宮津エコツアー · オオズミの開花状況比較

オオズミの開花状況比較

2015年4月28日 in 天橋立ガイド部会 by odani | No comments

4月の天候は長雨の後、晴天が異常に続く。

天橋立の植生「オオズミ」の開花状況を、今年と前年の4/22時点で比較してみた。

4/9 〜 4/22までの2週間の天候比較すると下記のとおり。気温は今年が特に低かった。

天候 今年 前年

晴 4日 8日

晴曇 2 2

曇 2 3

雨 6 1

今年の蕾 残っていたのはこれだけ

DSCN9704 左同

前年の蕾 まだまだほかの蕾が見られた

DSCN4225 にじゅうまるオオズミ蕾花

今年の花 気温は低めであったが、今年の開花は前年より早かった

DSCN9700 オオズミ花 DSCN9705 左同

前年の開花状況

DSCN4218 にじゅうまるオオズミ蕾花

前年のマツグミの実 (2014年04月22日撮影) 今年は全くと言っていいほどこのような状況が見られない

DSCN4233 にじゅうまるマツグミ実

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /