最新のお知らせ
杉山林道舗装工事通行止め・・・
2017年6月2日 in 上宮津・杉山ガイド部会, 山, 最新のお知らせ by matsumoto | No comments
第9回世屋の森プログラムのご案内
2016年11月20日 in トピックス, 世屋・高山ガイド部会, 最新のお知らせ by midorimushi | No comments
2016年度の第9回世屋の森・研修教育プログラムができました。
今回は加悦・宝厳寺の小野住職をお招きして、「里山・暮らしの精神世界」のお話です。この他に世屋の里で生まれた歌とハープギター演奏あり。
そして定番の森の再生現地学習も!
どうぞご参加ください。
世屋の森・研修教育プログラムの詳細決定
2015年10月15日 in トピックス, 世屋・高山ガイド部会, 最新のお知らせ by midorimushi | No comments
パソコン故障と原因
2014年12月11日 in 天橋立ガイド部会, 最新のお知らせ by odani | No comments
パソコンから解放された約3週間、心にゆとりができたような日々であった。
一方、年賀はがきや必要書類の作成など、背中を押される一面も。
写真保存過多が起動遅れの原因と思い込んでいたのは素人判断。原因の一つは8/13のwindowsアップデートに不具合、
二つ目はハードディスク故障。
一つ目の故障原因資料を添付。
8/13以降、起動が遅くなったという方、ご参考になれば幸いです。
上世屋がYahooトップニュースに!?
2014年12月3日 in トピックス, 最新のお知らせ by umezaki | No comments
上世屋yahooトップ
ご覧のとおり「うっすらと雪化粧」と、ヤフーニュースのトップに上世屋の写真が掲載されています。
(なんと世界のカルティエと並んでいますよ!!)
この写真をクリックすると、少し大きな写真に切り替わり、その記事名をまたクリックすると京都新聞の記事に飛びます。
上世屋 京都新聞
上世屋の皆さんはもちろん、木々たちも雪や寒さに負けず頑張っている様子。
私たちも寒さに負けずがんばりましょう(*^^*)
朝から里山の雪化粧した風景に癒された某事務局員でした☆
募集 大江山連峰 紅葉の杉山歩き
晩秋の杉山林道と宮津湾展望・巨樹を訪ねて。 概要 ススキと紅葉が天然杉の林に美しいコントラストを描きます。天然 […]...宮津・天橋立 10月の主なイベントのお知らせ
2014年10月3日 in 天橋立ガイド部会, 最新のお知らせ by odani | No comments
次のとおりです。
1 丹後ええもん・うまいもん即売会
開催日時 10月4日(土) 〜 5日(日) 10:00 〜 17:00 (5日は16:00)
会 場 宮津市民体育館
2 城下町宮津七万石 「和火(やわらび) 2014」 宮津市制60周年記念事業
開催日時 10月10日(金) 〜 12日(日) 18:00 〜 21:00 頃
場 所 宮津市街(寺町周辺)
3 丹後きものまつり 既報
開催日時 10月19日(日) 10:00 〜 15:30
場 所 天橋立周辺
4 日本三景天橋立 ふゆ花火
開催日時 10月26日(日) 19:30 〜
場 所 阿蘇海上打上げ
新聞記事:風土愛楽 光の季節、到来
2014年9月25日 in ガイド会員向け情報, 世屋・高山ガイド部会, 最新のお知らせ by midorimushi | No comments
平成26年9月25日付け京都新聞の丹後中丹版に安田会長のエッセイが掲載されました。
新しい企画ができました!丹海バスで世屋の里めぐり
2014年9月20日 in トピックス, 世屋・高山ガイド部会, 最新のお知らせ, 歩く・ガイドウオーク・トレッキング, 里 by midorimushi | No comments
宮津世屋エコツーリズムガイドの会での新企画です。
お問合せ、参加申込みは、当ガイドの会 080-2517-6999(安田)までどうぞ!
RE:[宮津エコツアー] コメント: ” 世屋の「マタギ?」からウサギ猟を体験しました。”
2013年8月15日 in 最新のお知らせ by miyake | No comments
たぶん冬だろう。田上さんに 実際に「捕る」、「捌く」、「喰らう(白石さんの囲炉裏)」まで再現して欲しいものですね...?。