isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2011年8月
« 9月 »
1 23 456
78 91011 1213
14151617 181920
21222324 25 26 27
2829 30 31

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



蕎麦の花咲きました〜(種まきから31日目)

みほです。

油断していました。

蕎麦の成長早い!

18日目の報告でしたように、つぼみはちらほら確認していたのですが、

もう花が咲いているとは〜・・・・

蕎麦畑が真っ白になっていました。

ひらがさんのお話ではまだ背丈が伸びるとのこと。

台風が接近でお花が落ちてしまわないか・・・と心配そうでしたが、

予定通り10月初旬に刈れるだろうとのこと。

蕎麦刈りのスケジュールとしては

蕎麦を鎌で刈って、束ねて、お昼をはさんでおだがけ(はざがけ)

までする予定です。

昔は蕎麦もお米のように天日干ししていたんですね!

乾燥機なんてないから当たり前なのですが、知らずにいました。

しかく蕎麦刈り予定日:10月8日(土)

しかく作業:蕎麦刈り、(はざがけ)

しかくお昼:ひらがさんの手打ちそば付き

しかく参加料金:大人1000円、小中高生500円

(前回蕎麦の種まき参加者を優先させて頂きます)

しかく問合せ先:いすみライフスタイル研究所

0470-62-6730

isumi-style@bz03.plala.or.jp

(注記)詳細が決まり次第追ってご連絡させていただきます。

<ひらがさんから蕎麦の豆知識をひとつ>

昔、開拓などで見知らぬ土地に移るとき蕎麦の種を持って行ったそうです。

それも納得、蒔いてから約2か月で実になるのですものね!

それも荒れ地でも栽培可能。

蕎麦は大切な食糧元だったということですね。

+投稿日時 : 2011年8月31日 10:22
+カテゴリー : お知らせ
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /