2011年07月05日 20:30
6/3 安城 「TRUE JUDGEMENT GIG」
震災により約3ヶ月延期になった今回のライブ、いやGIG。
ようやく訪れた、この日。
3ヶ月前の焼き直しをするつもりは全くなく、延期になったこの期間で更に前進した「現在進行形」でぶちかます所存で生まれて初めて赴く三河の地・安城に足を踏み入れました。
47都道府県のいろんな街でライブしてきたけど、久しぶりに初めての土地でのライブってことで非常にワクワクしてました(・o・)
そんな安城とホルモンを繋げてくれたのが主催のNOT A NAME SOLDIERS(以下NANS)である。
結構前にRAZORS EDGEと名古屋DIAMOND HALLでライブした時にNANSのダイスケさん(Vo)が来てたのが最初の出会い。
俺の大好きなFAST/THRASH HCバンド「TOMORROW」のメンバーだったダイスケさんに会えたことで非常に緊張かつエキサイトしたなー。
その後、新木場で行われた「1997」で再会を果たした時に、ダイスケさんが高校のサッカー部の監督してることや部員達がホルモン好きで練習前のアップする時にホルモンを流しながらアップしてることなどなどいろんな話をするなかで、ダイスケさん達の地元である愛知県の三河地方に是非とも来て欲しい!っていう話をしてたんだよなー。
それから程なくしてNANSからオファーを頂き三河初上陸となったわけです☆
愛知県って名古屋っていうデカイ街があって俺達もそうやけど愛知でライブやるっていうと名古屋に行きがち。
けど、そこからちょっと離れた三河にも地域に根付いたライブハウスやバンドマンがいて熱いシーンが築かれてる。
どことなく東京における八王子の"それ"とシンクロするな〜って感じてました(^^)
そんな三河シーンはNANSはモチロンのこと、ORdERやTURTLE ISLAND、DR.SNUFKINなど俺の大好きなバンドを輩出してる土地ってことで、そういった意味でも三河の地に足を踏み入れるのが楽しみだったんよねー(*^▽^)/♪
この日のライブには三河シーンのハードコアパンクス達や安城が地元中の地元なthe原爆オナニーズのTAYLOW先輩、俺の大好きな90'sメロディックパンクバンドCIGARETTEMANでドラム叩いてたChewyさんなども来てたりしてにぎやかなバックステージ♪
そして時間と共に、この日の爆音スタジアム・夢希望RADIO CLUBに続々とキッズ集結!
チケットもSOLD OUTならばライブハウスの駐車場もキッズの車でSOLD OUT。
三河地域に住む人を対象としたチケットのライブハウス店頭発売日にはメッチャたくさんの人がチケットを求め列を成してくれてたみたいで、皆ホンマにありがとう☆☆☆
で、それに応対して頂いたダイスケさんやライブハウススタッフの方々ありがとうございましたm(__)m
ダイスケさんが並んでる皆とちょこちょこ話してみたいで「とにかく三河のキッズは心待ちにしてますよ!」ってメールもらってて、ますますライブへのモチベーションが上がった!
さらに当初の予定より3ヶ月延びた分、貯まりに貯まったモノが一気にスパークしたライブ!
ライブハウスに集結した皆のパワー凄かったわー(>_<)
夢希望RADIO CLUBも地下室的な「これぞライブハウス!」って雰囲気でエエ感じやし♪
この日はツーマンてことでガチンコファイトクラブ改めガチンコファイトライブ。
もちろんフロアのキッズともガチンコチン!
三河での初陣、気持ち良かったわ〜!!!!!!!!
また此処でやりたくなる心境に駆られるライブだったな〜!!!!!!!!
そんでもって地元三河の地で見るNANSのライブ。
俺メッチャ楽しみにしてたんやぁ(・∀・)
サイッコ〜!!!!!!!
かっちょええ〜!!!!!!!
やっぱ大好きだわ♪
途中、地元パンクス仲間から「早くやれ〜♪」「新曲やれ〜♪」って暖かいヤジが飛んだり(笑)あまりにしつこいヤジにステージからマイクが飛んだり(←良い子はマネしちゃダメ!ゼッタイ!)
とにかく地元テイストとエナジー溢れる爽快なライブでした(^^)
新しい街の新しいコミュニティに触れられて、ホンマに良かったなぁ〜。
三河また行きたい!
安城以外の街もきっとまた楽しいんやろな〜☆
今回このような機会を与えてくれてNANSの皆さん、ホンマありがとうございました☆☆☆
-
[フレーム]