていても「誰が入居するかわからないし」「ご近所さんとのこともあるし」「荷物がそのままで」など

さまざまな要因があって貸したがる人が少ないのが現状です。

実際の物件としてはどのようなものが多いのか、

どの地区に比較的多いのかなどの説明を交えて

憧れだけではない現実を知ってもらえる機会になったように思います。

最後はすっかり天気も良くなっていたので海へ行きました。

連日の雨が嘘のようないい天気。

「海のそばで暮らしたいと思っていて」という参加者の方もいたので、

みなさん気持ちよさそうに過ごしていました。

あっという間のツアーも終了。

「古民家と実際の民家と両方が見られてよかった」

「移住者の実際のお話が聞けてよかった」

「地域の人とコミュニケーションが取れるイベントはよいですね」など、感想をいただきました。

一方で「もっと空家をみたかった」「古民家の空物件もあればみたかった」と、ご意見も頂きました。

皆さんのご意見を今後のツアーに活かしていきたいと思います。

次回は8月の開催を予定しています。

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

(ちえぽん)

[フレーム]

+投稿日時 : 2013年6月17日 17:22
+カテゴリー : イベント報告

6/23(日)房総いすみで農コン! 参加申込受付〆切りました。

いよいよ来週の開催となった「房総いすみで農コン!」

定員に達したため申込受付を〆切りました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

お申込みいただきました方は、当日お気をつけてお越しください。

悪天候などにより中止となる場合は前日にご連絡します。

ここ最近はすっかり梅雨の天気で連日雨が続いていますが、晴れるといいですね!

今からてるてる坊主君にお願いしておきましょう。

(ちえぽん)

+投稿日時 : 09:22
+カテゴリー : イベント報告
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /