[フレーム]

2014年05月

2014年05月24日

ゲテモノ...?

こんにちは。
ゆっこです。

突然ですが、
わたしは豆乳が好きです。
特に、
成分無調整が好きです。
無調整だと、
やや豆の青臭い感じが残るので苦手な人も多いのですが、
わたしはむしろそれが好きです。

午前中、
スーパーに買い物に行った時、
とんでもない豆乳を見つけました。
いつから発売していたのか知りませんが、
豆乳好きとしては、
ショックなような、好奇心そそられるような...
それはこれです👇
[画像:2014年05月24日-16-08-21]

これから飲みます。




では。

utahime_holic at 16:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0)│ [フレーム]

2014年05月23日

告白

もはや月1ペースです。


ご無沙汰してます、ゆっこです。
4月から新年度が始まって、
大好きな野球も始まって、
カードごと(1つのチームとは3試合やります)にまとまった感想を述べようかとか、
いろいろ考えていたのですが、
この通りですv( ?∇ ?)v

さて、
およそ半年、
服用していた薬が今日で終わりました。
塗り薬はまだ1週間に2〜3回のペースで塗らないといけないのですが。
まぁこの薬が厄介で、
飲み合わせがあまりよくない上に、
胃は荒れるし(この副作用は滅多には出ないらしい)、
肝機能が低下する場合があるというもので、
飲み始めて2ヶ月に1度、
血液検査もしていました。
数値上、全く問題はなかったんですが、
まぁ酒に弱くなった。
薬服用中に酒呑むなって話なんですけど(良い子は真似しないでください)、
呑んでるうちはいいんだけど、
次の日が今までにないくらいしんどくて・・・
下手すると、
お酒呑んだ日から2日ひきずりましたねぇ・・・
呑んでる時にしんどくならないってのが、罠だったねぇ・・・

しかし、
そんな辛い日々も今日で終わり!
果たしてわたしの肝臓ちゃんが通常営業に戻るのかは定かではないが、
胃の辛さからはこれで解放されるわけで。

肝臓ちゃん、通常営業に戻って欲しいなぁ
一応、わたしもイメージってもんがあってね。
これまで呑めるキャラで売ってきたわけでね。

ま、
あまり調子に乗らないようにします(・◇・)ゞ
あと、
ヘ〇リーゼを常備します。


とまぁ、
このまま終わると、

あなた一体何が悪かったの?

となりますよね。
それはですね、あんまり年頃(?)の女子としては恥ずかしい限りなんですけどね。
年頃でもないので言いますけどww

白癬菌

でございます。
いわゆる、爪水虫というヤツです。
よくテレビなどのCMでやっているのは、
皮膚に白癬菌(水虫の菌)が繁殖したやつですね。
それは市販の薬で治せるのですが、
爪に入ってしまったものは、
内服薬でしか治せないんです。

んじゃあ、何でそんなもんに罹ったのかってとこですわね。

時は遡ること約7年前(←そんな昔?!とか思うよねww
まだ養成所に通っていた頃、
養成所の友だちとフットサルをやったんですね。
その時に、靴のサイズが合わず、両足の親指の爪を怪我したんです。
その後、
左足の親指の爪は、
怪我してしばらくはガタガタした爪が生えてきてたのですが、
通常営業に戻りましたが、
右足の方はずっとガタガタ、ぼこぼこ、色もにごった爪しか生えてきませんでした。

そんなに長く爪の怪我の影響って続くものかねぇ・・・
って放って置いたのが間違い!
またまた爪の付け根を怪我したのをきっかけに皮膚科に行くと・・・

「爪水虫だね〜」

と診断されたわけです。


長くてすいませんww
ま、
異変を感じたらすぐお医者さんに見せましょうっていう教訓ですね。
でなければ、
わたしもこんな胃の不快感やらお酒に弱くなる事態やらにならなかったわけですから。


今日も友だちと会うのですが、
調子に乗り過ぎないように気をつけます







では。

utahime_holic at 11:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ [フレーム] │その他

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /