2010年03月13日 12:29
サンサンサンガツ
3月入ったのに...。
やたら暖かくなったと思ったら雪がフルシチョフ書記長やし。。。
スカーッとした晴天が続くわけでもなくグズついた日ばっかりやし。。。
フルシチョフなんて書記長いるわけないし。。。
東京地方の3月に入ってからの降水量は例年の3倍で、だいたい2日に1回雨が降ってる勢いらしい...。
東京の皆様が2日に1回雨粒に遭遇する中、津田は2日に1回スタジオでmonobrightに遭遇。笑
「会う時には会うもんやなー」
彼らと遭遇してそう感じつつマッサージほどこしてもらいに行ったらBEAT CRUSADERSのヒダカさんでも、カトウタロウさんでも、クボタさんでも、ケイタイモさんでもない方に遭遇( ?〜 ?;)
「会う時には会うもんやなー」
俺が行くスタジオではmonobrightだけじゃなくLOW IQ 1、REDEMPTION 97、フラワーカンパニーズなどの先輩方をはじめLOVE LOVE LOVEやいろいろなバンドマンの人達に遭遇してアレコレ談笑しつつ刺激を受けることがあって、うれしい!たのしい!大好き!
さらに甲州街道をチャリンコで爆走するハンサム兄弟のハンジさんを目撃したり...。笑
そんな刺激な出会いというか再会が先日ありました。
今月初めにA DAY TO REMEMBER、ESCAPE THE FATEと共に東名阪クラブサーキットを行ったENTER SHIKARI。
その最終日、6日に新木場STADIO COASTにて彼らと昨年のPUNKSPRING09以来およそ1年振りの再会(^^)
相変わらず英国のカントリーボーイ丸出しで可愛らしい。
ナヲの妊娠についても知ってたので「あとからナヲ来るから今日のライブでナヲが勢いあまって産んでまうくらいバッキバキにキメてや!」とハッパかける津田。
そんで久々に見た英国の好敵手のヤンチャにぶちかますライブ見ながらイギリスツアーの出来事を思い出し謎に涙ぐむ津田(^^;
ライブパフォーマンスもさることながらMCで合間合間に見せた日本語がメッチャ上手かった!!
日本語かなり上達しとるやん!!!!!!
ENTER SHIKARI岐阜出身説...
そろそろ流して出してもエエ頃やな...
あと、このイベントに俺達は1mm Parabellum bulletも関係ないのに「キョウハ、オレタチノ、トモダチモ、キテマンネン!!!マーーキシマムザホルモーーン!!!!!!」て言ったのは、うれしはずかし朝帰り!
そんなライブ終了後にまたの再会を誓いパチリ!
91adb735.jpg
ボーカルのRouはPUNKSPRING09のTシャツでライブ。
日本を意識してTシャツ持ってきたなんてカワイイやん♪
ほんでもってドラムのRobはホルモンTでライブしてくれてました(^-^)
ラジオでイギリス在住のリスナーからメール来てたんやけど、向こうの音楽誌に彼らが取り上げられた時にもRobはホルモンT着てくれてたみたい!
のぼる(←俺達が付けたRobのあだ名)メッチャええ奴!
あと、この日は日本代表としてSiMが出てたんやけど半ば邦楽を排他的に見る人もいる洋楽ファンをも掴むアツいライブかましてました!
最近ちょくちょく彼らのライブ見たりMAH(Vo)と話す機会があったりするんやけどホンマ音楽に対する姿勢や意欲は俺も見習わないといけないなーって感じたり、それがライブで顕著に現れて刺激をもらってます。
オッサンも負けへんどー!!!!!!
最後に、そんなオッサンがクソ上がった出来事。
先日、近所でチェッカーズのタカモク発見。
クソ上がった。
-
[フレーム]