2008年06月
2008年06月30日 00:28
7851b540.jpg
ヘヘヘ...
俺が手にしてるものが何かわかるかい!?
いよいよリリースが来週に迫った『爪爪爪/「F」』
その製品が遂に完成!!!
俺達の前に姿を現したのだ!!!
すいません、皆様より一足お先にその全貌を体感しましたΨ(`∀ ?#)グヘヘ
ただし皆に見せるのはこの表面だけ...
後は実際に自分の手で封を切り自分の目で耳で心で確かめて下さいませ。
表ジャケ、裏ジャケ、歌詞カード、盤面、盤を取ったその先などなど細かい部分に至るまで亮がこだわりにこだわり抜いたそのクオリティはもはやシングルCDの枠を遥かに飛び出してる!!
マジで凄すぎる!!!!!
枠を飛び出すといえば、マキシマムザ亮君の曲解説も半端ないからお楽しみに(><)
そして、気になるのは【いい粉】
へへへ...
入ってた(^-^)v
けど、これに関しては内緒やな。
当たった人だけのお楽しみやもんね☆
ただし、入ってるかどうかはちょっとやそっとじゃ絶対わからん!
いよいよ来週に迫った強烈なニューシングル。ニューシンゴー。ニュー柳沢シンゴー。
攻めに攻めまくったまさに『爪爪爪』ならぬ『攻め!攻め!攻め!』な曲、そして【ハイクオリティ】【ハイグレード】なCD製品。
こう御期待!!!
マジでヤバイぞ、こりゃ。
ヘヘヘ...
俺が手にしてるものが何かわかるかい!?
いよいよリリースが来週に迫った『爪爪爪/「F」』
その製品が遂に完成!!!
俺達の前に姿を現したのだ!!!
すいません、皆様より一足お先にその全貌を体感しましたΨ(`∀ ?#)グヘヘ
ただし皆に見せるのはこの表面だけ...
後は実際に自分の手で封を切り自分の目で耳で心で確かめて下さいませ。
表ジャケ、裏ジャケ、歌詞カード、盤面、盤を取ったその先などなど細かい部分に至るまで亮がこだわりにこだわり抜いたそのクオリティはもはやシングルCDの枠を遥かに飛び出してる!!
マジで凄すぎる!!!!!
枠を飛び出すといえば、マキシマムザ亮君の曲解説も半端ないからお楽しみに(><)
そして、気になるのは【いい粉】
へへへ...
入ってた(^-^)v
けど、これに関しては内緒やな。
当たった人だけのお楽しみやもんね☆
ただし、入ってるかどうかはちょっとやそっとじゃ絶対わからん!
いよいよ来週に迫った強烈なニューシングル。ニューシンゴー。ニュー柳沢シンゴー。
攻めに攻めまくったまさに『爪爪爪』ならぬ『攻め!攻め!攻め!』な曲、そして【ハイクオリティ】【ハイグレード】なCD製品。
こう御期待!!!
マジでヤバイぞ、こりゃ。
-
[フレーム]
2008年06月29日 15:07
137d1a08.jpg
八王子の西海岸系として活動しているマキシマムザホルモンにはまさに第2の故郷とも言うべき『湘南』
ま、八王子に海なんて1mmもないんやけど。笑
地元・湘南を愛する山嵐によるフェス。
ホルモンにとっては2008年夏フェスの1発目。
【ホルモン】と【夏フェス】と【野外】
この3つを繋ぐ大切なキーワード。それはとても不安なキーワード。
魔のトライアングルキーワードとも言うべき「それ」はずばり【天気】
ご存知の方もいるかと思うが我々は生粋の雨バンドなのだ...
2DAYSで行われるこのフェス。
初日は雨が降ることもなく大盛況で終了。
そして、一夜明け2日目...
豪雨(T_T)/~
しかも大粒。。。
やはり神話健在。
会場に近づくとカッパ着た音楽ファンの列。
会場に到着。
雨はますます激しさを増すゾエヨーイチ。
(ちなみに楽屋が神奈川女性センターという行政施設の宿泊部屋。
古きよき民宿みたいな和室でやたら落ち着く。
思わずパンいちで畳にゴロン♪笑)
ところが...
湘南にしっかりと足跡を刻みつけたTHE BACK HORNがLIVE終える頃には空が若干明るくなり雨も上がってました(><)
次がRIZEで、その次がホルモン。
3人編成になったRIZEが終わりいよいよ出番!
LIVE途中から雨が降りだしたARABAKIとは違ってこの日はホルモンのLIVE中に雨は降ってきませんでした(^^)v
初出場となり湘南音祭。
いい意味で同世代のバンドが創り上げた素晴らしいフェスでのLIVEってことを意識したなぁ。
とにかくぶちかましてきた!!!!
はりきりすぎてLIVE後、首がすわらずエンペラー吉田みたいに頭がプルプル震える事態発生!!
勝手に頭が震えてるんやもん。頭マナーモード。
見た目は完全に面白いんやけど本人にしてみたら確かに面白い感じやけど大変。
しばらく首をアイシングして横になってたら治まったからよかったけど、ツアーに一抹の不安がよぎりました(;^_^A
Dragon ashから再び雨が降り出しトリの山嵐の時は半端ない豪雨...
けど、山嵐はめちゃくちゃカッケェLIVEをぶちかましオーディエンスもそれに応える言葉では表現できない素晴らしい空間が生まれてた。
山嵐は数少ない年齢的に同世代のバンド。
俺達よか全然前からシーンに現れシーンを引っ張ってきたバンド。
勝手ながら(笑)意識し続けております。
なかなか一緒になったり話したりする機会がなかったんやけど、半年くらい前に武史(Ba)と酒など呑みながらいろいろ話す機会がありそこでその人間性の温かさ触れ一緒にやりたいと思ってたんや〜
そして今回、彼らが愛してやまない湘南で彼らの創り上げたフェスに出れたことがとにかく素直に嬉しかった。
ありがとう☆
八王子の西海岸系として活動しているマキシマムザホルモンにはまさに第2の故郷とも言うべき『湘南』
ま、八王子に海なんて1mmもないんやけど。笑
地元・湘南を愛する山嵐によるフェス。
ホルモンにとっては2008年夏フェスの1発目。
【ホルモン】と【夏フェス】と【野外】
この3つを繋ぐ大切なキーワード。それはとても不安なキーワード。
魔のトライアングルキーワードとも言うべき「それ」はずばり【天気】
ご存知の方もいるかと思うが我々は生粋の雨バンドなのだ...
2DAYSで行われるこのフェス。
初日は雨が降ることもなく大盛況で終了。
そして、一夜明け2日目...
豪雨(T_T)/~
しかも大粒。。。
やはり神話健在。
会場に近づくとカッパ着た音楽ファンの列。
会場に到着。
雨はますます激しさを増すゾエヨーイチ。
(ちなみに楽屋が神奈川女性センターという行政施設の宿泊部屋。
古きよき民宿みたいな和室でやたら落ち着く。
思わずパンいちで畳にゴロン♪笑)
ところが...
湘南にしっかりと足跡を刻みつけたTHE BACK HORNがLIVE終える頃には空が若干明るくなり雨も上がってました(><)
次がRIZEで、その次がホルモン。
3人編成になったRIZEが終わりいよいよ出番!
LIVE途中から雨が降りだしたARABAKIとは違ってこの日はホルモンのLIVE中に雨は降ってきませんでした(^^)v
初出場となり湘南音祭。
いい意味で同世代のバンドが創り上げた素晴らしいフェスでのLIVEってことを意識したなぁ。
とにかくぶちかましてきた!!!!
はりきりすぎてLIVE後、首がすわらずエンペラー吉田みたいに頭がプルプル震える事態発生!!
勝手に頭が震えてるんやもん。頭マナーモード。
見た目は完全に面白いんやけど本人にしてみたら確かに面白い感じやけど大変。
しばらく首をアイシングして横になってたら治まったからよかったけど、ツアーに一抹の不安がよぎりました(;^_^A
Dragon ashから再び雨が降り出しトリの山嵐の時は半端ない豪雨...
けど、山嵐はめちゃくちゃカッケェLIVEをぶちかましオーディエンスもそれに応える言葉では表現できない素晴らしい空間が生まれてた。
山嵐は数少ない年齢的に同世代のバンド。
俺達よか全然前からシーンに現れシーンを引っ張ってきたバンド。
勝手ながら(笑)意識し続けております。
なかなか一緒になったり話したりする機会がなかったんやけど、半年くらい前に武史(Ba)と酒など呑みながらいろいろ話す機会がありそこでその人間性の温かさ触れ一緒にやりたいと思ってたんや〜
そして今回、彼らが愛してやまない湘南で彼らの創り上げたフェスに出れたことがとにかく素直に嬉しかった。
ありがとう☆
-
[フレーム]
2008年06月27日 01:23
ebc7e6f0.jpg
さぁ2日目。
ジメジメ、ジトジト暑い(; ?∩`)
まずはラジオ生放送からスタート!
それからラジオ2本と雑誌1本やりましてランチタァァァイム\(^O^)/
松坂屋に入ってます「あつた蓬莱軒」にてひつまぶし〜ぃ!!!
これ大好き☆
今日は思い切って大盛(><)!!
他のお店でひつまぶしたことあるけど、やっぱここが抜群にX-GUN(アジアの超特急)に旨い(^〜^)
美味しいしすぎていつもラスト一口になると「もう終わってまう...」ってメッチャ切なくなる(;_;)
美味しいもんを食べてる時ってホンマ至福のひとときやん、そんで食べ終わった時って「ふぅ〜、食べたぁ!!」というより「あ〜ぁ、終わってもうた...」ってなってまう、、、
至福のひとときも終わりラジオ1本やりましてナゴヤキャングペング終了(^O^)/
ラストにお世話になったFM AICHIでTHE ALFEEの高見沢王子を目撃ドキュン!!
あいにくプリンスは収録中のスタジオブースに入ってらっしゃったのでせっかくの機会やから御挨拶でもしたかったんやけど遠くから指くわえて、まさしく高見の見物のみでした。笑
遠目に見ても貴公子でした☆
さぁ2日目。
ジメジメ、ジトジト暑い(; ?∩`)
まずはラジオ生放送からスタート!
それからラジオ2本と雑誌1本やりましてランチタァァァイム\(^O^)/
松坂屋に入ってます「あつた蓬莱軒」にてひつまぶし〜ぃ!!!
これ大好き☆
今日は思い切って大盛(><)!!
他のお店でひつまぶしたことあるけど、やっぱここが抜群にX-GUN(アジアの超特急)に旨い(^〜^)
美味しいしすぎていつもラスト一口になると「もう終わってまう...」ってメッチャ切なくなる(;_;)
美味しいもんを食べてる時ってホンマ至福のひとときやん、そんで食べ終わった時って「ふぅ〜、食べたぁ!!」というより「あ〜ぁ、終わってもうた...」ってなってまう、、、
至福のひとときも終わりラジオ1本やりましてナゴヤキャングペング終了(^O^)/
ラストにお世話になったFM AICHIでTHE ALFEEの高見沢王子を目撃ドキュン!!
あいにくプリンスは収録中のスタジオブースに入ってらっしゃったのでせっかくの機会やから御挨拶でもしたかったんやけど遠くから指くわえて、まさしく高見の見物のみでした。笑
遠目に見ても貴公子でした☆
-
[フレーム]
2008年06月26日 10:57
お昼に大阪を出発...する予定が待てども待てども呼んだはずのタクシーが来ない(−_−メ)
待つこと約20分。
ようやく来たタクシー。
このまま飛ばしてもらっても間に合うかどうか微妙...
しかも本日1発目は生放送(-_-;)
「11:40の新幹線に乗らないといけないんで急いで下さい」
そうお願いするしみゆうに対して返ってきた言葉は...
「すいません、新人なものですから近道ご存じなら教えて頂けますか?」
( ?□しろいしかく ?;)!!
完全に終わった。
何度か訪れる大阪とはいえ近道はご存じない、絶賛存じませぬ...
完全に終わった。
しかし幸い道も混んでなくなんとか5分前に新大阪に到着(;^_^A
駅弁買ってこうというもくろみはナニワの泡となって消えていきました(T_T)/~
そんで無事浜松に到着し生放送。
出演した番組はサテライトスタジオからお届け。
しかしながら平日の真っ昼間。ど〜せ誰も来やしないやろ、って思ってたらなんとスタジオの前にはたくさんの腹ペコ諸君が!!!!
おっちゃん、これにはメッチャ感動したわ(;_;)
あの日あの場所に集まってくれた皆ホンマありがとう☆
そんであっという間に久々に来た浜松を出発しお次は新幹線→近鉄を乗り継ぎ三重の県庁所在地である津へ。
何年ぶりやろ!?
津にある「BASS ONE」ってライブハウスで何度かLIVEしたな〜
そんなことを考えつつRADIOを2本やりまして久々の津もあっという間に出発し名古屋へ。
そんで名古屋でラジオを2本。
1本は生放送でもう1本は収録だったんやけど、収録がメッチャ楽しく面白かった(^O^)
まだ詳しくは言えんけど、オンエア等に関しては後日メディア情報にUPされるのでお楽しみに☆
いやはや一時はどうなることかと思ったけど大阪→静岡→三重→愛知の移動オンパレードなキャングペング初日終了(^O^)/
-
[フレーム]
2008年06月25日 22:36
284a8554.jpg
VAPのダジャレ王タナケンさんとVAP大阪・稲田さんというVAP二大テッちゃん(鉄道ファンの総称)による、つまり田中本線・稲田本線による鉄道話に花が咲いた夜から一夜明けて2日目、出発進行!
まずは『肉に撃たれて眠りたい』のレギュラー収録から。
番組内での勝負に敗れた俺の罰ゲーム決行日。
はてさて一体どんな罰が下されたのか!?
答えは後日オンエアもしくはPODCASTをチェックしてちょうだいませ!!
とにかくキツかった(-_-;)
そんでホンマはホルモンお気に入りの我が故郷香川が誇る鶏専門店『一鶴』心斎橋店に行こうと思ってたけどあいにく中休み...
ならば谷町六丁目にある絶品・悶絶必至なハンバーグが食べれる店『もなみ』に行こうとしたらここも中休み...
福島にあるホルモンお気に入りの『上等カレー本店』もしくは俺が個人的にお気に入りで来阪時に通う日本橋の『マドラス』でカレー食べようかと思ったんやけど、そういやここんとこお好み焼き食べてないね〜ってことで肉撃たディレクター井上さんオススメの道頓堀にある『わらい』へ。
上品かつ山芋・玉子でふわっふわなお好み焼きがメッチャ美味しかった(^〜^)v
ここは他店とは一風変わっててトッピングにカイワレがあったり調味料にゴマラー油がありました。
どっちもお好み焼きにめちゃくちゃマッチしてびっくり!!
ふわふわお好みに九条ねぎ、そんでピリリと引き締めるカイワレ、そこに激辛ソースにゴマラー油の絶妙なハーモニー...うるさいデブ。笑
そしてVAP大阪営業所で雑誌取材2本受けラジオ2本でキャングペング大阪終了!!
ラストのラジオのためMBSに行ったら吉本興業・天津の向さんがいてびっくり( ?_ ?)!
思わず写真撮ってもらいました。笑
そしたら周りから「似てる〜」との声。
確かにそう言われてみれば...
むしろ俺的にはタワレコ札幌ピヴォ店の店長さんに似てると思います。笑
写真撮ってもらって帰ろうと思ったら局内のTVで天津・木村さんがエロ詩吟を吟じてました。笑
ブラウン管には木村さん
すぐそこに向さん
実に不思議な気分でMBSを後にしてVAPチームそして肉撃たD井上さんも一緒に西中島にあるこれまたお気に入りの焼肉屋『朋苑』へ。
絶品マルチョウに絶品ミノサンドに絶品ミノに舌鼓(^〜^)
ミノ好きな俺にはたまらなん!!!
そんで解散と思いきや間もなく起床から24時間を迎えようとしてるフラッフラの井上さんがまさかのもう1軒行きたいとなりまして、清水音泉・田口君も加わり2軒目。
けど、やっぱ井上さんはほっとくと寝てるのでライターの火を近付けて起こしてあげてました。笑
今宵の井上さんにまつわるエトセトラは後日肉撃たでお話します☆
VAPのダジャレ王タナケンさんとVAP大阪・稲田さんというVAP二大テッちゃん(鉄道ファンの総称)による、つまり田中本線・稲田本線による鉄道話に花が咲いた夜から一夜明けて2日目、出発進行!
まずは『肉に撃たれて眠りたい』のレギュラー収録から。
番組内での勝負に敗れた俺の罰ゲーム決行日。
はてさて一体どんな罰が下されたのか!?
答えは後日オンエアもしくはPODCASTをチェックしてちょうだいませ!!
とにかくキツかった(-_-;)
そんでホンマはホルモンお気に入りの我が故郷香川が誇る鶏専門店『一鶴』心斎橋店に行こうと思ってたけどあいにく中休み...
ならば谷町六丁目にある絶品・悶絶必至なハンバーグが食べれる店『もなみ』に行こうとしたらここも中休み...
福島にあるホルモンお気に入りの『上等カレー本店』もしくは俺が個人的にお気に入りで来阪時に通う日本橋の『マドラス』でカレー食べようかと思ったんやけど、そういやここんとこお好み焼き食べてないね〜ってことで肉撃たディレクター井上さんオススメの道頓堀にある『わらい』へ。
上品かつ山芋・玉子でふわっふわなお好み焼きがメッチャ美味しかった(^〜^)v
ここは他店とは一風変わっててトッピングにカイワレがあったり調味料にゴマラー油がありました。
どっちもお好み焼きにめちゃくちゃマッチしてびっくり!!
ふわふわお好みに九条ねぎ、そんでピリリと引き締めるカイワレ、そこに激辛ソースにゴマラー油の絶妙なハーモニー...うるさいデブ。笑
そしてVAP大阪営業所で雑誌取材2本受けラジオ2本でキャングペング大阪終了!!
ラストのラジオのためMBSに行ったら吉本興業・天津の向さんがいてびっくり( ?_ ?)!
思わず写真撮ってもらいました。笑
そしたら周りから「似てる〜」との声。
確かにそう言われてみれば...
むしろ俺的にはタワレコ札幌ピヴォ店の店長さんに似てると思います。笑
写真撮ってもらって帰ろうと思ったら局内のTVで天津・木村さんがエロ詩吟を吟じてました。笑
ブラウン管には木村さん
すぐそこに向さん
実に不思議な気分でMBSを後にしてVAPチームそして肉撃たD井上さんも一緒に西中島にあるこれまたお気に入りの焼肉屋『朋苑』へ。
絶品マルチョウに絶品ミノサンドに絶品ミノに舌鼓(^〜^)
ミノ好きな俺にはたまらなん!!!
そんで解散と思いきや間もなく起床から24時間を迎えようとしてるフラッフラの井上さんがまさかのもう1軒行きたいとなりまして、清水音泉・田口君も加わり2軒目。
けど、やっぱ井上さんはほっとくと寝てるのでライターの火を近付けて起こしてあげてました。笑
今宵の井上さんにまつわるエトセトラは後日肉撃たでお話します☆
-
[フレーム]
2008年06月24日 16:50
a615abd7.jpg
ということで大阪にやってきました。
まずは毎度お馴染みになりつつあるタワレコ梅田店内サテライトスタジオでの公開生放送からスタート!!
たくさんの腹ペコ諸君が集まってくれました(^O^)
ありがとう☆
そんでAM・FM各局を廻りラジオ5本録って終了(^O^)/
夜はお気に入りのうどん屋『つるとんたん』でうどん・しゃぶしゃぶなどに舌鼓(^〜^)
初めてこの店でうどん以外のものをいろいろ食べたかも。
うどんはもちろん絶品やけどそれ以外の料理もメッチャ美味しい☆
今回はコースにしてあったんやけど冷やしうどんが食べ放題だったもんやからメインのしゃぶしゃぶ前にがっつきまくってしまった( ?〜 ?)ξ
たらふく食べたんやけど野菜をあんま摂取してなかったからコンビニでサラダ買おうと思って入店して気が付いたら担々麺もカゴに入れてました...
ま、もちろん数十分後には津田の胃袋へ納められました。
ということで大阪にやってきました。
まずは毎度お馴染みになりつつあるタワレコ梅田店内サテライトスタジオでの公開生放送からスタート!!
たくさんの腹ペコ諸君が集まってくれました(^O^)
ありがとう☆
そんでAM・FM各局を廻りラジオ5本録って終了(^O^)/
夜はお気に入りのうどん屋『つるとんたん』でうどん・しゃぶしゃぶなどに舌鼓(^〜^)
初めてこの店でうどん以外のものをいろいろ食べたかも。
うどんはもちろん絶品やけどそれ以外の料理もメッチャ美味しい☆
今回はコースにしてあったんやけど冷やしうどんが食べ放題だったもんやからメインのしゃぶしゃぶ前にがっつきまくってしまった( ?〜 ?)ξ
たらふく食べたんやけど野菜をあんま摂取してなかったからコンビニでサラダ買おうと思って入店して気が付いたら担々麺もカゴに入れてました...
ま、もちろん数十分後には津田の胃袋へ納められました。
-
[フレーム]
2008年06月23日 22:17
975d67d4.jpg
cce9f245.jpg
先日スタジオ入った後に皆でミミカジルに行く時のお話。
腹ペコだったので何か食べてから行こう、ってな流れで途中にある回転寿司屋で軽くつまみましょう、ってことに。
で...
なんやかんやありまして...
おあいそ。
レジ脇の物販で粉末のお茶を売ってたので何気なく手に取ったんです。
ふむふむ。
そんで裏ジャケを見てみると...
(写真参照)
なぜ「そこ」だけ英語!?
わざわざ英語にする必要あるのか!?
意味不明。いみふ。イミフ大統領。
そんなことよりイミフ大統領なのは...
軽くつまむつもりが結局18皿食べちまった津田や...
cce9f245.jpg
先日スタジオ入った後に皆でミミカジルに行く時のお話。
腹ペコだったので何か食べてから行こう、ってな流れで途中にある回転寿司屋で軽くつまみましょう、ってことに。
で...
なんやかんやありまして...
おあいそ。
レジ脇の物販で粉末のお茶を売ってたので何気なく手に取ったんです。
ふむふむ。
そんで裏ジャケを見てみると...
(写真参照)
なぜ「そこ」だけ英語!?
わざわざ英語にする必要あるのか!?
意味不明。いみふ。イミフ大統領。
そんなことよりイミフ大統領なのは...
軽くつまむつもりが結局18皿食べちまった津田や...
-
[フレーム]
2008年06月19日 13:02
80320155.jpg
いよいよNewシンゴー、山城シンゴーのキャング・ペング、アング・ジョング・ファングが始まりました!
まずは福岡から。
今回は日帰りコースのため早朝より始動。中村獅童。
梅雨に入ったというもののメトロポリタン東京はあまり雨が降らず、この時期特有のジメジメした感じも控えめだったんやけど福岡に降り立つとデブには辛い梅雨満載でした(@_@;)
そんで(いきなり英語→)TV2本、RADIO4本、MAGAZINE2誌仁志(ex巨人)の収録・取材を帰りの飛行機ギリギリで欲しかった明太子が買えないくらいまでみっちりやりました。
昼御飯にDRUM LOGOSのそばにある「兼平鮮魚店」っていう魚屋さんが経営するお店で食べた焼魚とごまだれをつけた刺身を白飯にのっけだし汁をかけて頂く刺身茶漬けが美味しかったo(^-^)o
途中、LOW IQ 01兄さんからメールがきましてなんと兄さんも同じく福岡キャングペング中とのこと!!
ただ時は無情なもので入れ違いで会えませんでした。
頭の中に響き渡るのは『所業無情の響き』とT-BOLANで『すれ違いの純情』でした...
けど、FM福岡の入口にある来客写真のとこに兄さんからの優しさ溢れるポラロイドがっっ!!!!
に、兄さん(T_T)
同じメタルポーズでもやる人が違うとこうもスタイリッシュになるもんですね...
いよいよNewシンゴー、山城シンゴーのキャング・ペング、アング・ジョング・ファングが始まりました!
まずは福岡から。
今回は日帰りコースのため早朝より始動。中村獅童。
梅雨に入ったというもののメトロポリタン東京はあまり雨が降らず、この時期特有のジメジメした感じも控えめだったんやけど福岡に降り立つとデブには辛い梅雨満載でした(@_@;)
そんで(いきなり英語→)TV2本、RADIO4本、MAGAZINE2誌仁志(ex巨人)の収録・取材を帰りの飛行機ギリギリで欲しかった明太子が買えないくらいまでみっちりやりました。
昼御飯にDRUM LOGOSのそばにある「兼平鮮魚店」っていう魚屋さんが経営するお店で食べた焼魚とごまだれをつけた刺身を白飯にのっけだし汁をかけて頂く刺身茶漬けが美味しかったo(^-^)o
途中、LOW IQ 01兄さんからメールがきましてなんと兄さんも同じく福岡キャングペング中とのこと!!
ただ時は無情なもので入れ違いで会えませんでした。
頭の中に響き渡るのは『所業無情の響き』とT-BOLANで『すれ違いの純情』でした...
けど、FM福岡の入口にある来客写真のとこに兄さんからの優しさ溢れるポラロイドがっっ!!!!
に、兄さん(T_T)
同じメタルポーズでもやる人が違うとこうもスタイリッシュになるもんですね...
-
[フレーム]
2008年06月17日 21:31
e22e4289.jpg
ビークルがHEY!HEY!HEY!出てたね。
勝手ながら授業参観の父親のような心境で見てました。笑
父親のような心境といえば、これまたビークル関連やけどスペシャのビークル特番に我らがVAPタナケンさん(DVDに出てくるタンポンの人ね)が出たっていうので見てみました。
タナケン節炸裂でしたね。笑
見た人しかわからんけど普段もあんな調子です...。
ビークルのお兄さん達、タナケンさんがお世話になりましたm(__)m
そんで本日はスペシャで収録して終わったらGOOD4NOTHINGのマッキントッシュがこっちに来てたので若者が集う街・下北沢で呑んでました。
スタートが早かったので2軒ハシゴしたにも関わらず日付変わる前に帰宅という健全な下北の夜でした。
2軒ハシゴしたのは俺がどうしても行きたい店があったので半ば強引に移動したのです(^o^;
下北沢にある俺のお気に入りのお店「汁べゑ」
ここの【炙りしめ鯖】がどうしても食べたかったんや。
目の前でバーナーで豪快に炙ってくれて火を止めたと同時にお客自らの手でレモンを絞る。すると「ジュワ〜」となんとも食欲をそそる音がするのだ(* ?∀`*)
他にもマヨネーズが大の苦手な俺でもマヨネーズなど気にならず、それどころか必ず頼む【海老マヨ】そんで、とにかく大根のタワーっぷりに驚く名物の【おでん】も絶品☆
ごっつぁんでしたo(^-^)o
ビークルがHEY!HEY!HEY!出てたね。
勝手ながら授業参観の父親のような心境で見てました。笑
父親のような心境といえば、これまたビークル関連やけどスペシャのビークル特番に我らがVAPタナケンさん(DVDに出てくるタンポンの人ね)が出たっていうので見てみました。
タナケン節炸裂でしたね。笑
見た人しかわからんけど普段もあんな調子です...。
ビークルのお兄さん達、タナケンさんがお世話になりましたm(__)m
そんで本日はスペシャで収録して終わったらGOOD4NOTHINGのマッキントッシュがこっちに来てたので若者が集う街・下北沢で呑んでました。
スタートが早かったので2軒ハシゴしたにも関わらず日付変わる前に帰宅という健全な下北の夜でした。
2軒ハシゴしたのは俺がどうしても行きたい店があったので半ば強引に移動したのです(^o^;
下北沢にある俺のお気に入りのお店「汁べゑ」
ここの【炙りしめ鯖】がどうしても食べたかったんや。
目の前でバーナーで豪快に炙ってくれて火を止めたと同時にお客自らの手でレモンを絞る。すると「ジュワ〜」となんとも食欲をそそる音がするのだ(* ?∀`*)
他にもマヨネーズが大の苦手な俺でもマヨネーズなど気にならず、それどころか必ず頼む【海老マヨ】そんで、とにかく大根のタワーっぷりに驚く名物の【おでん】も絶品☆
ごっつぁんでしたo(^-^)o
-
[フレーム]
2008年06月16日 17:55
dcdabea2.jpg
顔ちぇきで【ビークルお面ちぇき】なんてのが展開されてるんやね。
これはファンならずとも面白いんじゃないでしょうか。
おととい発見してずーっとやってました。
夏フェスシーズン開幕が近づいてきたね(^-^)
どのフェスに行ってどのアーティスト見ようかプランたてるだけでもワクワクするからなぁ〜
今年もなんやかんやで俺達はたくさんのフェスへ真夏のぶちかましに行きます!
各地に濃厚カフェイン配合のUCCならぬ油〜脂〜脂を撒き散らしに行くからな!笑
筋肉少女帯楽しみやな〜
ジュンスカも楽しみやな〜
ミスチル・マイラバと2日間同じ日やしマッキー・エゴラッピンとも同じ日なのがかなり楽しみなんやけど、先日モンバスの第3弾ラインナップで発表された布袋寅泰先生にあがった!!
「ALL TIME BEST」のツアーを観に行ったんやけどメッチャよかっただけにフェスver.で布袋を見れるとなると期待も高まる!!
さらにサマソニではなんといってもピストルズ!!!!
そんでTRIVIUM、ADELE、DEATH CUB FOR CUTIE、THE FRATELLIS、あと大阪では大好きな50回転ズも出るし☆
他にも各地でいろんな顔ぶれの中で熱く、暑苦しくロックして音楽にどっぷり浸かるでぇ!!!!!
顔ちぇきで【ビークルお面ちぇき】なんてのが展開されてるんやね。
これはファンならずとも面白いんじゃないでしょうか。
おととい発見してずーっとやってました。
夏フェスシーズン開幕が近づいてきたね(^-^)
どのフェスに行ってどのアーティスト見ようかプランたてるだけでもワクワクするからなぁ〜
今年もなんやかんやで俺達はたくさんのフェスへ真夏のぶちかましに行きます!
各地に濃厚カフェイン配合のUCCならぬ油〜脂〜脂を撒き散らしに行くからな!笑
筋肉少女帯楽しみやな〜
ジュンスカも楽しみやな〜
ミスチル・マイラバと2日間同じ日やしマッキー・エゴラッピンとも同じ日なのがかなり楽しみなんやけど、先日モンバスの第3弾ラインナップで発表された布袋寅泰先生にあがった!!
「ALL TIME BEST」のツアーを観に行ったんやけどメッチャよかっただけにフェスver.で布袋を見れるとなると期待も高まる!!
さらにサマソニではなんといってもピストルズ!!!!
そんでTRIVIUM、ADELE、DEATH CUB FOR CUTIE、THE FRATELLIS、あと大阪では大好きな50回転ズも出るし☆
他にも各地でいろんな顔ぶれの中で熱く、暑苦しくロックして音楽にどっぷり浸かるでぇ!!!!!
-
[フレーム]