[フレーム]

2009年01月

2009年01月26日 02:13

6792f9b7.jpg

サラブレッド界にも派生してるようです...




先日『肉に撃たれて眠りたい』収録しに大阪へ行ってきましたε=┏( ・_・)┛

喉の関係で3週お休みしてたので久々の収録。
お休み中、番組に助っ人がやってきてくれた模様をPODCASTでチェックしたんやけど非常に和気あいあい愉快な内容で面白かったなぁ〜
収録現場にいなかったので肉撃たリスナーとして楽しめました(^^)v


お休み中やってきてくれた助っ人の皆さんホントにありがとうございましたm(__)m


今回は番組スポンサーの八戸ノ里(やえのさと)ドライビングスクールの社長さんがスタジオに来てくれました。

実は社長さん、ホルモンファンなんです!

去年の爪爪爪ツアー@なんばHATCHにも来てくれてました。

いろいろお話してますと、社長メッチャ詳しいやないの!
驚くほど細かくチェックしてくれてます。


よっ!!社長!!


もし今後なんかあったら雇って下さい!!


そんな社長が快気祝いってことでプレゼントしてくれたのがコチラ!!!!


5b1ffccf.jpg


これにはメッチャあがったわぁ!
ありがとうございますm(__)m

これはボタンを押すと声が出るVer.
醤油さしVer.もあるみたいやね。



朝青龍やったど〜!!!!!


朝青龍大好きやからマジで嬉しい(≧▼≦)


毎場所楽しみに見てるんやけど、今場所は格別集中して毎日エキサイトしてました。


余談やけど、TV中継で時々客席に芸能人が映りこんでることがあります。

最近見たのは少年隊の錦織(ニッキ)



そして今場所は林家ペー。笑


どピンクやから目立つこと、目立つこと...。

普段からアレなんやね。
そんでTVで観るのと同様、写真パチパチ撮りまくってました。笑




そして優勝が決まる今日...


結びの一番、メッチャ緊張した。
あっという間の敗戦に唖然。

そして迎えた優勝決定戦。
結びの一番以上にドッキドキ...
耳に鼓動が響いてたわ(^^ゞ

白鵬が俵を割った瞬間、大拍手!



ま、独りでやけど(-_-;)



そんで重圧から解放された朝青龍を思い若干、津田ウルルン滞在記(;_;)



よっしゃ、おっちゃんも頑張るで!!


2009年01月19日 13:15

631c7e9e.jpg


メムバーになりました。







2009年01月18日 20:53



先日、新年1発目の診察に行ってきました。


綺麗な、それは綺麗な声帯ちゃん☆
けど痰が若干からまってました(;^_^A

声帯と痰の相性は全然よくないからなぁ...。
からまって嬉しいのは味噌ラーメンにベストマッチな中太ちぢれ麺と濃厚味噌スープの絶妙なバランス具合だけ!!


あとはカルボナーラのパスタとソースのからまり具合もEネ!!(←うざい感じ仕立て)

ただ、このカルボナーラの流れにクエスチョンマークな人がいてるかも...。
以前『津田vsカルボナーラ、不仲説』が一部、ごく一部、ていうか2、3人の中でまことしやかに囁かれてたわけですが年齢と共に体型のみならず味覚も変化するようで、それまで甲子園の怪物ゴジラ松井全打席敬遠ばり遠ざけてたカルボナーラを今更ながらここ最近好きになりました。


ま、どうでもええか(;^_^A


手術から1ヶ月が経ち一歩前進。
ラジオとスペシャの収録もやりました。

とは言うものの、まだまだ声を張って喋ってはよろしくないので気をつけながら。

でもね〜、喋ってるうちにテンション上がるから気を許すとついウッカリ声を張ってしまう(; ?∩`)


久々にやってみると楽しかったなぁ(^^)v


ラジオはナヲと2人喋りやけどスペシャの方(MONSTER ROCKの収録)は基本的に俺1人喋りなので特別サポート体制をとって頂いて様々なゲストの方々と一緒に進めて行ったわけやけど、これが面白すぎたかおる。

詳細は番組HPなどで近いうちにUPされると思いますのでチェックしてみて下さいm(__)m


怪我の光明とは良く言ったもので、かなりスペシャルかつレアな感じなのでお楽しみに☆


2009年01月14日 00:56

すっかりTVっ子の津田です。
最近気になる芸人はハライチ、ロマンチックセクシー、どぶろっくです。


高校サッカー見た?見た見た見た?
甲子園同様ドラマチックな展開の連続。
決勝戦の鹿児島城西vs広島皆実には震えたわぁ〜

大迫君(城西)の怪物っぷりにたまげたけど広島皆実にはホンマ感動した!


実は今まで高校サッカーに対して興味が薄かったんやけど大会開幕前にスポーツ新聞で今大会の記事見てちょっと興味が湧き見てみたらメッチャ面白い!


これからは春・夏は野球。冬はサッカーになりそうヨ・カ・ン


スポーツとまではいかないものの体のこと気づかい退院後はよく歩くようにしてます(^^)

入院中にミミカジル1000極さんから病院内をよく歩くだろうからと万歩計を貰ったところ歩くことが楽しくなりました☆

金の亡者、財布の化身、初めて喋った言葉が「イッツァ、マネーゲーム」な1000極さん(実際とは異なる可能性があります)から貰ったのは『母をたずねて三千里』の万歩計。

歩数のノルマをこなすと話が進行。
ノルマがあったり1日に自分がどれくらい歩いたがわかるから楽しい。


万歩計バンザイ\(^O^)/


こないだハンズに行く機会があったから万歩計コーナー見に行ってみたらいろんな種類の万歩計があるんやね。

日本一周、宇宙戦艦ヤマト、はたまたタクシーの料金メーターの万歩計などなど。

タクシーメーターの万歩計も気になったけど、俺は日本一周万歩計が面白そうやから今の万歩計が終わったら次はそれにしてみよ。


楽しくエクササイズo(^∇^o)(o^∇^)o


歩くのと同様に最近ハマってるのが
a032d043.jpg




『味しらべ』と『kiri』


味しらべは元々大好きで楽屋のケータリングのお菓子に味しらべがあったらメッチャあがる!あがるぅ!

お菓子そのものの味もさることながら味しらべ一番の魅力はあの"粉"にあり!

あの粉には良い子が手を出しちゃいけない粉にも似た中毒性がある。コラコラ


味しらべと人気・味の特徴を二分するのがハッピーターン


しかしながら津田は味しらべ派
生涯味しらべ派


一方、kiri

いろんな種類があるんやけど俺が特にハマってるのがスティックタイプ
スティックにクリームチーズにつけて食べるやつ。
これが美味しくていくらでも食べれそう(o^〜^o)

あとはコンビニに置いてあるkiriでよく見かけるのがベリーソースなど数種類のソースが付属されてるタイプ
これもまた美味しい(^^)



今年の高校サッカーを賑わした鹿児島城西の怪物ツートップ大迫&野村に勝るとも劣らないこの強力ツートップ


以後、お見知りおきを。


2009年01月07日 10:12



遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!

皆さんはどんな年越しでしたか?

俺はDynamiteとガキの使いをハシゴしてカウントダウンはCDTV
EXILEで年越しでした(^^ゞ


去年の大晦日はCOUNTDOWN JAPAN幕張のGALAXY STAGEにて行われたビークル・ヒダカさんのオールナイトニッポン年明け生放送に出演するためホルモンは出なかったけど単身幕張へ。
ひとしきりワイワイした後dustboxの楽屋の隅っこを拝借してちょっと仮眠...



の、つもりが目覚めれば年越し( ?3`)



ちなみに一昨年も年越しは幕張。
楽屋ケータリングエリアで牛丼を注文し...「すいません、肉多めで」



はい、まさにこの瞬間に年越し(一言一;)



ケータリングエリア内はSTAFFの皆さんが放つクラッカーの音とそこに集うアーティストの皆さんの拍手で新年祝福モード。

されど食いしん坊発言の瞬間に新年を迎えた津田の心中や複数( ?〜 ?;)


過去はそんな年越し。
今年はEXILEと年越し。


そんで年明けはおもしろ荘、そしてピンクカーペットと吉本7時間SPをハシゴしてました。



とにもかくにも、、、



燃えろ!!熱血津田人生ペナントレース2009開幕!

次から次へといろんなことが巻き起こった濃厚ミルフィーユな2008年。
2009年はそれをさらに熱〜く熱〜くフォンデュする決意であります(` ?)ノ"

皆さんも生まれてから2008年までの人生経験値でミルフィーユな自分自身からにじみ出る"旨み"を存分に生かし素敵な2009年にしましょう(^O^)/


年末に病院に行きました。
綺麗になった喉は随分良くなってます(^^)v


体が資本とはよく言ったもので、まずは健康第一!

健康第一で喜怒哀楽いろいろあるとは思うけど、それを新しい自分の"旨み"に変え素晴らしくとんでもない2009年にしましょう\(^O^)/



ええ加減ホルモン4人で合わせたい...

ええ加減LIVEやりたい...



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /