2008年03月25日
野球中毒
またまたご無沙汰です
ネタはあんのよ。
ただ、更新する気力と体力がない...。
これは言い訳やなくて、
本当にここ2ヶ月ほど、体調が崩れっぱなし。
仕事も拘束時間が長くて家から遠い場所っていうのばっかりで、
家に帰り着くともうぐったり...。
ご飯食べながらボーっとしてまうくらいでねぇ。
日を遡って更新することもできん。
およそ3週間ぶりの完全オフ()。
やっと更新できます。
世の中、
20日にはプロ野球パ・リーグが開幕。
22日には春センバツ高校野球80回記念大会が開幕。
ちょっと前にはJリーグも開幕。
春本番、いよいよスポーツシーズン到来です!!
ゆっこのためのシーズン(* ?Д`*)!!!! ←言いすぎ
今日は2本立てで更新です。
まず一つ目はプロ野球
なんつっても。
ソフトバンクルーキー・大場投手
やねぇ(?∀?)アヒャヒャ
ルーキー初登板で完封勝利!!!!
これは史上28人目の記録だとか。
さらに無四球やからねぇ(((( ;?д?)))
東洋大を優勝へ導いた立役者。
抜群のスタミナを誇って、即戦力間違いなしと言われとったルーキーも、
オープン戦初登板では5回8失点など、
やはりプロの洗礼を浴びた。
しっかし、大場くんは強心臓なんかな〜??
開幕カードやぉ?
1・2試合は劇的逆転勝利やぉ?
勢いに乗って3タテしちゃいたい試合やぉ?
そんな試合の先発任されて、
7回には監督からの交代要請も断って、
んで見事、無四球完封してまうんやであーたこれ。
やっぱソフトバンクはえぇ選手を獲得したわー。
ソフトバンク・王監督が『集大成』と掲げる今年。
もちろん選手の気合の入り方も違うやろう。
ただ、いつまでも勝ち続けることはかなり難しいし、
もちろん他球団だってそうはさせない。
毎回、逆転勝ちできるとも限らない。
今は勢いに乗って勝ち続けていけるやろうけど、
一旦黒星がついてから後の試合運び、これがネックなのかな。
ま、プロやから、
そんなん気にせんと気持ち切り替えていくんやろうけどねww
"大学ビッグ3"の一人、大場くん。
同じリーグの長谷部くんは半月板損傷で戦線離脱、
ヤクルトの加藤くんは28日から開幕。
大場くんのこのプロ初勝利は、
ほかの2人に、
並々ならぬプレッシャーと、勇気を与えたに違いない。
では。
コメントする