isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2016年7月
« 6月 8月 »
1 2
34 56 7 8 9
101112131415 16
17 181920212223
24 252627 282930
31

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



7月10日のちまちマ、夏まっさかりの中、開催しました。

僕の携帯に「熱中症注意報」が頻繁に送られてくる日曜日。
そんな、あっっっっっっっっつい1日となった、今回のちまちマ。
各部屋、扇風機フル稼働&ドリンク準備で万全の体制。準備満タンです。

そんな夏の幕開けとなったちまちマには、多くの出店者が集ってくださいました。炎天下のところ、大変ありがとうございました。

今回、初出店してくれたのは、「パティスリーときよ」さん。茂原からの参加です。実はこうしたイベント出店は初めてだったそうです。美味しいプリンやカップデザートを楽しませてくれました。

そして園庭には、今年最初のプールがオープン!!
中にはプライベートプールに使っちゃう子もいる程、子どもたちの心を掴んで離さない存在となりました!

午後2時。マーケットの終了まで1時間を切り、プールもお開き...そんな時間になった時

「は〜い、これから『子供ヨガ教室』はじまりますよ〜」

今日は「yamaneko yoga」さんがヨガのワークショップを開催してくれており、これから、本日最後のプログラムがスタート。

子供たち、初めての?ヨガ教室で楽しそうに取り組みます。
ヨガのポーズも、子どもたちを意識した、楽しく、そして分かりやすいものばかり。そして教室の外には、多くの大人たちが...まるで授業参観のようでした。

今回も、大勢の親子連れで賑わう、ちまちマになりました。
最後は、今回も迷路に残された、「画伯」たちの作品集でおしまいにしましょう。
また来月も、作品をよろしくお願いしますね★

(こうへい)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /