isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2012年10月
« 9月 11月 »
123 4 56
789 10 11 1213
1415 16 1718 19 20
21 22 232425 2627
2829 30 31

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



【10/8 ちまちマ】ワークショップに参加しませんか?

みなさんこんにちわ。

次回のちまちマが近づいてきました!今月は「ちまちマ」のちらしをいすみ市内全区域の回覧に入れさせてもらったので、
いつも以上に遊びにきてくださる方が増えたらいいなぁ〜なんて思っています。

今回はいつもの出店と合わせて、様々なワークショップが開催されますよ!
当日参加ももちろん可能なので、みなさん是非お誘い合わせの上遊びに来てくださいね。

———————————————————————————————————————————————————–

★いすみきゃらぶき普及会さんによる『太巻きづくり体験』
花の模様にしたり、卵を使ってみたり、この地域に伝わる伝統食を一緒につくってみませんか?

時間 11:00〜13:00(終了予定)
参加費 1000円(注記)小学生以下無料
つくった太巻きはお持ち帰りできます

★ヒプノセラピーミニ体験『イメージヒーリング』by あくあえんじぇる
毎回ちまちマにご出店頂いているカードリーディングの「あくあえんじぇる」さんによるヒーリングがお得に体験できます。
ワンコインなので、気軽に参加できますね。この機会に自分の内側の世界に触れてみませんか?

時間 10:00〜11:00
参加費 500円

★親子参加大歓迎!『おためしヨガ』by YOGA AZUR
毎週水曜日に「いすみ環境と文化の里センター」でヨガを教えている島岡先生による体験ヨガレッスン。
ヨガは自分の呼吸に意識を向けたり、体をストレッチさせたりするので、心身ともにリフレッシュできます。
先生は赤ちゃんを連れての参加となります。お子様連れのお母様でも教室でお子様と一緒に受けられるので安心ですね。

時間 11:00〜12:00
参加費 100円

★『木の輪切りでカスタネットを作ろう!』by moonchild
羊毛でつくったフェルトボールのアクセサリーや木工細工で月のアクセサリーなどぬくもり溢れる品々を手作りされている
moonchildさん。今回は木の輪切りをつかってカスタネットをつくります。
木のぬくもりを感じながら、おこさまが遊ぶ用に、インテリアのオブジェ用におひとつ作られてみてはいかがですか?
もちろんフェルトボールや木工アクセサリーも販売しています!

時間 ちまちマ開催時間中(moonchildの出店ブースで随時受け付けています)
参加費 500円

★〜エコワークショップ〜
エナジーアイ企画 in ちまちマ第3弾
『リベンジ!家で眠っているフィットネスバイクで人力発電機をつくってみよう!』

フィットネスバイクにモーターを取り付けて発電してみよう!という試みで前回開催しましたが、思うように発電できず、、、
今回はリベンジ!ということで、電球に明かりを灯らせます!興味本位の方も、エネルギーの自給に興味がある方もふるって
ご参加ください!

時間 13:00〜15:00頃まで
参加費 無料

(しゅうこ)

+投稿日時 : 2012年10月4日 17:00
+カテゴリー : イベント案内

ひまわりオイルが届きました

昨年の6月に開催したイベント「いすみツーリズム2011 里地・里山再生活動「ひまわりの種まき」体験ツアー」で種をまいた
ひまわりが大きくなり、こーんなオイルになりました。

谷津田再生活動をしているNPOそとぼうわーるどさんと共にまいたひまわりは、土の中の有害物質を吸い取って、大輪の花で
私たちを楽しませてくれた後、栄養満点の黄金色のオイルとなって人間たちの栄養となってくれるんですね、ありがとう!

ひまわりオイルにはビタミンEが豊富に含まれていて、その量はオリーブオイルの10倍に相当するという情報もあります。
しかも採れる量は全体の3割。。。とーっても貴重でひまわりの栄養がぎっしり詰まったエクストラバージンオイルです。

このオイルはイベントにも参加された「夷隅郡市自然を守る会」の副会長でもある伊藤さんが持ってきてくださいました。
わざわざ県外まで搾油に行ってくださいました。素敵なお届け物をありがとうございます。

(しゅうこ)

まぶしすぎる黄金色だっぺ!(by まきべー)

+投稿日時 : 15:22
+カテゴリー : お知らせ
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /