宮津エコツアー · 里吹く風に、縄文・弥生の香!

里吹く風に、縄文・弥生の香!

2025年7月30日 in 世屋・高山ガイド部会 by yasuda | No comments

20250727_175616

棚田を吹き渡る風を吸いながら、お客さんは、こうおっしゃいました、

「縄文・弥生の香りがする!」

伝新潟県長岡市馬高出土_火焔型土器_(J-39036)-1.JPG

『!?まさか、、ここの開村は和銅年間と、、!、、、』

「近代文明は温暖化をもたらし生きものの生存を危機にさらしているじゃあありませんか」

20250727_175613

沖縄からのお客さんでした。

おりから、棚田に一人の農夫。彼の着るのは藤衣。

縄文暮らし

その藤衣から縄文・弥生の香りが発しているのか!

藤布i-img600x600-1714380396s3iu3n300897

としたら、単純な古代回帰論には与しませんが、その香を嗅ぎ分けたお客さん、ただ者とは思えませんでした。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /