上宮津「宮津街道」の巡礼弁当
2011年12月26日 in 地元のおいしいもの, 限定弁当 by miyazuet | No comments
「箱」さんの上宮津 巡礼弁当
◆だいやまーくある日のお品書きより(宮津街道ツアー)
地玉子の厚焼き
・かたくちイワシのやわらか煮
・青大豆煮・鯖の焼きへしこ(魚の糠漬け)
・宮津ちくわの天ぷら、宮津かまぼこ
・新子いかの沖漬け(スルメイカ)
・小あじのフライ
・山の芋入り鶏つくねの照り焼き
・干し大根・人参・椎茸のお煮しめ
・菜の花のおひたし ・赤飯と白ごはん(上宮津米)
(スタッフより)ウオーキングツアーの楽しみは...景色はもちろん、なんといってもお弁当!歴史の道100選「宮津街道普甲峠越え」を歩くツアーでお出ししたお弁当。その時期の素材にこだわり手間と時間をかけた上品な味つけが好評です。ある旅行会社のツアーでは、常連のお客様が添乗員さんに「こんなお弁当がいいわぁ!」とおっしゃっていました。◆だいやまーく今回のお弁当
仕出し「箱」(京都府宮津市小田815 TEL&FAX 0772-22-8432)
大江山連峰のふもと、宮津街道沿いの集落にある仕出し・弁当屋さん。毎回お弁当についてくる「おしながき」もお客様の楽しみ。