暑いことが好きな子になってください〜大津の竹内君へ
2012年6月30日 in 世屋・高山ガイド部会 by yasuda | No comments
2012年06月30日
お茶碗いっぱいぐらいはと書きました(6/26ブログ参照)。根拠はありません。でも、これでは勉強になりませんね、お茶碗をいっぱいにするのに、米粒はいくつ必要なのか、一本の苗から何粒のお米が穫れるのか、がわかれば、お茶碗一杯なのか、半分なのか、二杯なのか、具体的に検討がつきます。
調べてみました。まず、3000粒ぐらいでお茶碗一杯になるそうです。
また、一本の苗はそのあと10本ぐらいに株分れをして、それぞれに60〜80粒のお米ができます。だから、一本の苗から穫れる米粒の数は、平均して700粒ということになります。竹内君の植えたのは、八本です。ということですから、5600粒の収穫が見込めます。お茶碗一杯ぐらいは、訂正します。約二杯分!です。