2007年02月
2007年02月20日 16:46
f25d9878.jpg
渋谷でやってる我々のCD・T-SHIRTなどのデザインをやってくれてるローリングクレイドルの展示会へ。
ローリングクレイドルの次回のNEW LINE-UPエエでぇo(^-^)o
展示会ではいろんな人に会いました(^O^)
LIVEの時の短パンなどお世話になってるreversalの皆さんやPUNKDRUNKERS、はたまたミミカジルさっちゃん、AYAchang、eggmanよっし〜、そんで先日アルバムのコーラス録りに来てくれた教祖from巨乳まんだら王国、そしてそして...
exSHACHI(DRUM)SUBE
全国のバンドマンをはじめ関係者各位、スベにまつわるエトセトラの皆さん!
スベは元気ですよ〜!!!!
若干痩せておりますが...。
相変わらずSUBEイズムも健在ですよ〜!
御心配なく( ^^)/
SUBE NEVER DIE!!!!!
渋谷でやってる我々のCD・T-SHIRTなどのデザインをやってくれてるローリングクレイドルの展示会へ。
ローリングクレイドルの次回のNEW LINE-UPエエでぇo(^-^)o
展示会ではいろんな人に会いました(^O^)
LIVEの時の短パンなどお世話になってるreversalの皆さんやPUNKDRUNKERS、はたまたミミカジルさっちゃん、AYAchang、eggmanよっし〜、そんで先日アルバムのコーラス録りに来てくれた教祖from巨乳まんだら王国、そしてそして...
exSHACHI(DRUM)SUBE
全国のバンドマンをはじめ関係者各位、スベにまつわるエトセトラの皆さん!
スベは元気ですよ〜!!!!
若干痩せておりますが...。
相変わらずSUBEイズムも健在ですよ〜!
御心配なく( ^^)/
SUBE NEVER DIE!!!!!
-
[フレーム]
2007年02月19日 15:03
いよいよ最終日を迎えた多摩地区脂身研究開発(株)
1日1曲ペースでMIX作業してきたんやけど本日最終日はペースUPして2曲。
でけた☆
まだマスタリングしてないから完璧じゃないけど...でけた(^^)v
おぉ〜
あさってや。
あさってのマスタリングで遂にニューアルバムが姿を現す!
てなわけで19日間合宿生活もおしまい。
最寄のセブンイレブン・ファミマ日替わり訪問エンダ同じコーナー同じもの購入生活もおしまい。
そそくさと部屋の荷物をまとめ機材を搬出。
大将の美味しい料理もしばらくおあずけ。
大将今度はパイナップルお願いします。
そして、山口が産んだイキイキお兄さんお菓子大好き1000極くん改め《ミハエル"1000"シューマッハ文朱》の華麗なるハンドリングのもとZIGGYギタリスト・松尾宗仁大先生がZIGGY一時脱退時に活動してたZNX(ジンクス)の曲のモチーフとなった第三京浜、深夜の第三京浜をかっとばせキヨハラくんして帰宅。
近所のセブンイレブン・ファミマはレベルが高いことがわかった。
レコーディングスタジオの最寄にあったその2つのコンビニと比べたら一目瞭然。
帰ってから行ってみてあらためて痛感。
同じコンビニでも店舗によって品揃えも違えば雰囲気も違えば清潔感も違う。
さらにWCが綺麗なコンビニってかなり好感度高い!
さらにWCが綺麗なコンビニってかなり好感度高い!
-
[フレーム]
2007年02月18日 22:47
18143294.jpg
ツーツー、トン、ツーツーツ、ト、トー、ツーーー
(MIX作業が続いております)
早いもんでもう2月も半分、2月ハンブルクが杉田かおる。
ついこないだ幕張でLIVEしたかと思いきやプリプロ→レコーディングに入り、これが終わるとすぐ3月や。
きっと3月もあっという間に杉田かおるなんやろなぁ〜
受験シーズン真っ盛り。
例年ならこの時期メガロポリス東京にも雪が舞い散ることもある時期。
『母さん、こちら東京ではまだ雪は僕らの前に姿を現してくれません。それどころか春の嵐が吹き荒れるありさまです。けど、母さんのことだからきっと「バカおっしゃい、降ったら降ったでめんどくさがるじゃない」そう言うといつもみたいにタバコの煙を鼻の穴からふんわり出すことでしょう。あ、母さんはタバコ吸わないんでしたね。』
明日は遂にレコーディング最終日。
ピリオドの向こう側をこの目で...
ツーツー、トン、ツーツーツ、ト、トー、ツーーー
(MIX作業が続いております)
早いもんでもう2月も半分、2月ハンブルクが杉田かおる。
ついこないだ幕張でLIVEしたかと思いきやプリプロ→レコーディングに入り、これが終わるとすぐ3月や。
きっと3月もあっという間に杉田かおるなんやろなぁ〜
受験シーズン真っ盛り。
例年ならこの時期メガロポリス東京にも雪が舞い散ることもある時期。
『母さん、こちら東京ではまだ雪は僕らの前に姿を現してくれません。それどころか春の嵐が吹き荒れるありさまです。けど、母さんのことだからきっと「バカおっしゃい、降ったら降ったでめんどくさがるじゃない」そう言うといつもみたいにタバコの煙を鼻の穴からふんわり出すことでしょう。あ、母さんはタバコ吸わないんでしたね。』
明日は遂にレコーディング最終日。
ピリオドの向こう側をこの目で...
-
[フレーム]
2007年02月14日 15:07
ca015cbe.jpg
基本的な録音作業は終わりMIX作業に突入。
そんな我々、八王子の科学特捜隊に本日サプライズNEWSがスタジオに飛び込んできた!!!!!!!!!!
ホルモンにDEATH NOTEの呪い!?
偶然目にしたコレステローラー達もいるんじゃないかな。
サプライズNo.1
【東スポにホルモンの記事が!?】
天下無双の東スポに取り上げらたw( ?o ?)w
bayfmのレギュラーラジオの収録中に電波に乗っかった謎の声...
しかも2回彡(-_-;)彡
1回目はちっちゃく「ア ?ー」みたいな声が入ってたんやけど問題は2回目!
1回目を遥かにしのぐ音量で...
「グアァァーーー!!!!」
...って(一言一;)!?
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(;-_-)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
これはアカンやろ...
ってことで番組に(東スポに顔写真も載ってた)オカルト作家・山口敏太郎さんを招いて検証したわけ。
そんで敏太郎さんが大阪にいる霊能力に秀でたとあるお坊さんに声の鑑定を依頼。
気になる結果は...
クロ...
霊の声でした...
戦時中、瓦礫の下敷きになって亡くなった子供の声...
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(;-_-)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
と、まぁ、この事件を東スポで取り上げられたというお話。
しかも、それは東スポだけにはおさまらず...
サプライズNo.2
【ラジかるで紹介!?】
NTV系列情報バラエティー『ラジかる』内の夕刊チェックみたいなコーナーでタカアンドトシがこの紙面を紹介!
一体どうなっとるんや!?
《ラジオでの怪奇現象》
その後タイミングよく
《DEATH NOTEのテーマ曲》
ん!?
売名行為か!?
と一瞬勘違いしてしまいそうなタイミングのエエ流れ。
けど、誤解しゃアカン!!!
紛れも無い事実やからね!!!
ただ...
東スポの記事の最後に書かれた
【マネージャーがいうにはダイスケはんが霊を見るようになり、ファミレスにいる時に「あそこに見える」とか言うんです】
みたいな内容。
笑。
なんじゃそれ!?
完全に最近流行りのねつ造ですわ!笑
それでは検証してみましょう!
『マネージャー』→しみゆう
正解 ○しろまる
『霊を見るようになった』→確かにあれ以来なんか確実に変な陰が前を横切ったり一瞬変な物体らしきものが見えるような感じになった
正解 ○しろまる
さぁ〜肝心なのはここからや
『ファミレスにいる時に「あそこに見える」とか言い出す』
(一言一;)!?
(一言一;)!?
(一言一;)!?
あの日以降にしみゆうとファミレスで同席したことなどございません!笑
ネツゾウ de ゴザイマス
さすがはかつて【死んだはずのエルビスプレスリーを発見!】って記事が堂々1面を飾った我らが東スポ!
恐れ入った!
基本的な録音作業は終わりMIX作業に突入。
そんな我々、八王子の科学特捜隊に本日サプライズNEWSがスタジオに飛び込んできた!!!!!!!!!!
ホルモンにDEATH NOTEの呪い!?
偶然目にしたコレステローラー達もいるんじゃないかな。
サプライズNo.1
【東スポにホルモンの記事が!?】
天下無双の東スポに取り上げらたw( ?o ?)w
bayfmのレギュラーラジオの収録中に電波に乗っかった謎の声...
しかも2回彡(-_-;)彡
1回目はちっちゃく「ア ?ー」みたいな声が入ってたんやけど問題は2回目!
1回目を遥かにしのぐ音量で...
「グアァァーーー!!!!」
...って(一言一;)!?
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(;-_-)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
これはアカンやろ...
ってことで番組に(東スポに顔写真も載ってた)オカルト作家・山口敏太郎さんを招いて検証したわけ。
そんで敏太郎さんが大阪にいる霊能力に秀でたとあるお坊さんに声の鑑定を依頼。
気になる結果は...
クロ...
霊の声でした...
戦時中、瓦礫の下敷きになって亡くなった子供の声...
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
彡(;-_-)彡彡(-_-;)彡
彡(-_-;)彡彡(-_-;)彡
と、まぁ、この事件を東スポで取り上げられたというお話。
しかも、それは東スポだけにはおさまらず...
サプライズNo.2
【ラジかるで紹介!?】
NTV系列情報バラエティー『ラジかる』内の夕刊チェックみたいなコーナーでタカアンドトシがこの紙面を紹介!
一体どうなっとるんや!?
《ラジオでの怪奇現象》
その後タイミングよく
《DEATH NOTEのテーマ曲》
ん!?
売名行為か!?
と一瞬勘違いしてしまいそうなタイミングのエエ流れ。
けど、誤解しゃアカン!!!
紛れも無い事実やからね!!!
ただ...
東スポの記事の最後に書かれた
【マネージャーがいうにはダイスケはんが霊を見るようになり、ファミレスにいる時に「あそこに見える」とか言うんです】
みたいな内容。
笑。
なんじゃそれ!?
完全に最近流行りのねつ造ですわ!笑
それでは検証してみましょう!
『マネージャー』→しみゆう
正解 ○しろまる
『霊を見るようになった』→確かにあれ以来なんか確実に変な陰が前を横切ったり一瞬変な物体らしきものが見えるような感じになった
正解 ○しろまる
さぁ〜肝心なのはここからや
『ファミレスにいる時に「あそこに見える」とか言い出す』
(一言一;)!?
(一言一;)!?
(一言一;)!?
あの日以降にしみゆうとファミレスで同席したことなどございません!笑
ネツゾウ de ゴザイマス
さすがはかつて【死んだはずのエルビスプレスリーを発見!】って記事が堂々1面を飾った我らが東スポ!
恐れ入った!
-
[フレーム]
2007年02月13日 15:25
556eac09.jpg
絶賛熱唱中の八王子の石原軍団マキシマムザホルモン。
12日中にソロパートはほぼ録り終わり軍団石原はコーラス録りへ。
軍団石原とさらに助っ人軍団に加勢していただきコーラス道まっしぐら。猫まっしぐら。カルカン。
さてさて、今週来週とナヲの代打で《WORLD RIDE》のVJをやりまっせ〜
今週分はもうONAIRされてます♪
ヒダカさんと俺。
野郎2人で部室感覚でお届けする《WORLD RIDE》
とくと御覧あれ(^^)v
《WORLD RIDE》HP内の《WORLD 裏ide》も野郎2人のマニアック感満載でお送りしてるのでお早めにお召し上がり下さいませませm(__)m
ヒダカさんもすこぶるNICEなGUYなのでゴザイマスがスタッフの皆さんもとってもダイアモンド☆ユカイな方々で
すこぶる楽しい
すこぶるユル〜い
メタモルフォーゼ
な現場♪
またいつ監督からお呼びがかかってもいいようベンチ裏の鏡の前でバット振って体仕上げてますのでよろしくお願いします!
目指せ!
代打の切り札・金森(ヤクルト)
クセモノ、代打・元木(巨人)
頼れる代打・加藤(大洋)
けど...
いつかはスタメンで^^;
今日の一枚はなんのフリーペーパーか忘れてもうたけど、そこで見つけた驚愕のスケジュール!
4/6...w( ?o ?)w
○しろまる津山
×ばつ津田
吉川晃司(K2)とのコラボ...
絶賛熱唱中の八王子の石原軍団マキシマムザホルモン。
12日中にソロパートはほぼ録り終わり軍団石原はコーラス録りへ。
軍団石原とさらに助っ人軍団に加勢していただきコーラス道まっしぐら。猫まっしぐら。カルカン。
さてさて、今週来週とナヲの代打で《WORLD RIDE》のVJをやりまっせ〜
今週分はもうONAIRされてます♪
ヒダカさんと俺。
野郎2人で部室感覚でお届けする《WORLD RIDE》
とくと御覧あれ(^^)v
《WORLD RIDE》HP内の《WORLD 裏ide》も野郎2人のマニアック感満載でお送りしてるのでお早めにお召し上がり下さいませませm(__)m
ヒダカさんもすこぶるNICEなGUYなのでゴザイマスがスタッフの皆さんもとってもダイアモンド☆ユカイな方々で
すこぶる楽しい
すこぶるユル〜い
メタモルフォーゼ
な現場♪
またいつ監督からお呼びがかかってもいいようベンチ裏の鏡の前でバット振って体仕上げてますのでよろしくお願いします!
目指せ!
代打の切り札・金森(ヤクルト)
クセモノ、代打・元木(巨人)
頼れる代打・加藤(大洋)
けど...
いつかはスタメンで^^;
今日の一枚はなんのフリーペーパーか忘れてもうたけど、そこで見つけた驚愕のスケジュール!
4/6...w( ?o ?)w
○しろまる津山
×ばつ津田
吉川晃司(K2)とのコラボ...
-
[フレーム]
2007年02月09日 22:20
塀の中の懲りない面々はDRUMとBASSは録り終えGUITARも録り終え...歌入れに入っておらみす。
ようするに何が言いたいかっていうと人間ドックの結果が分かったってこと!
診断書を待つまでもなく胆のうにポリープがあるのは認知してるんやけど、それ以外に体に異常がないかが遂に判明!
【2007津田、宙(そら)へ】
各項目にランクがついてまして、上から〔A→B→C→D1→D2〕となっております。
気になる診断結果は...
ふむふむ、AやらBやらで異常ナシ、就職戦線異常ナシな結果やな。
と、思った矢先...
目を疑いたくなるような活字を発見!
項目【尿酸】
D2
( ?▽ ?;)!!!!!!!!!!
要治療...
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
高尿酸血症
(一言一;)!?
痛風、内臓障害になる疑いあり
(ーー;)(ーー;)(ーー;)(ーー;)
(ーー;)(ーー;)(ーー;)(ーー;)
(ーー;)(ーー;)(ーー;)(ーー;)
はぁ...
レコーディング終わったら病院へGO!GO!7188
あとは、、、、、
胃炎(-.-;)
津田ノ胃袋アレテマス
尿酸にしろ胃炎にしろ不摂生が主な原因かと思われます。
とにもかくにもレコーディング後に行くしかなかとです。
【2007未知との遭遇】
-
[フレーム]
2007年02月04日 21:07
ab7c43c5.jpg
少々難しい言い方をすると四日目。
YA!YA!YA! 寺田さんがやってきた
今日明日とまた作業をGet Along Togetherします。
ずっとスタジオに篭って作業してるからかなんなんなのか、ある一定の時間に近づくと壊れてくる傾向があることがこのほど発表され世界に波紋が広がっている。
大間知さん→PM11:00
寺田さん→AM3:00
この2人に関しては上記の時間であることが報告された。
ただし、先日、大間知さんが座ろうとした際に置いてあったブ厚い本(電話帳レベル)に気付かずヒップのナイスポジションと本の角がジャストミートした件について、本件とは関連性がないことも合わせて報告された。
話は変わるけど、2007年に入り津田が気になるアーティスト怒涛の来日ラッシュ!
1月→MY CHEMICAL ROMANCE、KASABIAN、Jack's mannequin、TRIVIUM
2月→BLIND GARDIAN、ANGRA、BLEEDING THROUGH、STRUNG OUT、Melody Fall、I KILLED THE PROM QUEEN、LeeLAND、WIG WAM、
3月→BLOC.PARTY、HATEBREED、THE RAKES、The Fratellis、MUSE、CONVAGE
4月→THE RAPTURE、EUROPE
5月→STRATVARIUS、LAMB OF GOD、STONE SOUR
6月→BULLET FOR MY VALENTINE
先月のマイケミ、TRIVIUMは燃えたわぁ(^O^)/
2月はレコーディングがあるからほぼ観れないしWIG WAMも今んとこスケジュールの都合上危ういかも(:_;)
The Fratellis、MUSEは今からかなり楽しみ☆
さらにバッチコイなイベントも開催されるしね!
3月の《EXTREME THE DOJO》はBRUTAL TRUTH、VADER、Cryptopsy。
ヤマザキ春のGrind/DeathMetal祭り♪
5月には《FINLAND FEST2007》なるイベントが!
すでに出演が決定してるSTRATVARIUSをはじめ絶対素晴らしいアーティストが出るやろなぁo(^-^)o
VIVA☆北欧!!!!
ただ...
津田の不安要素...
スケジュール(ーー;)
あー!!!!
観たいの全部行きたい(≧〜≦))
PUNKSPRINGのメンツが続々発表されてますO(≧∇≦)o
今回新たにBETTER LUCK NEXT TIMEが発表されたね!
俺、好きやから思わず声出た!
去年10月に来日した時は見に行けんかったもんなぁ〜
しかも、そん時にOVER ARM THROWとTOTAL FATが出てたもんやから彼らの名前を書いたワラ人形に夜な夜な釘を打ち込む毎日でした...
さらにTHE SUMMER OBSESSIONが大阪にも出演決定(^^)v
さらにさらに、こないだ上ちゃん(本日の写真参照)とPROTEST THE HERO聞きながら「LIVE見てみたいね、来日しないかな〜」って言うてた矢先にPUNKSPRING出演やからビックリしたわぁ(^O^)
VIVA☆ブラックメタル!!!!
少々難しい言い方をすると四日目。
YA!YA!YA! 寺田さんがやってきた
今日明日とまた作業をGet Along Togetherします。
ずっとスタジオに篭って作業してるからかなんなんなのか、ある一定の時間に近づくと壊れてくる傾向があることがこのほど発表され世界に波紋が広がっている。
大間知さん→PM11:00
寺田さん→AM3:00
この2人に関しては上記の時間であることが報告された。
ただし、先日、大間知さんが座ろうとした際に置いてあったブ厚い本(電話帳レベル)に気付かずヒップのナイスポジションと本の角がジャストミートした件について、本件とは関連性がないことも合わせて報告された。
話は変わるけど、2007年に入り津田が気になるアーティスト怒涛の来日ラッシュ!
1月→MY CHEMICAL ROMANCE、KASABIAN、Jack's mannequin、TRIVIUM
2月→BLIND GARDIAN、ANGRA、BLEEDING THROUGH、STRUNG OUT、Melody Fall、I KILLED THE PROM QUEEN、LeeLAND、WIG WAM、
3月→BLOC.PARTY、HATEBREED、THE RAKES、The Fratellis、MUSE、CONVAGE
4月→THE RAPTURE、EUROPE
5月→STRATVARIUS、LAMB OF GOD、STONE SOUR
6月→BULLET FOR MY VALENTINE
先月のマイケミ、TRIVIUMは燃えたわぁ(^O^)/
2月はレコーディングがあるからほぼ観れないしWIG WAMも今んとこスケジュールの都合上危ういかも(:_;)
The Fratellis、MUSEは今からかなり楽しみ☆
さらにバッチコイなイベントも開催されるしね!
3月の《EXTREME THE DOJO》はBRUTAL TRUTH、VADER、Cryptopsy。
ヤマザキ春のGrind/DeathMetal祭り♪
5月には《FINLAND FEST2007》なるイベントが!
すでに出演が決定してるSTRATVARIUSをはじめ絶対素晴らしいアーティストが出るやろなぁo(^-^)o
VIVA☆北欧!!!!
ただ...
津田の不安要素...
スケジュール(ーー;)
あー!!!!
観たいの全部行きたい(≧〜≦))
PUNKSPRINGのメンツが続々発表されてますO(≧∇≦)o
今回新たにBETTER LUCK NEXT TIMEが発表されたね!
俺、好きやから思わず声出た!
去年10月に来日した時は見に行けんかったもんなぁ〜
しかも、そん時にOVER ARM THROWとTOTAL FATが出てたもんやから彼らの名前を書いたワラ人形に夜な夜な釘を打ち込む毎日でした...
さらにTHE SUMMER OBSESSIONが大阪にも出演決定(^^)v
さらにさらに、こないだ上ちゃん(本日の写真参照)とPROTEST THE HERO聞きながら「LIVE見てみたいね、来日しないかな〜」って言うてた矢先にPUNKSPRING出演やからビックリしたわぁ(^O^)
VIVA☆ブラックメタル!!!!
-
[フレーム]
2007年02月03日 11:06
1ab0d73a.jpg
ま、まさか...
う、嘘だろ...
し、信じられない...
...もう3日目だなんて
初日・2日目と一緒に作業してくれた寺田さんは昨日でいったん愛する家族のもとへ。
キャピキャピと作業は進行しております☆
体のことを考え、うがいの他に特製ドリンクを飲んでおります。ま、《特製》っていうほど大それたもんじゃないけどf^_^;
【紅茶+ショウガ】の組み合わせ。
そんでそこにハチミツ。
体に優しいうえに美味しいので頻繁に飲用(^O^)
今日からBLIND GARDIAN&ANGRAのダブルヘッドライナーJAPANツアーがスタート。
俺の音楽史において最も重要なBANDの1つ、ジャーマンメタルの雄、BLIND GARDIAN。
対するANGRAは日本デビューした当時、俺は高校生。
同じクラスのレディースメタラー笠井さんにオススメされて聴いたんやけど、その時の衝撃は今も覚えてる。
そんな両雄の来日。
こんなオイシイ組み合わせないで!
ANGRAは昨年のLOUD PARK06に出たんやけど行けんかった。
そんでBLIND GARDIANは高松のエラ張りハイスクーラーの俺には近場の来日公演が大阪だったから行くことができんかった(:_;)上京後、来日するも金に余裕のない大学生、結局行けずじまい(__)
そして2007年...
BLIND GARDIANに出会ってから十数年の時を経て遂に行けそうなタイミングが!
けど...
運命のイタズラか俺達は今、大切なレコーディングの真っ只中(T_T)(T_T)(T_T)/~
その気持ちを両BANDを徹底的に取り上げた「BURRN!」別冊「METALLION」にぶつけております<(__)>
きっと地上波「HARD ROCK CITY」「ヘビーメタルTV」そしてスペシャ・MTV等のCS放送で来日公演の模様がONAIRされるはずo(><)o
そう信じております!!!
本日は節分。
晩御飯の刺身に盛り付けられたカマボコが愛くるしい節分バージョンでした☆
ま、まさか...
う、嘘だろ...
し、信じられない...
...もう3日目だなんて
初日・2日目と一緒に作業してくれた寺田さんは昨日でいったん愛する家族のもとへ。
キャピキャピと作業は進行しております☆
体のことを考え、うがいの他に特製ドリンクを飲んでおります。ま、《特製》っていうほど大それたもんじゃないけどf^_^;
【紅茶+ショウガ】の組み合わせ。
そんでそこにハチミツ。
体に優しいうえに美味しいので頻繁に飲用(^O^)
今日からBLIND GARDIAN&ANGRAのダブルヘッドライナーJAPANツアーがスタート。
俺の音楽史において最も重要なBANDの1つ、ジャーマンメタルの雄、BLIND GARDIAN。
対するANGRAは日本デビューした当時、俺は高校生。
同じクラスのレディースメタラー笠井さんにオススメされて聴いたんやけど、その時の衝撃は今も覚えてる。
そんな両雄の来日。
こんなオイシイ組み合わせないで!
ANGRAは昨年のLOUD PARK06に出たんやけど行けんかった。
そんでBLIND GARDIANは高松のエラ張りハイスクーラーの俺には近場の来日公演が大阪だったから行くことができんかった(:_;)上京後、来日するも金に余裕のない大学生、結局行けずじまい(__)
そして2007年...
BLIND GARDIANに出会ってから十数年の時を経て遂に行けそうなタイミングが!
けど...
運命のイタズラか俺達は今、大切なレコーディングの真っ只中(T_T)(T_T)(T_T)/~
その気持ちを両BANDを徹底的に取り上げた「BURRN!」別冊「METALLION」にぶつけております<(__)>
きっと地上波「HARD ROCK CITY」「ヘビーメタルTV」そしてスペシャ・MTV等のCS放送で来日公演の模様がONAIRされるはずo(><)o
そう信じております!!!
本日は節分。
晩御飯の刺身に盛り付けられたカマボコが愛くるしい節分バージョンでした☆
-
[フレーム]
2007年02月02日 10:25
早いもんでもう2日目。
俺...
うがいにハマった。
洗面所にイソジン置いてくれてて、ちょこちょこうがいしてるうちに、いつの間にかうがいしたい衝動にかられるようになってしまった。
脳裏に浮かぶ言葉...
脳裏に浮かぶ魔の言葉...
"ザ・うがいジャンキー"
やばい(-.-;)
このままでは人里離れた奥地にある更正施設にブチこまれ、うがいの禁断症状と格闘する毎日を過ごすはめになる彡(-_-;)彡
「う ?...く、くるし...い」
「イ、イ、イソ、イソ...ジンを」
幻覚幻聴
体中に走る悪寒
歯止めのきかない震え
殺風景な薄暗い部屋
窓の隙間から差し込む陽光
壁一つで隔てられた
陰と陽の世界
体を夏にして
過激に最高
夏を征するものだけが
恋を征する
さあ覚悟を決めちゃって
-
[フレーム]
2007年02月01日 20:44
d583b859.jpg
いよいよレコーディングが始まったでぇ〜!
その昔、青梅マラソンでスターターの経験がある長嶋監督(チョーさん)に今回我々のレコーディングに招いて華々しいスタートの合図をお願いしようと考えたんやけど「体調が万全じゃないうえ、北京五輪を目指すALL JAPANの監督を辞退したばかりなので...」と一茂氏から通達があり泣く泣く断念。
それならば、自衛隊を招いて大砲をドカンッ!と号砲一発、レコーディングの劇的な幕開けそして皆の士気を高めようと考えたんやけど「周りが民家なうえ、北京五輪を目指すALL JAPANの監督を辞退したばかりなので...」と一茂氏に通達されたのでこれまた泣く泣く断念。
今日からしばらくこのスタディオに寝泊まりしつつレコーディング。
SHACHI・HOLSTEIN・RetromaniAの故郷・静岡は磐田出身の片岡さん(エンジニア)
かつて自作ロケットが足に突撃して負傷、まさかの"誤爆"遍歴をもつ大間知さん(GUITAR・BASS・DRUMテック)
今回もこのツートップ、トゥートップ、ツゥトップ フォー ザ フューチャーが来てくれました(^o^)v
さらに
初めの1日目の初日のTODAY今日はプリプロに続き寺田さんも来てくれました☆
ここは御飯付きなんやけど出してくれる御飯が美味しい(^〜^)
御飯の味がバッチグー♪(←プレイバック昭和)
オカズ1品1品にわたる心配りが効きまくってチョベリグ(←プレイバック90's)
今日の晩御飯にポテトサラダがあったんやけど席に着く前に、
「マヨネーズ苦手な方いらっしゃいましたよね?」
って俺がマヨネーズ苦手なのをバッチリ覚えてくれてた!
しかも、
「たしか、納豆も苦手でしたよね?」
Yes,I do!!!
なんてこったい(>_<)
痛い、痛すぎるぜ...その優しさ
写真がその美味しくて優しい晩御飯。
「マヨナシ」と書かれた紙が添えられてました。
いよいよレコーディングが始まったでぇ〜!
その昔、青梅マラソンでスターターの経験がある長嶋監督(チョーさん)に今回我々のレコーディングに招いて華々しいスタートの合図をお願いしようと考えたんやけど「体調が万全じゃないうえ、北京五輪を目指すALL JAPANの監督を辞退したばかりなので...」と一茂氏から通達があり泣く泣く断念。
それならば、自衛隊を招いて大砲をドカンッ!と号砲一発、レコーディングの劇的な幕開けそして皆の士気を高めようと考えたんやけど「周りが民家なうえ、北京五輪を目指すALL JAPANの監督を辞退したばかりなので...」と一茂氏に通達されたのでこれまた泣く泣く断念。
今日からしばらくこのスタディオに寝泊まりしつつレコーディング。
SHACHI・HOLSTEIN・RetromaniAの故郷・静岡は磐田出身の片岡さん(エンジニア)
かつて自作ロケットが足に突撃して負傷、まさかの"誤爆"遍歴をもつ大間知さん(GUITAR・BASS・DRUMテック)
今回もこのツートップ、トゥートップ、ツゥトップ フォー ザ フューチャーが来てくれました(^o^)v
さらに
初めの1日目の初日のTODAY今日はプリプロに続き寺田さんも来てくれました☆
ここは御飯付きなんやけど出してくれる御飯が美味しい(^〜^)
御飯の味がバッチグー♪(←プレイバック昭和)
オカズ1品1品にわたる心配りが効きまくってチョベリグ(←プレイバック90's)
今日の晩御飯にポテトサラダがあったんやけど席に着く前に、
「マヨネーズ苦手な方いらっしゃいましたよね?」
って俺がマヨネーズ苦手なのをバッチリ覚えてくれてた!
しかも、
「たしか、納豆も苦手でしたよね?」
Yes,I do!!!
なんてこったい(>_<)
痛い、痛すぎるぜ...その優しさ
写真がその美味しくて優しい晩御飯。
「マヨナシ」と書かれた紙が添えられてました。
-
[フレーム]