[フレーム]

2008年04月

2008年04月30日 09:25



3日目。
今日も入念に進行。


白いTシャツを着ると何かしらのシミを残してしまう。それがもはやジンクスである。

今日も...
ふと気がつくと...

コーヒーか?
はたまた晩ご飯の時の醤油か?
純白のキャンバスに茶色きシミ。
こういうのなかなか取れないから困る( ?〜 ?)ξ



はぁ〜、寿司食いたい。

それではまた。


2008年04月29日 02:59



2日目。
慎重にじんわり進めております。


この合宿スタジオはとにかくご飯が美味しい(^-^)
ま、ここ最近のレコーディングのたびに言ってる感もあるけど(^o^;

今晩の食卓には俺の愛するカレー、しかもカツカレー様が登場!!
これがメッチャ美味しい☆
腹ペコだったからおかわりしてガツガツ食べようともくろんでたが思わぬ誤算が...


「なるほど・ザ・ワールド」を見ながら食べてたんやけど、テーマは【世界のびっくり人間】
てことで、様々なびっくり人間がブラウン管をにぎわしてました。



ところが...



変わり種な部族シリーズで下唇にデッカイ皿を入れてる部族が登場。その皿を外して唇がブランブランになった映像が流れたとたん、あまりの衝撃映像に食欲激減(__;)
さらに目玉がやたら飛び出る男性登場。
そのグロさゆえ食欲ZERO(T_T)/~

おかわりしてたっぷりカレーを楽しもうと思ってたのに(_ ?Д`)



レコーディングはまだまだ続く。

それではまた。


2008年04月28日 03:33



スタジオでゴニョゴニョしアラバキも終わり間髪入れずにホルモンさん、いよいよレコーディング突入!
『ぶっ生き返す』REC以来、約1年2ヶ月ぶりの合宿生活が始まりました。


久々にまたレコーディングスタジオに戻って来ると最寄のコンビニが寿司屋に様変わりしてた( ?しろいしかく ?;)!!
ちなみにスタジオから1番 近い店となるこの寿司屋の営業時間は朝4時まで!!
よほどのことがない限り1日の作業が終わっても寿司にありつける(><)
さらにその隣には大好きな「すき家」があるし、最寄のコンビニがなくなったのは痛いが【寿司orすき家】という機内食の定番【BEEF or CHICKEN】を数百倍上回る心弾む二択とにらめっこできるってわけやo(^-^)o
それにちょっと歩けばコンビニもあるしね。


今回も『ぶっ生き返す』と同じスタッフ編成のホルモンRECオールスターズで時に真剣に時にワイワイと、レコーディングの時計の針が再び動き始めました。

毎回プリプロを一緒にやってきて前回からレコーディングにスーパーバイザーとして参加してくれてるRINKY DINK STUDIO所属のエンジニア・寺田さんという愉快で細身(looks like a "ホワイトアスパラ")な男子がいるのだが、彼は様々なエンジニアさんが紹介された本にちゃっかり載っており(失礼承知!!)そこのアンケートによると【言われて嬉しい言葉】は『いけてるねぇ』だそうだ。笑

彼を知る方がこれを読んでいたとしたら、今後、彼に会う機会もしくはエンジニアとしてお世話になることがある場合は彼の"いけてる"ポイントを見つけてぜひともこう言っていただきたい...




「いけてるねぇ」




と。

それではまた。


2008年04月26日 21:51



いやぁ〜楽しかった(^^)v

『早起きは三文の得』とはよく言ったもので、早起きして物販チームと一緒に早く会場入りしてホンマよかった☆

楽しみにしてたSPIKE SHOES、i-depは素敵だったしmonobrightにモンパチ、フラカンはやっぱりよかったし、なにより日本脳炎が良すぎて失禁モノだった!!
とにかく脳炎大好きな俺はステージ袖で完全に脳炎キッズでした♪♪♪
6月にアルバムが出るみたいやからその日を楽しみに日々精進していきますm(__)m

2DAYS以上あるフェスにホルモンが出た場合たいていホルモンが出る日ってのは得てして友達が少ないことがホンマに多い( ?〜 ?;)
LIVEでぶちかますのはもちろん楽しいがBACK STAGEで友達とワイワイするのも楽しいわけです。
今回は友達たくさんで皆でLIVE見たりBACK STAGEでワイワイ(^O^)


つ〜か、本日寒すぎ...
2年前はTシャツで十分だったはず( -_-)
ところがどっこい今回はTシャツでいたらもはや勇者な気候。
しかもどんより曇り空( ?`)

おまけに出番前わすかながら雨がポツリ(;-_-)


そんな中、いよいよ出番!


今年に入ってLIVEがあんまりないから1本1本が今まで以上に貴重に思えるしすこぶる楽しい☆
今日もめっちゃ楽しくてかなりいいテンションでLIVEしました。
テンションはよかったんやけど肝心の演奏がちょっと...(-_-メ)
まだまだ鍛練せねば。

一旦やんでた雨もLIVE中盤あたりからまた降り出してた。
やはり雨バンドのジンクスは2008年も健在やな...。


LIVE終わってBACK STAGEで皆でワイワイBBQ。
ま、俺はいろんな人と話し込んで結局あんま食べてなかったわ。笑

食べ終わる頃には雨は本降りでした。

そんでホンマは最後まで残り翌日も見たいバンド目白押しやから残りたいとこやけど翌日は昼からがっつりラジオが入ってるし、なんせ翌々日からはいよいよレコーディングも始まるからご飯の時間が終わり次第東京に戻りました。


アラバキって出演アーティストが他のフェスとは一味違っててホンマ好きやわぁ。しかもツボをついてる!
また出たい(≧▼≦)



c749baff.jpg


2年ぶりにエコキャンプみちのくの大地に帰還!


出番まではまだまだ時間あるけど9:50からARAHABAKI STAGEに出る仙台が誇る激アツHARD COREバンド「SPIKE SHOES」見たくてホルモン物販チームと一緒に8:00に会場入り。

SxSxの後もサンボ、NORTHERN19、9mm、そしてSPIKE SHOESとならんで津田的本日のお楽しみの大好きなi-dep、日本脳炎、tobaccojuiceにSUPER BUTER DOGと今日はワクワクが止まりません(≧▼≦)

それはそうと、会場内に多数ある飲食ブースの方がダンボール下さいってことで差し上げたらゴミ箱用に使用してくれてます。
今日アラバキに来る皆様、お暇なら探してみるといいだすよ☆


ま、あっさり見つけられそうですが...笑


2008年04月24日 04:21



『家→スタジオ→コンビニ→家』の毎日です。


上原太さん最近新聞にハマっておられる御様子。
いつもコンビニで買って持参なされる上原セットにはしっかりと新聞がございます。
毎回違う新聞を読み進める上原氏。


【ジャーナル上原】誕生間近か!?


店で必ず領収書をもらってるんやけど、いつも通うコンビニで「領収書ください」って言い忘れたらと向こうから「領収書は?」との御指摘アリ。
思わず心暖まる一瞬でした☆

領収書といえば、『津田』が書けない人が意外に多い。



さんずいの『津』に、たんぼの『田』



この説明で書けなさそうな人は『津』が書けない人がほぼ全員。てことで...



津波の『津』

(もらう場所に応じて)
津田沼の『津』
三重県の『津』
大津の『津』



などなどケースバイケースで説明を変えつつ『津田』を書いてもらおうとしても「.........。」な人が意外と多い( ?`)



日本の津田よ、立ち上がれ!


2008年04月17日 14:24

f917b052.jpg

9日
RANCIDと共演を果たした翌日のZepp東京にも行って来て俺達と同じくオープニングアクトに抜擢されたdustboxのアウェイ上等LIVEとRANCIDを見てきました。



10日
先月大阪で読売テレビ「わお〜ん」の収録に続きまたまたトータルテンボスと共演。
前回はテレビジョン。
今回はレディオ。

どう考えてもAMノリかつ収録向けの俺が、FMの生放送(にじゅうまる-にじゅうまる;)
しかも番組冒頭〜エンディングまでフルで出させてもらいまして、やってる本人達はメッチャ楽しかったんやけど、はてさて番組として皆様の御機嫌をしっかり伺えたのか一抹の不安もあります。笑



12日
『肉に撃たれて眠りたい』収録のため大阪へ。
東京駅新幹線ホームには何故かたくさんのテッチャン(鉄道マニアのオフィシャルな呼び方)
皆一様に同じ方向へカメラを構える...
その先にはボディが黄色であることが特徴の整備新幹線。
しかもそれは開発中の新型新幹線900系じゃ、ジャマイカ!!!!


なんてこったい( ?しろいしかく ?;)!!


as soon as
テッチャン分の1と化しお気に入りのポイントでパチリッ☆

そんなこともありつつ大阪へ向かい今日も今日とて収録を終えZepp大阪へ。
RANCIDサイドからホルモンのTシャツが欲しいとのリクエストが入り、ちょうどLIVEの日とラジオ収録が同じ日だったので会場までお届け。
収録してからだったのでZeppに着いたらRANCIDの終盤も終盤。残念ながら10-FEETには間に合わず( ?`)



15日
スペシャ「MONSTER ROCK」の収録。
初回放送を見てくれた皆様からいきなりたくさんのメールが番組宛てに届いてます。
ホンマにありがとうございます☆




そして現在、新しい子供達と向き合っております。


2008年04月08日 19:12


PUNKSPRINGもそうだったけど決まって以来待ちに待ったLIVEがやって来た!

PUNKROCK HEROと一緒にできるなんて高校生だった津田大輔には到底予想つかなかった。
けど、それが実現したんや!

昨夜全日本プロレスの会場にてラーズ目撃情報が入ったんやけどラーズはかなりのプロレス好き。
なんせパンスプ東京では俺も大好きな大日本プロレスのTシャツ着てたもんな〜。
そのことを話したら足に入ったタイガーマスクとサンダーライガーのTATTOOを見せてくれました。
ラーズは西村選手のファンとのこと。さらにはおもむろに「三沢!!みっさっわっ!!」とスクリームしながらサウンドチェックに向かいました。笑


今日はアウェイ上等【望むところ】な中でのLIVE。
だからこそ、だからこそやりがいがある(><)
「マキシマムザホルモンて何?」「何でマキシマムザホルモン出てんだよ!?」みたいに思ってる人達にこそぶちかましてやりたい!!
とにかくやるからには来てくれた腹ペコ諸君はもちろんのこと、RANCIDキッズそしてRANCIDに熱きシミを残さねば(` ?)

今日は爽快かつ楽しかったであります!!!!


さぁ、自分達のLIVEが終わったら後はたんまり楽しむだけ(≧▼≦)



おわ〜!きゃ〜!
うぉ〜!いぇ〜!ひょ〜!
へけけ〜!しぎゃぴ〜!



すごいとぶぁい!!!
もう、言葉にならんですたい!!!

聞きたい曲ほぼやってくれた(^^)v
フロアのキッズに負けじと津田もシンガロング(` ?)
燃えたぁ!!

完全にパンクロックエナジーを奮い起こしてくれました☆
この気持ちを伝えようと思ったらランシドチームが予想以上に帰るのが早く気がつくと楽屋はホルモンチームのみ...

仕方ないので余ってたランシド専用のケータリングを皆でがっついてやりました。笑


2008年04月06日 04:34


パンスプトキオー!!

ド頭のTOTALFAT→Pay money To my Pain→10-FEETの怒涛の日本人バンドLIVEからたんまり楽しみます。

今日はGOOD4NOTHINGもいるし友達たくさんでキャピキャピキャピタルo(^-^)o

DONOTS、そして大阪に引き続きBOWLING FOR SOUPよかったなぁ♪
DONOTSはメッチャ日本語上手でした。なんでも、日本が好きらしく母国ドイツで日本語勉強してるらしい。
BFSはエンターテイメント性たっぷりのFUNなLIVEがホンマ素敵☆
あれは気持ちをがっつり上げてくれるわぁ(^^)

楽しみにしてたFLOGGING MOLLYとBUZZCOCKSはサイコー!!
特に生きるパンクロックレジェンドBUZZCOCKSはたまらんかった(><)
見れる機会なんて無いに等しいと思ってただけにメッチャ嬉しかったし感激!


パンクロックレジェンドの畳み掛けるLIVEでテンション上がったところでいよいよ出番!

メッチャ楽しかったぁ(^O^)
LIVEも中1日ってことでやはりスタミナに課題は残るものの体もキレてた。
場内びっしりの日本代表パンクロックキッズを相手にがむしゃらに駆け抜けてきました☆

ただ、今日は今日で楽しいしフェスにはフェス独特の味があるわけやけど、もっと皆と距離が近いライブハウスで密着もみくちゃなLIVEがやりたいなぁ〜ってふと思いました。
なんだかんだでライブハウスは最高です!
幸運なことに最近は生意気にも大きなフェスや大きな会場でぶちかます機会が増えてるけど、そういう舞台でやればやるほどライブハウスの良さや味わい深さを痛感します。
BACK TO THE BASICであります。

さてGREEN STAGEのトリを飾ったG4Nを10-FEETとキャッキャキャッキャ言いながら見た後は...いよいよ、遂に、とうとう、TOTO、待ちに待ったRANCIDやー!!!!

ティムは若干ふくよかになったような気がするけども、パンクロックヒーローは極上のパンクロックを幕張に叩き込んできました。
あっという間のPUNKROCK SHOW、されど濃密。
袖でシンガロングしてたけども先日USツアーの際、ドロップキックマーフィーズのLIVEにおいてシンガロングで声枯らす『シンガロングde声、千歳烏山』事件があったので控えめに。

とにかく青春がぎっしり詰め込まれたRANCIDのLIVEでしたo(^-^)o


楽しかったパンスプやけど唯一心残りなのが大好きでパンスプで一緒なのが待ち遠しかったELEVENTY SEVENが見れんかったこと...
幕張では出番かぶるし、単独はパンスプ大阪の出演日とかぶってたし( -_-)

早く戻ってきて下さい。


2008年04月04日 00:58



大阪と東京の差がアリスインチェインズな感じを受けてしまうのは気のせいでしょうか...
きっと何かしら理由があって今年の大阪はZeppで2DAYSとなったんやろうけど去年と同じように1日にまとめた方がエエと思うんやけど。。。


ともあれ始まりましたパンスプ。

PLAIN WHITE T'Sのドラムプレイが気持ちよかったなぁ(^^)
BOWLING FOR SOUPは皆待ってましたな感じでキッズはシンガロング。
HAPPYなLIVEでしたo(^-^)o
CDのジャケ見た時にやたらインパクトあったおデブなギタリストが生で見たら予想以上にビックサイズでびっくり!笑 とってもキュートでした♪
世界観出しまくりのANGELS&AIRWAVESは音源よりLIVEの方が圧倒的に世界観がビシバシ伝わってきてよかった。

俺達は"PANTS"SPRING08以来のLIVE。
大阪はエンターシカリ以来(GOOD4NOTHINGの心斎橋クアトロもあったけどあれはマキシマムザホルモン名義じゃなかったので。笑)

しかも今日出る日本人バンドは俺達のみ。
つまり日本代表マキシマムザホルモン。

楽しかったんやけどダイエットを始めて7kgの減量に成功したから体が多少は軽くなってるだろうけど肉など精がつくものを食べてないからなのかスタミナ不足や...

やっぱり肉食わないといかんな。笑
いやいや、ウエイトは落としつつも体力つけよう。

最近はスーパーまで片道25分くらいを歩いて行くようにしてたけど、それをジョグに変えよかな。


『減量とスタミナ』
これがしばらくキーワードやな。


初日のラストはGIMME GIMMES。
キッズの頃からずっとCDで聴いてた曲を生で体感できると必然的にアガル!!
見てれば見てるほどNOFXとLAGWAGONが見たくなったわ。
ぜひパーマネントバンドでの来日を切望します!!

LIVE後、見に来てたRANCIDティムとFAT MIKEが楽屋で談笑してました。
おぉ〜すごい光景!
ティムは若干ふくよかになってました(^o^;

早くRANCID見たい(≧▼≦)


幕張ではがっつりLIVEかまして、それ以外はキッズと化して目一杯楽しんだる!!!



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /