2012年03月
2012年03月29日
大変ごぶさたしております
愛工大名電の吹奏楽部の演奏をBGMに、
部屋の掃除をしております。
つまり、
テレビに春センバツを映しながら、
部屋の掃除をしておりますww
だからすすまないんだな。
いつにもましてだいぶご無沙汰でした。
Twitterでつぶやいたから安心してましたが、
そういえばブログでは何の報告もしてなかったなぁと思い、
部屋の掃除に飽きてきたのでちょっと更新しよっかなぁて感じですww
わたくし、
この4月から、
浜松で仕事をするため引っ越します。
その準備に追われまくっていて、
それでこんなことになってるわけです。
今回の大幅間隔の理由はこれです。
おかげで、
この球春到来ワクワクする時季に、
我が愛するタイガースはおろか、
高校野球すらまともに見てない状態で・・・
平日開会式だから今年も行く予定だったのに、
それもそんなことしてる場合じゃなかったから行けなかったし、
試合も現地に観に行けてないし。
今日なんて、
暇やったら絶対行っとったで?
今日のカード、どの試合もでれえぇ試合ばっかやん。
今朝、
虎仲間のとうちゃんからメールがきて、
「いよいよ明日開幕ですね!」
と。
あ、そういえばそうだったな、
という状態です・・・
昨日、
MLB開幕戦は観たんですけどね
プレマッチも観ましたけどね。。。
なんかこう、
ぅうおおぉぉぉぉおおおっっっ
っていう感じなく、
開幕を迎えますね、はい。
ということで、
ようは浜松に移住しますって報告ですww
あー、
ブログもTwitterもmixiも、
プロフィール変更しなあかんなぁ。
では11時を過ぎたので、
そろそろ部屋の片付けに戻ります。
では。
2012年03月07日
いちご狩りに行ってきました
たまにはスポーツ以外のことで更新ですww
3月4日の日曜日、
いちご狩りに行ってきました(←これはりんご
午後から天気が崩れるという、
晴れ女も晴れ男もいたのに、
より強力が雨男がいたようで、
何とも不安定な天気でした。
いつから降り始めるのかびくびくしながらの行程でした
いちごハウスに行く途中、
腹ごしらえに市場に寄りました。
その中にある食堂で食べたのですが、
11時ですでにいっぱい!!
呼ばれたのは11時半頃でした。
わたしは選べる刺身定食を頼みました。
お刺身は「ハマチ」と「甘エビ」を選びました。
BlogPaint
ハマチは程よく脂が乗って、
はごたえもあって美味
甘エビはあま〜くて柔らかくてこちらも美味
中には子持ちのエビちゃんも
BlogPaint
この他にも、
カキフライを1つおすそ分けしてもらい、
おっきなオマグロのカマ焼きも頂きました!!
いちごの前にお腹一杯(←いいのか
その後市場を少しうろうろっとして、
いちごハウスに向かいました
1時からの予約で見事な5分前行動のわれら。
お金を払い説明を受け、
いざ、
いちご狩るっっヽ(#`Д ?)ノ
行きの車中で、
以前わたしが70〜80個食べたことがあると言ったら、
「そんなに無理だって〜」
とみんなに否定されたのだが(泣)、
いざ食べ始めるとそれくらいの数字いけるんじゃねーのっていう空気になってきて(笑)、
みんな無言で食べ続けました。
こーんな大きいのもあったよ〜
BlogPaint
わたしの手の大きさ(手首から中指の先まで)がだいたい18cmくらいなんだけど、
ほぼ手のひらサイズ!!
もくもくもくもくと食べ続け、
BlogPaint
練乳はほぼつかわずww
約40分で、
64個
食べました〜〜(?∀?)アヒャヒャ
ホントにお腹一杯になりましたww
帰りに、
併設されているカフェで予約してあったロールケーキを頂いて、
岐路に着きました
その日の夜、
シルシルミシルサンデーで、
何たる偶然か、
いちご狩り40分でどれだけ食べられるのかをやっていましたww
佐々木健介一家が登場して、
一家4人いちごをむさぼり食っておりましたが、
その結果の数字を観てびっくり
北斗さんの食べた数と、
わたしが食べた数が何と1個差だったのです。
つまりわたしは、
北斗さん並みということですww(←どういう意味だ
晩御飯のしめには、
いちごのロールケーキを食べ(なぜか入るのだ)、
食べまくった1日でした
とっても楽しかった〜!
またこの仲間で行きたいな♪♪
では。
2012年03月03日
春だねぇ
今日はこれから母校の大学で現役生の協力を得て、吹奏楽の練習です。
今日までにリードやグリース(わたしの楽器に必要なもの)を買い揃える予定が、
忙しさとめんどくささにかまけて、またもや先送りになってしまいました...
ちなみに3D(基礎練習の教本)は見当たりませんでした...
あんなん、捨ててないと思うんやけどなぁ。
大学から楽器始めて、苦労がつまったもんやし。
一回、本気の大掃除せなあかんかもしらんなぁ。
さて、
大好きプロ野球もキャンプがうち上がり、各地でオープン戦やら練習試合が行われておりますねぇ。
愛するタイガースは今日はオリックスとやるんやねぇ。男前藤井サンが脇腹痛で復活未定のため、誰がスタメンマスクをかぶるのかが大きな注目ポイントになりそうやけど、若手はこれがチャンスと思える図々しさを持っててほしいなと願います。
わたしの親愛なる友人は、
せんとくん、もとい岡崎押しなんやけどね、何でか(笑)
打撃が一番好調なのかな?
捕手に限らず、
この世界は弱肉強食やから、どのポジションも切磋琢磨でお互いにレベルを高めあってほしいね。
MVPの良太には特に。
では、
今日観戦の方はぜひとも楽しんで♪
わたしはがんばって楽器吹いてくるで。
では。