宮津エコツアー · 白花ミソハギ

白花ミソハギ

2012年8月28日 in 世屋・高山ガイド部会 by yasuda | No comments

2012年08月28日
高原で今、盛りの花は、ミソハギ。

稲田の色づきの側で際立っています。世屋の里の初秋の彩です。

放棄田の湿原では、大きな群生を作っています。


ミソハギは赤紫!ただし、色変わりもでます。萩にも白花があるように。

白の交じった花穂、なかなか美しいものです。


ちなみに、白い色素はありません。赤や黄色の色素がなくなったら、白く見えます。自然状態ではあまり見られません。

貴重な「現象」といいたいところですが、ヒガンバナでもね農薬の影響で白花がでるということもあります、慎重に見るべきものかもしれません。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /