2006年12月
2006年12月30日 12:46
ついにやってきたでぇ!!!
どれほど待ち望んだことか(>_<)
我々の出番は17:25からなんやけど頭から楽しみたいから最初に間に合うようにホテルを出発。
生意気にホテル→会場まで送迎車で移動。
いざゆかん!
インテックス大阪へ(^O^)/
ところが...
高速に乗ろうとしたら料金所のETCゲートが開かん( ?▽ ?;)!!
ETCカードも完全にセッティングされとるのに...。
なぜゆえ(?_?)
そこへ料金所のオッサン登場!
あらら?
オッサンの様子がおかしい...
完璧めんどくさそう。
おまえらが悪いオーラ満載!
なんでや!
こっちは問題ないし!
料金所の方のトラブルちゃうんか!?
オッサンは我等の救世主(メシア)じゃないのか!?
どないなっとんねん(ノ><)ノ
大阪は人情の街ちゃうんけ!
思わぬ立ち往生こそあれ会場に到着。
ちょうどLIVE始まったとこ。
慌ててステージへ。
そしたらRONZIさんと遭遇したので談笑してたらオレンジヘアーの男性が「いやぁ、こないだのブラフ最高だったよー!」って近付いつきた。
な、難波さんw( ?o ?)w
いきなり会ってしまった!
しかも俺から挨拶しようとする前に、まるで昔からの知り合いに会ったみたく「よぉ(^O^)/」って言ってくれたもんやからビックリした!
(ちなみにこの日、何度かすれ違うたびに、とにかく気さく。
エンジェルでした。笑)
楽屋を出てステージに行こうとしたらスタッフの方が「ステージまでの足がわりに遠慮なく車使って下さい!」って送迎車を用意してくれた。
クソVIP!
俺ごときが生意気にもほどがある(ノ><)ノ
お言葉に甘え乗り込むとものの100mくらい走ったら...
到着w( ?o ?)w
近っ!
この距離のために送迎車が7、8台用意されとる(>_<)
スゲェな。
まぁ、寒いし万が一、悪天候の場合な対策として事前に用意してあるんやろなー。
ステージに着いて大好きなsalyuちゃんのLIVEを楽しむ♪
そんですぐ隣のステージへ移動してTHE BACK HORNも堪能♪
salyuちゃんがやってるステージが俺達のステージでTHE BACK HORNがやってるステージが隣の建物。
見に来てくれた人は若干大回りして移動するかもしれんけどバックステージは扉1枚開けたらすぐ隣やから行き来が楽チンo(^-^)o
やからsalyuちゃん&THE BACK HORN、キャプテンストライダム&ULTRA BRAiNは行ったり来たり。
楽しかったぁ☆
OVERGROUND ACORSTIC UNDERGROUND見たかったけど打ち合わせがあるから楽屋モニターで。
さぁ、間もなく本番!
バックステージの楽屋で待機。
途中BEAT CRUSADERSのLIVEを見てアガルO(≧∇≦)o
さてさて待ち待ったCOUNTDOWNのLIVE(☆_☆)
始まったとたんから「ヤバイ...メッチャ楽しい!」ってグイグイいく↑↑
心踊るとはこのことなのか!?と痛感するほどエンジョイする津田大輔。
オーサカ サイコー!
マジでみんなありがとう☆
ただ...メンカタの説明をナヲがしてる時、次の出番のACIDMANがドラムのセッティングをしてたもんやからドッタンバッタン叩く音がしてた。
次おんなじことしたらご自慢のヒゲ剃るぞ!笑
さてさて楽しかったLIVEも終わりいったん楽屋に戻ったわけやけど一息つくひまなんてありませんo(><)o
だって次はザ・クロマニヨンズ なんやもんo(^-^o)(o^-^)o
ステージ着いたらまさに始まる一歩前(^O)=3
メンバーはまだいない。
今まさに始まろうとしてる誰もいないステージ。
今やおそしと待つオーディエンス。
もうすぐ、もうすぐで始まる。
胸がドキドキしてしかたないまさにその時...
来たぁ!!!
来たでぇーーー!!!
ステージに現れたとたん腰が砕けそうになった。
そっから先も何かにつかまってないと崩れ落ちそうやからずーっと照明を組んでる足場につかまって見てた(#^.^#)
俺の命にROCKを吹き込んでくれた人
BANDをやるきっかけをくれた人
音楽の楽しさ・素晴らしさを知ってしまい、音楽の虜になってしまうきっかけをくれた人
はっきり断言はできんけど、アナタ達がおらんかったら俺はBANDやっとらんかったかもしれん。
それが今こーしてステージ袖からLIVEを見てる。
津田、涙そうそう(:_;)
嘘みたいにあっという間。
LIVEは終了。
そんで楽屋に戻って31日出演するジンの皆に会ったり御飯食べたりしばらくマッタリしたらホテルに戻りました。
今日DUKE(いつもお世話になってる地元四国のイベンターさん)の方々が何名か来てまして、我々を担当してくれてる寺阪さんとしみゆうが軽く飲みに行ってるので参加しようかと思ってたんやけどホテルに着いて一瞬ベットに横になってTVのスイッチをONにしたとたん俺がOFFになりました(__)zzZ....
ともあれ(31日が残ってるけど)マキシマムザホルモンの2006年が終わりました。
今年はたくさんフェスにも出れたし、海外のアーティストとも共演できたし会えたり夢みたいな経験させてもらえました。
モンスターバッシュの時に初めてオカンにLIVE見せれたし、地元局でラジオ番組やらせてもらえたおかげで普段あまり帰れない実家に毎週声を届けられて俺にできる、そんでオカンが1番喜んでくれる最大の親孝行ができました。
今年もいろんな街に行ってワッショイワッショイしてきました。
ただ...北海道・帯広は過酷だったなぁ。
だって帯広で初めてLIVE中に意識がぶっ飛んでしまったf^_^;
ツアー廻ったとはいえ今年結局行けなかった場所もある。ごめんね。
でも来年!
来年は絶対キミのいる場所まで行きます!
LIVEで一緒にワッショイしたアナタ、LIVEに来たくても来れなかったアナタ、今年俺達を知ってくれたアナタ。
共演してくれた皆さん、ライブハウスの皆さん、イベンターさん、ライブに携わってくれたスタッフの皆さん。
RADIO『メンカタコッテリ』チーム、『肉に撃たれて眠りたい』チーム、『DoCoMo THANK4MUSIC』チーム。
そのほかにも何らかの形で俺達に携わってくれた皆さん。
VAP、ミミカジル、そしてメンバー。
今年1年マキシマムザホルモンを支えてくれた全ての人に本当に感謝してますm(__)m
俺にとって2006年はいつかそれまでの歩みを振り返った時、絶対大きな意味を持つ2006年になりました、そう言いきっても決して大袈裟じゃない、そんな1年になりました。
本当にありがとうございました!!!
来年もよろしくお願いします!
皆さん、よいお年を☆
元旦に幕張で会える皆、『2007年あばれはっちゃく初め』ぶちかまそーぜ!!!
-
[フレーム]
2006年12月15日 20:00
ebcb11ee.jpg
ルミネtheよしもとへ。
もちろんトータルテンボスを観に(^O^)
今日は満員御礼につきルミネに行くとPA・照明用の2階へ案内されたw( ?o ?)w
ステージがバッチリ見れる特等席から観覧。
なんだか得した気分♪
到着してから見れたのはレギュラー、オリエンタルラジオ、ポテト少年団、ライセンス、FUJIWARA、ガリットチュウ、トータルテンボス。
レギュラーは最後の最後ファンサービス的にあるある探検隊をやったんやけど、そこにいくまでネタを脱線して明らかにその場から始まった流れで進めていってたんやけど(笑)これがたまらなく面白かった(≧〜≦))
やっぱし俺...FUJIWARA大好き☆
今日のネタはTVで見たことあったやつだったんやけど生で見れたもんやからネタ始まったとたん「やったー!」ってガッツポーズ。サイコーヤネ!!!
ガリットチュウはマニアックモノマネシリーズから『木ノ実ナナの刑事ドラマでのワンシーン』をやってくれた!
俺このモノマネ大好きやから生で見れて嬉しかったO(≧∇≦)o
トータルテンボスは笑ったわぁ〜(^O^)
楽しかった☆
見たかったネタも織り交ぜてたし(^o^)v
終演後、藤田さん(トータルテンボス)とどっか行こうかってなってたんやけど打ち合わせが入ったから無しで。M-1控えてるしね。
前回見に行った時も行く予定にしてたんやけど行けなくなったからなー。
またお互い時間合わせて行きたい(>_<)
本日のディナーは八幡山グルメ探検シリーズ。
やってくれそうな面構えのステーキ屋。
店内かなりにぎわってる。
これは期待もてまっせ(≧〜≦))
その店がオススメしてるステーキをオーダー。
店員さんはミディアムレアがエエって言うてくれたんやけど断固レア派ゆえ、そこは信念つらぬく。
これが正解☆
美味かったぁ(^〜^)
ハンバーグもなかなか美味しそうだったから次回は食べてみよーっとo(><)o
あ〜ぁ
びっくりドンキー行きたくなった。笑
こないだ区役所にいった時、入口でおとなしく待ってたワンちゃん。
あまりに可愛いくて可愛いくて、かつて店先にいたワンちゃんとじゃれようとしたら見事に指噛まれた出来事など1mmもトラウマにもならず、俺がいくら話しかけても中にいる御主人をじーっと見てたf^_^;
けなげな子やで☆
ルミネtheよしもとへ。
もちろんトータルテンボスを観に(^O^)
今日は満員御礼につきルミネに行くとPA・照明用の2階へ案内されたw( ?o ?)w
ステージがバッチリ見れる特等席から観覧。
なんだか得した気分♪
到着してから見れたのはレギュラー、オリエンタルラジオ、ポテト少年団、ライセンス、FUJIWARA、ガリットチュウ、トータルテンボス。
レギュラーは最後の最後ファンサービス的にあるある探検隊をやったんやけど、そこにいくまでネタを脱線して明らかにその場から始まった流れで進めていってたんやけど(笑)これがたまらなく面白かった(≧〜≦))
やっぱし俺...FUJIWARA大好き☆
今日のネタはTVで見たことあったやつだったんやけど生で見れたもんやからネタ始まったとたん「やったー!」ってガッツポーズ。サイコーヤネ!!!
ガリットチュウはマニアックモノマネシリーズから『木ノ実ナナの刑事ドラマでのワンシーン』をやってくれた!
俺このモノマネ大好きやから生で見れて嬉しかったO(≧∇≦)o
トータルテンボスは笑ったわぁ〜(^O^)
楽しかった☆
見たかったネタも織り交ぜてたし(^o^)v
終演後、藤田さん(トータルテンボス)とどっか行こうかってなってたんやけど打ち合わせが入ったから無しで。M-1控えてるしね。
前回見に行った時も行く予定にしてたんやけど行けなくなったからなー。
またお互い時間合わせて行きたい(>_<)
本日のディナーは八幡山グルメ探検シリーズ。
やってくれそうな面構えのステーキ屋。
店内かなりにぎわってる。
これは期待もてまっせ(≧〜≦))
その店がオススメしてるステーキをオーダー。
店員さんはミディアムレアがエエって言うてくれたんやけど断固レア派ゆえ、そこは信念つらぬく。
これが正解☆
美味かったぁ(^〜^)
ハンバーグもなかなか美味しそうだったから次回は食べてみよーっとo(><)o
あ〜ぁ
びっくりドンキー行きたくなった。笑
こないだ区役所にいった時、入口でおとなしく待ってたワンちゃん。
あまりに可愛いくて可愛いくて、かつて店先にいたワンちゃんとじゃれようとしたら見事に指噛まれた出来事など1mmもトラウマにもならず、俺がいくら話しかけても中にいる御主人をじーっと見てたf^_^;
けなげな子やで☆
-
[フレーム]
2006年12月14日 07:17
ae10de72.jpg
夕刻、SABOTENキヨシ巡査部長より八幡山署脂肪取締課に入電。
NEW SINGLE『シナリオ』のキャンペーンでこっちに来てまして、ちょうど時間ができたってことなので2人で御飯食べに行くことに。
新宿で落ち合って西新宿にあり俺のお気に入りのカレー屋『もうやんカレー』に2人でガサ入れ。
ここはエエよ〜♪
御飯の量が小盛〜メガトン盛まで選べる。
さらに辛さも1〜20辛まで選べる。
さらにトッピングもドカーンと豪快にのっかる!
そしてなにより美味い☆☆☆
はい、有罪。
さらにコーヒー・お茶がつぎ放題の飲み放題!
さらにさらにらっきょを筆頭とした5種類の漬物も取り放題の食べ放題!!
さらにさらにさらにふかした美味しいジャガイモも取り放題の食べ放題、もちろんバターじゃがバタにもできる(^o^)v
はい、重罪
今日は気になってたネギをトッピングしてみた♪
そしたらざっくりと切られた太ネギ様が豪快にドーーン!!
さらにキノコ(どっさり)と海老(大型のぷりっぷり)をトッピングしたもんやからものすごいルックス。笑
やはり美味い(^〜^)
キヨシにも気に入ってもらえた☆
キヨシとはまた後ほど会うことになるんやけど、とりあえずお先に失礼。
電車にゆらり揺られて幕張。
実際に利用した人にはわかってもらえると思うんやけど、東京駅の京葉線のホーム...
遠いわ凸(−_−)凸
よりによって1番端っこの中央線から乗り換えたもんやからメガトン歩いたわ(-.-;)
携帯の乗換案内で中央線→京葉線までの乗換時間が16分あったのも納得やで。
幕張に着くと雨f^_^;
てことで寒い彡(-_-;)彡
なぜゆえ津田が幕張に降り立ったのか?
ジ・アンサー・イズ、、、、
津田がKiroroから「ほら、足元を見てごらん。これがアナタの歩む道。」と教えてくれた先にあるのはbayfm。
今日は『メンカタコッテリ』の収録と...生放送なのだぁ!!!
いやぁ番組が始まってずいぶん経つけど初の生放送。
毎度毎度、長野冬季五輪でスキージャンプ団体・日の丸飛行隊が見せたK点越えの大ジャンプ並にオンエア時間を大幅に越えて喋る完全無欠の収録型の我々が果たして無事生放送ができるのか不安と期待が交錯するサーズディナイト。
入り時間より若干早く着いたから茶でもしばこうかと思いきやたいていの店が22時CLOSE(-_-;)
そしたら早く着いたものの俺と同じ状況におかれ路頭に迷うナベさん(構成作家)発見!笑
どこもやってないのでコンビニですませようと決めとりあえずbayfmに移動。
すると、ちょうどエレベーターで一緒になったbayの方の口から衝撃的な言葉が!!!
「コンビニ23時までですよ!」
『現在22:55』
おわーーーっ!!!!!!
27Fのbay到着後、再び1FにUターン&ダッシュ!三(ノ><)ノ
今どき珍しく本気の『セブンイレブン』!!!
なんとか間に合ったわ(^O)=3 そこで蔵さん(ディレクター)にも会い3人仲良くbayへ。
着くと俺達の後の番組にゲスト出演するJ(exLUNA SEA)と遭遇。
お〜ホンモノ(#^.^#)
打ち合わせもそっちのけでTEAMメンカタでワイワイ騒いでたら間もなく本番。笑
スタジオ内にある時計がカウントダウン
30、29、28...15、14...3、2、1
いよいよメンカタコッテリ初の生放送スタート!!!
蔵さんがいてナベさんがいて素敵なTEAMメンカタでお届けする生放送。
なぜだかちょっぴり感極まった。笑
生放送やから放送中にリアルタイムで皆からのメールが届く。
メッチャ嬉しいO(≧∇≦)o
そして放送中にスタジオ内の人数が増えとる。
bayの方々が来てる。
おぉ〜怖ぇ〜
あら?
あらら?
生放送って楽しいo(^-^)o
しかも最終的に皆から寄せられたメールは140通を越える数。
ホンマありがとう☆
メッチャ嬉しかったでぇ!!!
無事に生放送を終えたら今度は収録。2本ね。
収録1本目はゲストを迎えての収録。
10-FEETタクマ(メンカタ唯一のゲストにして過去2回登場)以来のゲストこそ!さっき一緒にいたキヨシo(><)o
深夜からの収録、しかも幕張まで来てくれてホンマありがとう☆
おかげでメッチャエエもんになったよ(^o^)v
これまたディレクター泣かせの編集点など皆無に等しい収録を終え、つくづく我々は収録向けであることを痛感したとこで収録2本目!
さっきの生放送中に予想以上にメールを寄せてくれたので本来予定していた内容を変更して生放送中に紹介しきれんかったメールを紹介。
そんなこんなで本日終了(^O^)/
終わったエエけど始発までまだまだ時間があるので八王子に戻る松風号(ナヲ・しみゆう)に俺とナベさん(俺の近所在住)、あとの皆はTAXIで帰宅。
お疲れ様でした☆
帰宅して落ち着いた時に思った...
「人生初の自分達の番組の生放送。たくさんの人の支えがあったからこそこんな貴重な経験ができたんや」って
ありがとうございます!
初生放送を記念して
『紅葉とゆきずりのオバサマ』
夕刻、SABOTENキヨシ巡査部長より八幡山署脂肪取締課に入電。
NEW SINGLE『シナリオ』のキャンペーンでこっちに来てまして、ちょうど時間ができたってことなので2人で御飯食べに行くことに。
新宿で落ち合って西新宿にあり俺のお気に入りのカレー屋『もうやんカレー』に2人でガサ入れ。
ここはエエよ〜♪
御飯の量が小盛〜メガトン盛まで選べる。
さらに辛さも1〜20辛まで選べる。
さらにトッピングもドカーンと豪快にのっかる!
そしてなにより美味い☆☆☆
はい、有罪。
さらにコーヒー・お茶がつぎ放題の飲み放題!
さらにさらにらっきょを筆頭とした5種類の漬物も取り放題の食べ放題!!
さらにさらにさらにふかした美味しいジャガイモも取り放題の食べ放題、もちろんバターじゃがバタにもできる(^o^)v
はい、重罪
今日は気になってたネギをトッピングしてみた♪
そしたらざっくりと切られた太ネギ様が豪快にドーーン!!
さらにキノコ(どっさり)と海老(大型のぷりっぷり)をトッピングしたもんやからものすごいルックス。笑
やはり美味い(^〜^)
キヨシにも気に入ってもらえた☆
キヨシとはまた後ほど会うことになるんやけど、とりあえずお先に失礼。
電車にゆらり揺られて幕張。
実際に利用した人にはわかってもらえると思うんやけど、東京駅の京葉線のホーム...
遠いわ凸(−_−)凸
よりによって1番端っこの中央線から乗り換えたもんやからメガトン歩いたわ(-.-;)
携帯の乗換案内で中央線→京葉線までの乗換時間が16分あったのも納得やで。
幕張に着くと雨f^_^;
てことで寒い彡(-_-;)彡
なぜゆえ津田が幕張に降り立ったのか?
ジ・アンサー・イズ、、、、
津田がKiroroから「ほら、足元を見てごらん。これがアナタの歩む道。」と教えてくれた先にあるのはbayfm。
今日は『メンカタコッテリ』の収録と...生放送なのだぁ!!!
いやぁ番組が始まってずいぶん経つけど初の生放送。
毎度毎度、長野冬季五輪でスキージャンプ団体・日の丸飛行隊が見せたK点越えの大ジャンプ並にオンエア時間を大幅に越えて喋る完全無欠の収録型の我々が果たして無事生放送ができるのか不安と期待が交錯するサーズディナイト。
入り時間より若干早く着いたから茶でもしばこうかと思いきやたいていの店が22時CLOSE(-_-;)
そしたら早く着いたものの俺と同じ状況におかれ路頭に迷うナベさん(構成作家)発見!笑
どこもやってないのでコンビニですませようと決めとりあえずbayfmに移動。
すると、ちょうどエレベーターで一緒になったbayの方の口から衝撃的な言葉が!!!
「コンビニ23時までですよ!」
『現在22:55』
おわーーーっ!!!!!!
27Fのbay到着後、再び1FにUターン&ダッシュ!三(ノ><)ノ
今どき珍しく本気の『セブンイレブン』!!!
なんとか間に合ったわ(^O)=3 そこで蔵さん(ディレクター)にも会い3人仲良くbayへ。
着くと俺達の後の番組にゲスト出演するJ(exLUNA SEA)と遭遇。
お〜ホンモノ(#^.^#)
打ち合わせもそっちのけでTEAMメンカタでワイワイ騒いでたら間もなく本番。笑
スタジオ内にある時計がカウントダウン
30、29、28...15、14...3、2、1
いよいよメンカタコッテリ初の生放送スタート!!!
蔵さんがいてナベさんがいて素敵なTEAMメンカタでお届けする生放送。
なぜだかちょっぴり感極まった。笑
生放送やから放送中にリアルタイムで皆からのメールが届く。
メッチャ嬉しいO(≧∇≦)o
そして放送中にスタジオ内の人数が増えとる。
bayの方々が来てる。
おぉ〜怖ぇ〜
あら?
あらら?
生放送って楽しいo(^-^)o
しかも最終的に皆から寄せられたメールは140通を越える数。
ホンマありがとう☆
メッチャ嬉しかったでぇ!!!
無事に生放送を終えたら今度は収録。2本ね。
収録1本目はゲストを迎えての収録。
10-FEETタクマ(メンカタ唯一のゲストにして過去2回登場)以来のゲストこそ!さっき一緒にいたキヨシo(><)o
深夜からの収録、しかも幕張まで来てくれてホンマありがとう☆
おかげでメッチャエエもんになったよ(^o^)v
これまたディレクター泣かせの編集点など皆無に等しい収録を終え、つくづく我々は収録向けであることを痛感したとこで収録2本目!
さっきの生放送中に予想以上にメールを寄せてくれたので本来予定していた内容を変更して生放送中に紹介しきれんかったメールを紹介。
そんなこんなで本日終了(^O^)/
終わったエエけど始発までまだまだ時間があるので八王子に戻る松風号(ナヲ・しみゆう)に俺とナベさん(俺の近所在住)、あとの皆はTAXIで帰宅。
お疲れ様でした☆
帰宅して落ち着いた時に思った...
「人生初の自分達の番組の生放送。たくさんの人の支えがあったからこそこんな貴重な経験ができたんや」って
ありがとうございます!
初生放送を記念して
『紅葉とゆきずりのオバサマ』
-
[フレーム]
2006年12月13日 19:41
3bfd4d95.jpg
新宿で優雅にトンカツむさぼりルミネを徘徊(^〜^)
そんで次は渋谷を。
のんびりしてたら次に間に合うか微妙になってきたので若干小走りで千駄ヶ谷へ移動。
目指すは東京体育館。
ORANGE RANGEのツアーファイナルでございますm(__)m
駅に着くとものすごい人の数(*_*)
しかも外国の方々が結構いる!
レンジちゃんがワールドカップのテーマソング歌ってたから、てっきりそっち方面の方々がファイナルってことでわざわざ各国から集結したのかと思いきや隣の国立競技場でサッカー・トヨタカップやってるからかぁ。
どーりでユニフォーム着てるわけや。
人ゴミを大空翼の如き華麗な足さばきでフーリガン達をかきわけ会場へ。
受付で偶然spanamの秦さんにバッタリ!
マイナーリーグin下北沢SHELTERの時、早朝に『王将』食べて以来の再会。
そーいや今spanamはレンジちゃんと同じ事務所なんよねー。
(ちなみにspanamのBASSは俺達がSEに使ってるSPACE COMBINEのBASS伊東さん)
関係者席に案内されるとこれまた偶然前の席が俺の先生・RYONRYON先生でした。
席に着くやいなやLIVEスタート♪
凄まじき黄色い声が会場に鳴り響く(*_*)
パッと明るくなった時、見渡すと半端じゃない人の数!!!
圧巻(ノ><)ノ
基本の流れは先月見に行った神奈川公演と同じなんやけど今日はツアーファイナルってことでひと味違う。
MCでもツアーファイナルにあたっての思いを話したり。
中盤にやるコントも長め。笑
終盤「キズナ」をやる前にRYOが終わってしまう今回のツアーを振り返りいろいろ話してくれたのを聞いてホントにチーム一丸となって素晴らしいツアーが廻れたんやなぁ〜って実感。
話を聞きながら、終わりに向かうLIVEを堪能しながら、自分達のツアーのことをいろいろ思い出したり、「ツアー行きたいなぁ」とか「ホルモンがある限り何度も何度も廻るツアーを自分達もそうやけど1本1本携わってくれるスタッフ、そして全国で応援してくれてる皆、俺達を支えてくれる人達を含め皆がホントに充実したツアーにしないと!」って感じた。
レンジちゃん、
神奈川は楽しかったLIVE。
今日は素敵なLIVEをありがとう☆
終演後は会場内で催された打ち上げに参加。
打ち上げって言うてもワッショイ的なノリではなく来場した各方面の関係者と挨拶する感じのいわゆる中打ち。
Mステのプロデューサーやらモデルさん、はたまた電撃ネットワークのギュウゾウさん、ロマンポルシェ改め掟ポルシェ、ライターさんetcたくさんいました。
事務所の会長さんの心温まる挨拶のあと乾杯。
そんでメンバーに挨拶するべく皆さん長蛇の列( ?;)
最後にしようと並ばずにいたんやけど列が途切れる気配ナショナリズム。
やっと途切れかけのRADIOの頃を見計らって並んだんやけどスタッフの方が「会場のお時間が無くなりそうなのでそろそろ...」って( ?▽ ?;)!!
ヤバッ!!!
慌ててHIROKIにサイン送って来てもらう流れ。
そうこうしてるうちにNAOTOも参上。
相変わらず2人はおバカ。笑
そんでRYO・YAMATO・YOHにも挨拶して恵比寿へ。
最近ワタクシお好み焼きを好いておりましてその引き金になったのが恵比寿にある『だるまさんが焼いちゃった。』でゴザイマスm(__)m
今日は終電の都合上あまり時間がなかったからゆっくりできんかったけど本日も美味しくいただきました(^〜^)v
どこか他にも美味しいお好み焼き屋あれば教えて下さいm(__)m
『21st CENTURY ヒゲBOY』はex北海道日本ハム、現ジャイアンツの小笠原選手でした。
ただジャイアンツ入団を期に心機一転、トレードマークのヒゲを剃ってしまいました。
新宿で優雅にトンカツむさぼりルミネを徘徊(^〜^)
そんで次は渋谷を。
のんびりしてたら次に間に合うか微妙になってきたので若干小走りで千駄ヶ谷へ移動。
目指すは東京体育館。
ORANGE RANGEのツアーファイナルでございますm(__)m
駅に着くとものすごい人の数(*_*)
しかも外国の方々が結構いる!
レンジちゃんがワールドカップのテーマソング歌ってたから、てっきりそっち方面の方々がファイナルってことでわざわざ各国から集結したのかと思いきや隣の国立競技場でサッカー・トヨタカップやってるからかぁ。
どーりでユニフォーム着てるわけや。
人ゴミを大空翼の如き華麗な足さばきでフーリガン達をかきわけ会場へ。
受付で偶然spanamの秦さんにバッタリ!
マイナーリーグin下北沢SHELTERの時、早朝に『王将』食べて以来の再会。
そーいや今spanamはレンジちゃんと同じ事務所なんよねー。
(ちなみにspanamのBASSは俺達がSEに使ってるSPACE COMBINEのBASS伊東さん)
関係者席に案内されるとこれまた偶然前の席が俺の先生・RYONRYON先生でした。
席に着くやいなやLIVEスタート♪
凄まじき黄色い声が会場に鳴り響く(*_*)
パッと明るくなった時、見渡すと半端じゃない人の数!!!
圧巻(ノ><)ノ
基本の流れは先月見に行った神奈川公演と同じなんやけど今日はツアーファイナルってことでひと味違う。
MCでもツアーファイナルにあたっての思いを話したり。
中盤にやるコントも長め。笑
終盤「キズナ」をやる前にRYOが終わってしまう今回のツアーを振り返りいろいろ話してくれたのを聞いてホントにチーム一丸となって素晴らしいツアーが廻れたんやなぁ〜って実感。
話を聞きながら、終わりに向かうLIVEを堪能しながら、自分達のツアーのことをいろいろ思い出したり、「ツアー行きたいなぁ」とか「ホルモンがある限り何度も何度も廻るツアーを自分達もそうやけど1本1本携わってくれるスタッフ、そして全国で応援してくれてる皆、俺達を支えてくれる人達を含め皆がホントに充実したツアーにしないと!」って感じた。
レンジちゃん、
神奈川は楽しかったLIVE。
今日は素敵なLIVEをありがとう☆
終演後は会場内で催された打ち上げに参加。
打ち上げって言うてもワッショイ的なノリではなく来場した各方面の関係者と挨拶する感じのいわゆる中打ち。
Mステのプロデューサーやらモデルさん、はたまた電撃ネットワークのギュウゾウさん、ロマンポルシェ改め掟ポルシェ、ライターさんetcたくさんいました。
事務所の会長さんの心温まる挨拶のあと乾杯。
そんでメンバーに挨拶するべく皆さん長蛇の列( ?;)
最後にしようと並ばずにいたんやけど列が途切れる気配ナショナリズム。
やっと途切れかけのRADIOの頃を見計らって並んだんやけどスタッフの方が「会場のお時間が無くなりそうなのでそろそろ...」って( ?▽ ?;)!!
ヤバッ!!!
慌ててHIROKIにサイン送って来てもらう流れ。
そうこうしてるうちにNAOTOも参上。
相変わらず2人はおバカ。笑
そんでRYO・YAMATO・YOHにも挨拶して恵比寿へ。
最近ワタクシお好み焼きを好いておりましてその引き金になったのが恵比寿にある『だるまさんが焼いちゃった。』でゴザイマスm(__)m
今日は終電の都合上あまり時間がなかったからゆっくりできんかったけど本日も美味しくいただきました(^〜^)v
どこか他にも美味しいお好み焼き屋あれば教えて下さいm(__)m
『21st CENTURY ヒゲBOY』はex北海道日本ハム、現ジャイアンツの小笠原選手でした。
ただジャイアンツ入団を期に心機一転、トレードマークのヒゲを剃ってしまいました。
-
[フレーム]
2006年12月12日 18:43
6fa302fd.jpg
夕方から『肉に撃たれて眠りたい』収録。
今回は大阪収録ではなく東京での収録。
なんだか今日はスタジオのロビーにたくさん大人達がいて物々しい雰囲気。
スタジオの人に尋ねると...
「今日、竹中直人さん来てるんですよ」
ってウィスパーボイスで教えてくれました。
おわー!メッチャ会いたい(>_<)
あんな雰囲気を目の当たりにしたのは永ちゃんが来てた時以来やわ。
本日の収録はサプライズもありつつな内容。
中身はPOTCASTでチェックしてね♪
いやぁ笑った笑った(^O^)
そんで終わったら渋谷へ。
どーしても欲しい東京03のDVD探し。
タワレコ行ったらDVDのコメントはあったけど肝心のDVDがいない(一言一;)!?
店員さんに調べてもらったら在庫切れ(-.-;)
キングオブコメディのDVDが出てたけど東京03を手に入れてからo(><)oと心に決め次はTSUTAYAに。
TSUTAYAは、、、、、
撃沈(T_T)
次はHMV、、、、、、
撃沈(T_T)/~
津田、渋谷に屈する...
しかぁーーーし!!!
すべらない話2買ったから今日はゴキゲン((o(^-^)o))
待ちに待ち散らかしたからねー!
Dr.中松作ジャンピングシューズを履いたかの如く軽やかに渋谷をあとに(^O^)/~
やはりケンドー・コバヤシはイカシテル!
宮川大輔はサイコーダゼ!
『クイズ!21st CENTURY ヒゲBOY』
問題:さて、ワタシは誰でしょう?
[キーワード]スポーツマン サムライ
夕方から『肉に撃たれて眠りたい』収録。
今回は大阪収録ではなく東京での収録。
なんだか今日はスタジオのロビーにたくさん大人達がいて物々しい雰囲気。
スタジオの人に尋ねると...
「今日、竹中直人さん来てるんですよ」
ってウィスパーボイスで教えてくれました。
おわー!メッチャ会いたい(>_<)
あんな雰囲気を目の当たりにしたのは永ちゃんが来てた時以来やわ。
本日の収録はサプライズもありつつな内容。
中身はPOTCASTでチェックしてね♪
いやぁ笑った笑った(^O^)
そんで終わったら渋谷へ。
どーしても欲しい東京03のDVD探し。
タワレコ行ったらDVDのコメントはあったけど肝心のDVDがいない(一言一;)!?
店員さんに調べてもらったら在庫切れ(-.-;)
キングオブコメディのDVDが出てたけど東京03を手に入れてからo(><)oと心に決め次はTSUTAYAに。
TSUTAYAは、、、、、
撃沈(T_T)
次はHMV、、、、、、
撃沈(T_T)/~
津田、渋谷に屈する...
しかぁーーーし!!!
すべらない話2買ったから今日はゴキゲン((o(^-^)o))
待ちに待ち散らかしたからねー!
Dr.中松作ジャンピングシューズを履いたかの如く軽やかに渋谷をあとに(^O^)/~
やはりケンドー・コバヤシはイカシテル!
宮川大輔はサイコーダゼ!
『クイズ!21st CENTURY ヒゲBOY』
問題:さて、ワタシは誰でしょう?
[キーワード]スポーツマン サムライ
-
[フレーム]
2006年12月11日 14:35
8084674e.jpg
b52ded32.jpg
熊谷で一緒だったELECTRIC SUMMERのユダ(Vo)が千歳烏山に住んでて近所ってことがわかった。
てことでユダが「烏山いろいろ教えてあげるよ!」って言ってくれたから是非とも遊びましょ♪ってなって近所に友達がいることがわかって嬉しかったんやけど、あの日俺達がLIVE後ホテルにチェックインしに行った間に帰ってもーた(;~∧~;)
鳴々、はかなき熊谷の宵の闇...
ここはひとつ『津田"THEグラップラー・ヨネスケ"大輔』と化しユダのバイト先に突撃するしかない!!!
さてさて、今日はこれまた御近所さんのヨモギタ、そんでエンドウと久しぶりに遊んだ。
この2人と遊ぶのいつ以来かわからんくらい久しぶりや。
待ち合わせは下北沢。
申し訳ないことに遅刻してしまい連絡取ると440(フォーフォーティ)ていうライブハウスにいるとのこと。
なんでも、その店でLOST IN TIME海北と源ちゃんがLIVEやるらしい。
てことでまずは440へ(^O^)/
LIVE前に海北とも久しぶりの再会。相変わらず背が高い。
3人がギターの話をしてる時、俺はアメリカのことを考えたりしつつ、4人でワイワイ談笑。
今日のLIVEはアコースティックLIVE。
LOSTの曲、そんで新曲をアンプラグドver.で堪能。
しばし歌声に酔いしれた(#^.^#)
いやぁ〜よかったわぁ☆
ホンマ見れてよかった。
ありがとう!!!
そんで場所移動→→→
ヨモギタがタワレコのレーベル(NMNL)の人を呼んでて合流。
そしたら、1人見覚えある人発見w( ?o ?)w
某スカイレコードの人やん(ノ><)ノ
メッチャ久しぶりの再会。
今はその人もスカイを離れナント、、、京本政樹のマネージャー( ?▽ ?;)!!
人の未来は何があるかわからん。
しかも偶然隣のテーブルの集団の中に超新塾・イーグルさんがいたしw( ?o ?)w
そんなこんなでにぎやかに宴してました。
漬物を<質より量>だと通常より薄く切ってもらったら、期待を裏切らないモノが出てきた◎にじゅうまる
b52ded32.jpg
熊谷で一緒だったELECTRIC SUMMERのユダ(Vo)が千歳烏山に住んでて近所ってことがわかった。
てことでユダが「烏山いろいろ教えてあげるよ!」って言ってくれたから是非とも遊びましょ♪ってなって近所に友達がいることがわかって嬉しかったんやけど、あの日俺達がLIVE後ホテルにチェックインしに行った間に帰ってもーた(;~∧~;)
鳴々、はかなき熊谷の宵の闇...
ここはひとつ『津田"THEグラップラー・ヨネスケ"大輔』と化しユダのバイト先に突撃するしかない!!!
さてさて、今日はこれまた御近所さんのヨモギタ、そんでエンドウと久しぶりに遊んだ。
この2人と遊ぶのいつ以来かわからんくらい久しぶりや。
待ち合わせは下北沢。
申し訳ないことに遅刻してしまい連絡取ると440(フォーフォーティ)ていうライブハウスにいるとのこと。
なんでも、その店でLOST IN TIME海北と源ちゃんがLIVEやるらしい。
てことでまずは440へ(^O^)/
LIVE前に海北とも久しぶりの再会。相変わらず背が高い。
3人がギターの話をしてる時、俺はアメリカのことを考えたりしつつ、4人でワイワイ談笑。
今日のLIVEはアコースティックLIVE。
LOSTの曲、そんで新曲をアンプラグドver.で堪能。
しばし歌声に酔いしれた(#^.^#)
いやぁ〜よかったわぁ☆
ホンマ見れてよかった。
ありがとう!!!
そんで場所移動→→→
ヨモギタがタワレコのレーベル(NMNL)の人を呼んでて合流。
そしたら、1人見覚えある人発見w( ?o ?)w
某スカイレコードの人やん(ノ><)ノ
メッチャ久しぶりの再会。
今はその人もスカイを離れナント、、、京本政樹のマネージャー( ?▽ ?;)!!
人の未来は何があるかわからん。
しかも偶然隣のテーブルの集団の中に超新塾・イーグルさんがいたしw( ?o ?)w
そんなこんなでにぎやかに宴してました。
漬物を<質より量>だと通常より薄く切ってもらったら、期待を裏切らないモノが出てきた◎にじゅうまる
-
[フレーム]
2006年12月10日 12:35
487fef77.jpg
久しぶりにアラームかけずに寝た。
ムクムク起きてしばらくボケーッとして夕方あたりから買い物。新宿へ。
引越してからというもの新宿・渋谷に買い付けに行く機会が多い。
今日は新宿でうろたえてみた。
東京03の単独講演のDVDが10月にリリースされたのをつい最近知ってタワレコに買いに行ったが置いてない...チェ。ほんまん。
結局ふてくされながらJAZZ/SOULのBUILD AN ARKとMEDESKI MARTIN&WOODを購入。
MEDESKI〜は前々から気になってたんやけどBUILD〜は最近よさ気だと知ったんやー。
どっちもエエ感じだったわぁ(^o^)v
そんで晩飯で中華を。
そーいや『中華ないぱねま』ってTV番組あったよなー。
そんで店の向かいにTSUTAYAあったから東京03への淡い期待を抱いて店に入ったら見事、当たって砕けました(-_-)
クソ、なぜ見つからん凸(-_-)凸
ここんところ毎日ゼリーとアイスを食べる食べる病。
ゼリーもアイスもほぼ同じやつ。
ゼリーはコンビニで売ってるフルーツがごっそり入ってるやつね。しかもそれのはっさく、グレープフルーツ、ぶどう&ナタデココ。
以前『肉に撃たれて眠りたい』収録の時アイクルさんからの差し入れの中にこのゼリーのはっさくver.があって、それを食べてたいそう気に入り、それ以来ハマった(^^ゞ
アイスもハーゲンダッツのクッキー&クリーム時々マカダミアナッツ。
ただ...
最近、脂の国からの贈り物マクドナルドのマックフルーリ・OREOクッキー入りも捨て難い...
ま、ど〜でもエエことやな。笑
大阪・梅田にあるネタのでかさと旨さで名高い『ぶっちぎり寿司』がこのほど東京進出!
ただ...なぜか都心ではなく町田f^_^;
それを知らずに先日町田に行った時、偶然お店を発見☆
健全な29歳の日本男児としては当然ぶっちぎってきました!
とにかくネタがデカイw( ?o ?)w
しかも旨いO(≧∇≦)o
これはオーソドックスなマグロ握り。
まるで刺身みたいやけどれっきとした寿司。
ネタをめくると申し訳程度なシャリが恥ずかしそうにしてました。
握りでつぶ貝頼んだら頼んだはずなのに出てきたのは完全にお造り。
なんや?ミステイクぶっちぎられたかと思いきや、これまた端っこに恥ずかしそうに2貫ならんでました(->_<-)
カウンターに座ると板さんの愉快なおしゃべり付♪
久しぶりにアラームかけずに寝た。
ムクムク起きてしばらくボケーッとして夕方あたりから買い物。新宿へ。
引越してからというもの新宿・渋谷に買い付けに行く機会が多い。
今日は新宿でうろたえてみた。
東京03の単独講演のDVDが10月にリリースされたのをつい最近知ってタワレコに買いに行ったが置いてない...チェ。ほんまん。
結局ふてくされながらJAZZ/SOULのBUILD AN ARKとMEDESKI MARTIN&WOODを購入。
MEDESKI〜は前々から気になってたんやけどBUILD〜は最近よさ気だと知ったんやー。
どっちもエエ感じだったわぁ(^o^)v
そんで晩飯で中華を。
そーいや『中華ないぱねま』ってTV番組あったよなー。
そんで店の向かいにTSUTAYAあったから東京03への淡い期待を抱いて店に入ったら見事、当たって砕けました(-_-)
クソ、なぜ見つからん凸(-_-)凸
ここんところ毎日ゼリーとアイスを食べる食べる病。
ゼリーもアイスもほぼ同じやつ。
ゼリーはコンビニで売ってるフルーツがごっそり入ってるやつね。しかもそれのはっさく、グレープフルーツ、ぶどう&ナタデココ。
以前『肉に撃たれて眠りたい』収録の時アイクルさんからの差し入れの中にこのゼリーのはっさくver.があって、それを食べてたいそう気に入り、それ以来ハマった(^^ゞ
アイスもハーゲンダッツのクッキー&クリーム時々マカダミアナッツ。
ただ...
最近、脂の国からの贈り物マクドナルドのマックフルーリ・OREOクッキー入りも捨て難い...
ま、ど〜でもエエことやな。笑
大阪・梅田にあるネタのでかさと旨さで名高い『ぶっちぎり寿司』がこのほど東京進出!
ただ...なぜか都心ではなく町田f^_^;
それを知らずに先日町田に行った時、偶然お店を発見☆
健全な29歳の日本男児としては当然ぶっちぎってきました!
とにかくネタがデカイw( ?o ?)w
しかも旨いO(≧∇≦)o
これはオーソドックスなマグロ握り。
まるで刺身みたいやけどれっきとした寿司。
ネタをめくると申し訳程度なシャリが恥ずかしそうにしてました。
握りでつぶ貝頼んだら頼んだはずなのに出てきたのは完全にお造り。
なんや?ミステイクぶっちぎられたかと思いきや、これまた端っこに恥ずかしそうに2貫ならんでました(->_<-)
カウンターに座ると板さんの愉快なおしゃべり付♪
-
[フレーム]
2006年12月09日 22:28
3bc5a19f.jpg
ホテルをチェックアウトして一気に都内の撮影所へ。
天気はあいにくの雨(T_T)
しかも寒い{{(>_<;)}}
ついてない(-.-;)
渋滞に巻き込まれつつも撮影所に到着。
現場に着くとスタッフの皆さんはすでに撮影中。
だって皆さんは早朝から撮影してくれてたんです!
ワォw( ?o ?)w
ここから先はPVの中身がバレてまうのでナイショ☆
撮影は深夜〜早朝まで続くのでした。
かなりエエ感じやで(^o^)v
俺達も出来上がりが楽しみ♪
ただ、演奏シーンはちとキツかったぞよ。
昨日ライブで今日撮影やもん。
久方ぶりのLIVEだったってこともあり今日は皆様筋肉痛(*_*)
オジサン コシ イタイ イタイネー!
まぁ、そこはグッと踏ん張り、フンボルトペンギン。
終わったのはAM5:00
お疲れ様でした☆
今日は撮影の待ち時間に見ようと地図買った。
家の周りの道を覚えようと思いまして(^^ゞ
環八・甲州街道・井の頭はだいたいわかるけどいろいろ裏道を知りたくて。
ふむふむふむふむふむふむ
ふむふむふむふむ3むふむ
ふむふすふむふむふむふむ
ふむふむふむふむふむふむ
完璧(☆_☆)
よし!
後日チャリでさっそく探検や(^O^)/
目指せ!
八幡山のチョーさん☆
さてさて帰りは『ウエスト、ハーモニィ&ラプソディ』略して『ウエハラ』の運転で帰宅。
PV撮影の合間、しみゆうが楽屋で自らの弁当をクラッシュ・マイセルフした直後の模様が偶然現場に居合わせた近所の住民から寄せられた!
ホテルをチェックアウトして一気に都内の撮影所へ。
天気はあいにくの雨(T_T)
しかも寒い{{(>_<;)}}
ついてない(-.-;)
渋滞に巻き込まれつつも撮影所に到着。
現場に着くとスタッフの皆さんはすでに撮影中。
だって皆さんは早朝から撮影してくれてたんです!
ワォw( ?o ?)w
ここから先はPVの中身がバレてまうのでナイショ☆
撮影は深夜〜早朝まで続くのでした。
かなりエエ感じやで(^o^)v
俺達も出来上がりが楽しみ♪
ただ、演奏シーンはちとキツかったぞよ。
昨日ライブで今日撮影やもん。
久方ぶりのLIVEだったってこともあり今日は皆様筋肉痛(*_*)
オジサン コシ イタイ イタイネー!
まぁ、そこはグッと踏ん張り、フンボルトペンギン。
終わったのはAM5:00
お疲れ様でした☆
今日は撮影の待ち時間に見ようと地図買った。
家の周りの道を覚えようと思いまして(^^ゞ
環八・甲州街道・井の頭はだいたいわかるけどいろいろ裏道を知りたくて。
ふむふむふむふむふむふむ
ふむふむふむふむ3むふむ
ふむふすふむふむふむふむ
ふむふむふむふむふむふむ
完璧(☆_☆)
よし!
後日チャリでさっそく探検や(^O^)/
目指せ!
八幡山のチョーさん☆
さてさて帰りは『ウエスト、ハーモニィ&ラプソディ』略して『ウエハラ』の運転で帰宅。
PV撮影の合間、しみゆうが楽屋で自らの弁当をクラッシュ・マイセルフした直後の模様が偶然現場に居合わせた近所の住民から寄せられた!
-
[フレーム]
2006年12月08日 21:31
a21a828b.jpg
ロッキンポ殺しツアーでロットングラフティー&花団と濃厚コッテコテなライブした以来、実に1年半強ぶりの熊谷。
久方ぶりにきた熊谷は...
最寄りのコンビニ(ファミリ〇マート)が潰れてた。
まもなく最寄りの「吉〇家(よしのや)」が閉店。
さらに、駅前のマクドナルドが〇れてた。
ただし、「かっぱ寿〇」ができてた。
頑張れ熊谷!
今宵の熊谷も濃厚コテコテ、濃厚コテージ、中田小兵二。
なんてったってELECTRIC SUMMER&IDOLPUNCHとの3マン。
このミラクルな並び!
ホント、「CDはアマゾンで買え」と薦める今日の主催者モルタルレコード山さんに大感謝!!
エレサマはかなり久しぶりに一緒にやるし5人編成になってから初めて見るわー。
ドルパンは初めて一緒になるんやけど1stから音源買ってて大好きなBANDやから今回メッチャ楽しみにしてたんやぁo(^-^)o
しかもドルパンVoラッコさんは地元岡山で「ラコスバーガー」ってお店やってまして、それを今日ライブハウスの横で岡山から食材・調理器具を持ってきて「出張ラコスバーガー」をやってくれたんですO(≧∇≦)o
これが激ウマ!!!!!!
今回は出張版てことでメニューは2種類しかなかったけど岡山のお店には豊富なバーガーメニューに加えパスタ・ドリンクまでstandin'there
岡山行ったら絶対行く(>_<)
場所はライブハウス『クレイジーママ2』前の道をOPAと反対方向に行ったとこにあるので地元っ子はチェックしてみてね☆
リハ後山さん&ナヲで会場そばのモルタルレコードショップへ。
ホンゴリアンが手掛けた山さんの似顔絵が大胆にあしらわれたZIP FOODいただきました(^o^)v
さらに山さんオススメのウーネリーズ、エレサマとNO HITTERのsplit、DEEPSLAUGHTER、最近気になってるUNITED SKATES周りのSPLIT SECOND SKATER、SCHOOL YOUTHのCD購入(^o^)v
ほんでコンビニ探索してる時に店先にディスプレイされてた鞄に一目惚れしてしまい悩んだあげく購入。笑
そうこうしてるうちにライブスタート!
まずはエレサマ。
ナオキ(BASS)のスペーシーなパフォーマンスとフリーキーなMCは健在。
ユダ(Vo)もテンション高いわぁ。
それに初めて見た5人編成のエレサマ、エエやん☆エエやん☆
アメリカンな雰囲気のグチャグチャしたエレサマワールドが俺は好きなんやぁ。
そんでドルパン!
セッティング後ラッコさんが出る前にいきなり赤パン一丁のギタリスト登場かと思いきやラップ開始。笑
しかもブレイクごとに入れてくる決めゼリフがハズレなし!
そんでラッコさんが現れスタート♪
袖で見ようと思って行ってみたらビックリw( ?o ?)w
ギターアンプちっさ!!!
普段みんなが目にするアンプはだいたい胸元あたりまであるんやけど、彼のは違う...
膝下あたり
足元にも及ばぬ小ささ。さささ。
しかもライブ中どんどんギターの玄が切れて最終的に...
3本(*_*)(*_*)(*_*)
ギターから始まる曲ができなくなりなんとアカペラでやりだすありさま( ?▽ ?;)!!
とにかくドルパン色を強烈に残していきました。
さぁ、そんでホルモンさん。
久方ぶりのライブ。
楽しい〜O(≧∇≦)o
エレサマ、ドルパンを見せつけられた後だけに余計テンション上がってるし、フロアのみんなはいきなりあがりまくってるからガンガン煽られるからやり返したくなる!
ゴワ〜ッと盛り上がって盛り上がって行くで!
次は『掘ちえみ』
1、2、3、4
...
...
...
(一言一;)!?
ア、アラ!?
上原、入り忘れー!笑
上原さんから2006関東ラストライブへのサプライズプレゼントもありつつ本編終了!
そんでアンコールで再びステージに戻った時、今度は山さんからサプライズ!
間もなく誕生日のナヲを祝うべくケーキ投入。
たが、しかし...
ホルモンのライブ中HAPPY BIRTHDAYはNGなのであしからず。
ただ山さんの粋な心意気は感謝です☆
そんでアンコールも楽しく終了!!
片付けが終わると残念ながらエレサマ・ドルパンは一身上の都合で帰宅...。
なのでTEAMホルモンfeat.山さんで御飯食べてメンバー+しみゆうはホテル泊。
ビコーズ...
トゥモロー PV サツエイ
最後は山さんとコンビニデートして帰りました。
山さんホンマありがとう!!!
山さんには昔っからお世話になりっぱなし。
少しずつになるかもしれんけど恩返ししていきますm(__)m
今日はホルモン2006ラスト関東LIVEでした。
振り返ると今年は都内はわりと多かったけどそれ以外ではあんまLIVEできんかったなぁ〜
ましてや地元八王子では年頭にFUCK YOU HEROESと2MAN、そんで地獄絵図やっただけやし。
それに今年は結局行けずじまいのとこもあったし...。
行きたくも来れなかった人
遠征して見に来てくれた人
それに関東各地のライブハウスから「いつ来てくれるとばぁ〜い!」的な連絡もありました
待っててくれる人がいるのはホンマ嬉しいO(≧∇≦)o
ありがとうございます☆
行けなかった街の人はごめんなさいm(__)m
でもいつも俺達を支えてくれてありがとう☆
来年必ずみんなの街に行きます!!!
ロッキンポ殺しツアーでロットングラフティー&花団と濃厚コッテコテなライブした以来、実に1年半強ぶりの熊谷。
久方ぶりにきた熊谷は...
最寄りのコンビニ(ファミリ〇マート)が潰れてた。
まもなく最寄りの「吉〇家(よしのや)」が閉店。
さらに、駅前のマクドナルドが〇れてた。
ただし、「かっぱ寿〇」ができてた。
頑張れ熊谷!
今宵の熊谷も濃厚コテコテ、濃厚コテージ、中田小兵二。
なんてったってELECTRIC SUMMER&IDOLPUNCHとの3マン。
このミラクルな並び!
ホント、「CDはアマゾンで買え」と薦める今日の主催者モルタルレコード山さんに大感謝!!
エレサマはかなり久しぶりに一緒にやるし5人編成になってから初めて見るわー。
ドルパンは初めて一緒になるんやけど1stから音源買ってて大好きなBANDやから今回メッチャ楽しみにしてたんやぁo(^-^)o
しかもドルパンVoラッコさんは地元岡山で「ラコスバーガー」ってお店やってまして、それを今日ライブハウスの横で岡山から食材・調理器具を持ってきて「出張ラコスバーガー」をやってくれたんですO(≧∇≦)o
これが激ウマ!!!!!!
今回は出張版てことでメニューは2種類しかなかったけど岡山のお店には豊富なバーガーメニューに加えパスタ・ドリンクまでstandin'there
岡山行ったら絶対行く(>_<)
場所はライブハウス『クレイジーママ2』前の道をOPAと反対方向に行ったとこにあるので地元っ子はチェックしてみてね☆
リハ後山さん&ナヲで会場そばのモルタルレコードショップへ。
ホンゴリアンが手掛けた山さんの似顔絵が大胆にあしらわれたZIP FOODいただきました(^o^)v
さらに山さんオススメのウーネリーズ、エレサマとNO HITTERのsplit、DEEPSLAUGHTER、最近気になってるUNITED SKATES周りのSPLIT SECOND SKATER、SCHOOL YOUTHのCD購入(^o^)v
ほんでコンビニ探索してる時に店先にディスプレイされてた鞄に一目惚れしてしまい悩んだあげく購入。笑
そうこうしてるうちにライブスタート!
まずはエレサマ。
ナオキ(BASS)のスペーシーなパフォーマンスとフリーキーなMCは健在。
ユダ(Vo)もテンション高いわぁ。
それに初めて見た5人編成のエレサマ、エエやん☆エエやん☆
アメリカンな雰囲気のグチャグチャしたエレサマワールドが俺は好きなんやぁ。
そんでドルパン!
セッティング後ラッコさんが出る前にいきなり赤パン一丁のギタリスト登場かと思いきやラップ開始。笑
しかもブレイクごとに入れてくる決めゼリフがハズレなし!
そんでラッコさんが現れスタート♪
袖で見ようと思って行ってみたらビックリw( ?o ?)w
ギターアンプちっさ!!!
普段みんなが目にするアンプはだいたい胸元あたりまであるんやけど、彼のは違う...
膝下あたり
足元にも及ばぬ小ささ。さささ。
しかもライブ中どんどんギターの玄が切れて最終的に...
3本(*_*)(*_*)(*_*)
ギターから始まる曲ができなくなりなんとアカペラでやりだすありさま( ?▽ ?;)!!
とにかくドルパン色を強烈に残していきました。
さぁ、そんでホルモンさん。
久方ぶりのライブ。
楽しい〜O(≧∇≦)o
エレサマ、ドルパンを見せつけられた後だけに余計テンション上がってるし、フロアのみんなはいきなりあがりまくってるからガンガン煽られるからやり返したくなる!
ゴワ〜ッと盛り上がって盛り上がって行くで!
次は『掘ちえみ』
1、2、3、4
...
...
...
(一言一;)!?
ア、アラ!?
上原、入り忘れー!笑
上原さんから2006関東ラストライブへのサプライズプレゼントもありつつ本編終了!
そんでアンコールで再びステージに戻った時、今度は山さんからサプライズ!
間もなく誕生日のナヲを祝うべくケーキ投入。
たが、しかし...
ホルモンのライブ中HAPPY BIRTHDAYはNGなのであしからず。
ただ山さんの粋な心意気は感謝です☆
そんでアンコールも楽しく終了!!
片付けが終わると残念ながらエレサマ・ドルパンは一身上の都合で帰宅...。
なのでTEAMホルモンfeat.山さんで御飯食べてメンバー+しみゆうはホテル泊。
ビコーズ...
トゥモロー PV サツエイ
最後は山さんとコンビニデートして帰りました。
山さんホンマありがとう!!!
山さんには昔っからお世話になりっぱなし。
少しずつになるかもしれんけど恩返ししていきますm(__)m
今日はホルモン2006ラスト関東LIVEでした。
振り返ると今年は都内はわりと多かったけどそれ以外ではあんまLIVEできんかったなぁ〜
ましてや地元八王子では年頭にFUCK YOU HEROESと2MAN、そんで地獄絵図やっただけやし。
それに今年は結局行けずじまいのとこもあったし...。
行きたくも来れなかった人
遠征して見に来てくれた人
それに関東各地のライブハウスから「いつ来てくれるとばぁ〜い!」的な連絡もありました
待っててくれる人がいるのはホンマ嬉しいO(≧∇≦)o
ありがとうございます☆
行けなかった街の人はごめんなさいm(__)m
でもいつも俺達を支えてくれてありがとう☆
来年必ずみんなの街に行きます!!!
-
[フレーム]