[フレーム]

2011年06月02日 18:08

とどのつまり東北!〜福島県・郡山編〜



今回のライブはHPやナヲのブログにも記載されてる様に被災地・被災者の皆の復興支援であると共にライブハウスの復興支援でもありました。




東日本はもちろん、全国各地に昔っからお世話になってるライブハウスがいろいろある中で郡山CLUB #9は「バンドとライブハウス」っていう関係を超越したパイプで繋がってる場所。
家族・身内的な感情を抱く場所。


その#9の状況を知り、チームホルモンのスケジュールをすり合わせ今回GOOD4NOTHINGと共にライブしに行く運びとなりましたm(__)m


いろんなバンドと#9に行ってたけど、グッフォとも一緒に度々訪れ濃い思い出を共有してるわけです。


グッフォも自分達のレコ発ライブが震災翌々日に#9で入ってたんやけど、やむ無く一旦中止になってました。
(今回#9に行った際に、やれてなかったレコ発の日程は押さえたみたいです☆)




移転後、初めて訪れた#9には旧#9時代から使用してるロッカーがあったり(懐かしいバンドのステッカーがいっぱい)ホールや楽屋の作りが旧#9と同じ様な感じだったりして、まるで昔の#9にいるような感覚(^^ゞ




cfc987f9.jpg












昔のままといえば...
OPEN前、フロアに出演バンド・#9スタッフ全員が集まって行うミーティングも健在!
(このミーティングにまつわるエトセトラは#9店長2913のブログ「ピラニア日記」5/24付の記事を御覧下さい)


#9には10-FEETに初めて連れて来てもらったんやけど、このミーティングを初体験した瞬間「あー...こことはただならぬ関係になるかも」とシンパシー的なものを感じ、その日のうちにそれは確信に変わり今に至るわけです。




あの日、10-FEETに#9のそばにあるボッロボロの食堂に連れてってもらって食べた彼らオススメの「肉鍋定食」がウマすぎて、それ以来#9に行く度に食べてたから思い出の味再びと思いライブ前日に行ってみたらお店が無くなってた...。
数年前に火事になり閉店してしまったそうです(;_;)




駅周辺をブラついてみたんやけど、他にも無くなってたり変わってしまってたお店がポロポロあったなぁ...( ?-ω-`)




駅前のタワレコが入ってたビルは現在改装中で一旦閉店してて秋にリニューアルオープンするんやけど、営業再開したそのビルにタワレコは入らない予定...つまり撤退してしまうらしい!




マジかー!
なんでやー!
タワレコ無くなるとかありえんぞー!




2913は署名運動してタワレコ側に反対の意思を伝えたみたい。
皆の意思が通じて欲しい!!!!!!
俺も反対(` ?)ノ




変わりゆく時間のなか、何ひとつ変わらない...いや、むしろ今までにも増してパワーに満ちてたのかライブハウスの中だったなー。




グッフォが始まったとたん#9に集結した皆のパワー炸裂!!!!!!




それはそのまま俺達の時も。




1人1人が様々な境遇の中で過ごす「日常」からライブ空間という「非日常」にやってくる。




ライブをしに行くメンバーやスタッフ。


そのライブに集まりフロアを埋める皆。


その全てを迎え入れてくれるライブハウスの方々。




これら全ては同じベクトルを向いてる。
どれが欠けてもダメ。
成り立たなくなる。




俺達や皆がライブという非日常空間でいろんなモノを吐き出せるのもライブハウスあってこそ。




期待に胸踊らせ行くライブハウス。
半ば存在してて当たり前の様に感じてしまうかもしれない。




「何かアクション起こそう!」とかそんなんじゃないけど、俺達や皆の街のライブハウスを今までよりも大切に感じてもらえたら嬉しいですm(__)m




やがてライブは終わり「非日常」から再び「日常」に戻る。


それにあたり「ちょっとだけでも来てくれた皆の背中を押せたなら...」そう思ってたけど、なんか逆に背中押されたかも...。




ライブ終わってステージ裏で休んでたらフロアから「ありがとう」って声が幾つも聞こえた。




こちらこそや!




「また来いよー!」って叫び声も聞こえた。




当たり前や!
呼ばれてなくても来る勢いや!笑




ライブハウス出る前に、来てくれた人(残念ながら今回当たらなかったけど来てくれた人もいたな)と少しずつだけやけど話した。
どーしても直接話がしたかった。




自分にできることをやらなくちゃ。




今まで以上に強く強く感じた。




ライブに来てくれた皆。
今回残念ながらライブに来れなかった皆。
そして(退職してた元#9スタッフにして元ホルモンPA菅原ちゃんも含め)スタッフ総動員で協力して頂いたCLUB #9の皆さん。




本当にありがとうございました!




日々、Pray for JAPAN




そしてより一層爆音の中でPlay for JAPAN





f465a2df.jpg












2913のブログに載ってた#9のマスコット。ウーパールーパー。





5f97d890.jpg












裸足でライブして「今日もステージをキレイに掃除した♪」と御満悦。ウーエーハーラー。



















traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /