2009年04月20日 02:40
出張裏FINALツアー 札幌出張
北の大地へ。
ライブ2日前、新潟から空路ポロサツ入り。
新潟空港で飛行機の出発時間までマッタリしつつ空港内をウロウロしてたら............
f8a9c3d1.jpg
売店に炊飯器(-_-;)
しかもサイズ2種類。
さらに在庫多い。
WHY...............
なんなら、よく見りゃ、1個売れたっぽくも見える...............
で、新潟からひとっ飛びで北海道。
新千歳空港からホテルチェックイン前に『すみれ本店』にチェックイン。
並んで順番待ちしてたら絶対的にバンドの車が現れ「大分ナンバーと多摩ナンバーかぁ......誰やろ?」と思ったやいなや大分ナンバーから誰よりも先に誰よりもプニプニしたホルモンスタッフ肥田さん登場。笑
肥田さんのホルモンに対する引きの強さとホルモンとの関連性を裏付ける証なのでしょうか.........
肥田さんはknotlampのPAもやってるので彼らのツアーでポロサツってわけです。
MY SUMMER PLANと一緒に俺達のライブ前日にベッシーホールでライブみたいです。
aae1328e.jpg
んで、味噌ラーメンとすみれ御飯がっつき。
そんで、朝早起きだったからホテルでガン寝toセットリスト決め経由、札幌でお気に入りの店『かけはし』で魚をがっつき、若筍田楽に驚愕の旨さを覚えて、シメに漬物メインの店『風味や』で大好きないぶりがっこと奈良漬クリームチーズ(←これマジ絶品!!)がっついて奈良漬チャーハンも食べたかったけどこの日は諦めガン寝アゲイン。
で、ポロサツOFF2日目は大通あたりをブラブラして来たるライブに備えスタミナ付けるべく肉をがっつきガン寝。
そしてライブ当日。
なんせ、目覚めてからというもの心舞い踊りING
というのも、俺がかれこれ高校生の時からのMY HARDCORE HEROであるSLANGが参戦するからなのだ!
音源を繰り返し繰り返し聴きまくってた頃には到底想像もつかない、つくはずもなかったもん。
SLANGを通じてライブハウス『COUNTER ACTION』そしてそこを中心に活躍する熱いバンドをたくさん知ることができ『札幌』っていう街が津田の音楽史の中で重要な街になりました。
もー、とにかくSLANGって俺の中でホンマでっかい存在なんやぁ。
KOさん(Vo)は俺にとってカリスマ。
一昨年、初めてお会いした時は緊張しすぎてガッチガチガッチャマンだった。
そんなKOさんが、俺がLIPCREAMのTシャツ着てたから「俺も持ってるよー」って話から話が広がり.........
ナ!ナ!ナ!ナント!
KOさんが大事にしてるTシャツをプレゼントしてくれました!
サイズ聞かれて答えたらすぐさま確認してくれて、あっちゅう間にそのTシャツをプレゼントしてくれたんです!
ありがとうございます!!!!
これは、ホンマに宝物やぁ(T_T)
Tシャツの話といえば、去年のPOWER STOCKん時にKO-HEY(Dr)がDROPDEADのTシャツ着てて、その話で盛り上がったんやけど、今回は彼が「今日はDROPDEAD着てなくてCHAOTIXですけど...」ってなったが、ちょうどCHAOTIXのアルバム買ったばかりだったので今日も今日とて盛り上がる。
そんなこんなで、俄然テンション上がったところでいざ!SLANGのライブ。
もぅ〜、カッチョよすぎる( ?3`)
HARDCOREサイコー!
やっぱ俺JAP COREが大好きや☆
あのね〜、KIYOさん(Gt)のステージングはとにかく見てたらテンション上がる!!
今日もキレてたわぁ。
さらにSAKUMA(Ba)、KO-HEYのステージングにも惚れました(^^)
ん〜、やはりライブに挑む気合いの入りっぷりが違うなぁ。
本当にありがとうございます!!!!
ならば、こちらも負けられん(` ?)ノ
初めてのカリスマ、SLANGとのガチンコ。
さらに札幌をはじめ全道から集まった(さらに道外からも来てくれた)腹ペコ諸君とのガチンコ。
とにかく気合い入りまくり!!!!
がむしゃらにぶちかまし!
Zeppに集計した腹ペコ諸君も元気いいね(^^)
いや〜、かっ飛ばしたぁ!
んやけど...............
Zepp SAPPOROの空調きかせすぎじゃなかった!?
途中で戦線離脱して運ばれてく人ちらほら見たから、もしかしたらフロアはそうではなかったかもしれんけど、ステージ側は最初ちょいヒンヤ〜リしてて「たぶんそのうち暑くなるんだろう」と思ってたけど、適度な暑さこそあれど全く天国な環境。
やっぱムセ返るほどの灼熱超加湿ジャングル地帯じゃないとね!
フツーなら「今日は暑くなくてやりやすかったね」みたいなことになるかもしれんが、俺達にそんなんいらん(` ?)
なので、終盤は空調停止を要求。
北海道のライブハウスって『冷やす文化が無い』っつうのが常識かの如く何処もかしこも糞暑い。
ステージもフロアもビッショビショのグッチャグチャで地獄絵図が展開される。
それが当たり前かのように思ってたのに、今度は真逆をいく強空調。
この日初めて俺達を見た、もしくはこの日初めてライブハウスで俺達を見たっていう人。
灼熱地獄度はまだまだあんなもんじゃないです。
それにライブハウスっていうてもZeppは俺達にしてはデカイ。
本来の主戦場ともいうべきライブハウスはハッキリ言って我慢比べにも近い灼熱地獄ですよ。
けど、それが逆に快感だったりもするんです。
とかなんとか言うといて、今宵は今宵で汗だくでしたが(;^_^A
また北海道背脂放出GIGやろうぜ!
ライブ終わったら楽屋裏では札幌SKINSの雄、壬生狼の近藤さんが酔って完全に出来上がってました(^o^;
もう、とにかく近藤さんは面白い人で、何言うてもオモロイすべり知らずな人で大好き☆
KOさんとは20年来の付き合いで、この日も打ち上げでその仲良さを痛感。
さらに近藤さん劇場が華々しく展開され腹かかえて笑ったわぁ(^^)
そんで1次会も終わり、近藤さんがやってる飲み屋へ。
話には聞いてたお店で、一度行ってみたかったんや〜。
ここでいろんな話を繰り広げつつ俺のリスペクトする熱きROCKの街・札幌のDEEPな部分もチラッと垣間見つつ夜はふけて行きました............
メッチャ楽しい札幌でした(^^)v
-
[フレーム]