一番雪が、いきなり里雪になるとは!
2020年12月16日 in トピックス, 世屋・高山ガイド部会 by yasuda | No comments
七年ぶりなのだそうですね、この時期の大雪は!
雪が降るのは日本海と大陸から南下する寒波の合作。
今回の大雪をもたらした寒波は、-35°Cということです。その寒波が渡る日本海の水温は、現在15°Cあるそうです。15°Cプラス35°C=60°Cの温度差が生じているのです。
もわもわとたつ水蒸気、このしたに冷たい空気がもぐり込んで上昇気流を発達させ雲を作る、そういう訳です。
つまり、日本海が降ってくるようなもの!
それにしても、一番雪が、いきなり里雪になるのは、「それはないでしょ!」
まあ異例の冬の始まりです。
生活に大雪は障害です。20201216_152443
けれども、自然の中には、この寒波を待っているものもいるんですよ!
(↑ ナメコ)