[フレーム]

2007年09月18日 23:09

山梨ぶっ生き返す

其ノ四十四
甲府KAZOO HALL

とても大切で特別な場所、甲府KAZOO HALL。

そんな甲府で今日はCHOKE SLEEPERと。
チョークとは結成してからのキャリアが同じくらいで年齢的にも同世代。
今活動してるバンドの中で1番古い付き合いのバンドじゃないかな〜。
それだけにちょっと特別な存在。

最近はLIVEで一緒になる機会がなかなかないけどそれぞれの場所でチョークはチョークなりに精一杯やってきたんやなぁ...ってLIVE見ながら考えてた。

ずーっとこれからも同士としてお互い刺激的な関係で切磋琢磨していこうぜ!


KAZOOに集まった腹ペコ諸君にも、そして甲府にいる大切な仲間にも、そしてチョークにも対バンしてなかったこの約2年半をぶつける意味でも今日はぶちかますのみ(`ε ?)ノ

KAZOOはステージが決して広いとは言えないけどステージの高さ、フロアとの距離の近さが個人的には好き。

甲府っ子はウルセ〜
自己主張が激しいわ!笑
MC中にカットインしすぎやから!
そんだけ元気だと曲始まるとカオスになるかと思ったけど実際は思ったほど過激な感じにはならないのが不思議だったなぁ。。
これは県民性なのか...?

けどステージへ押し寄せる圧力は強いみたいで最前の子は押し潰されそうになってた。

他のライブハウスでも後からの圧力で体が【くの字】に曲がってる最前の子がいる。金払ってせっかく来てくれてさらに最前に来たはエエけどLIVEの大半を床を見続けるくらい【くの字】になってる...。大丈夫なのかと心配になるけど止まらないヘドバンに、目が合うと苦しそうな感じは否めないけどこっちにパワーぶつけてくる。全然死んじゃない(>_<)
けど中にはホンマに辛くて白目向いてる子もいたけどf^_^;

今日も灼熱だった。
ここまでくると逆に灼熱じゃないことの方が珍しいな。笑

ステージから楽屋までのちょっとした距離と楽屋が2Fやから階段上るのしんどかった...。

また甲府にケンカ売りに来るから待ってろよ!
またやろうぜ!



LIVE後は長野に移動。
その前にチョークと御飯。
大好物『すきや』へ♪
すきやはエエぞ〜(^^)v
俺、牛丼あんま好きじゃないから普段、吉野家とか松屋とかあんま行かない。けどすきやは別。
いろんな種類あるのが嬉しい。楽しい。大好き。
しかも牛丼派じゃなくて豚丼派なんや。
今日も大好きな【ねぎ玉豚丼】食べようとしたら牛丼キャンペーンみたいなのをやってて豚丼メニューお休み(−_−#)チッ

なので豚さんチームから今日だけ牛さんチームに移籍して美味しくいただきました(^〜^)

そんでチョークとバイバイして長野へ。

チョークも自分達のレコ発ツアー中なのに今回こうして甲府に来てくれてありがとう☆
お互いもっともっと頑張ろうぜ!またね(^O^)/



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /