[フレーム]

October 2009

October 20, 2009

先日の楽曲
Upしまーす
今回はタイアップ的に20秒です.


Summer Wars 457KB
携帯用テスト3gp_Hi 365KB
携帯用テスト3gp_MID 265KB
携帯用テスト3gp_Low 199KB

(注記)PCの音量に気をつけてください
(音圧そこそこ上げてあるので・・・)

さー
オレの熱い魂の叫びを聴いてくれ!!(ってかあつくるしーわ)

そして
みんなでサマーウォーズを見よう!!(勝手に番宣すな)

October 19, 2009

えー
結局,本日
映画「サマーウォーズ」を見てしまいました(用事はどうした・・・)

面白すぎです!!

これ,是非みんなに見て欲しい!!(あーでも,ラストランか・・・)
レンタルDVDが出たら皆で借りよう!!

時を架ける少女は
複雑でムツカシイ内容だったけど

今回のサマーウォーズは
誰でも理解できるはずですねぇ

舞台は現実世界と架空世界のお話(ネット世界かな?)

まぁー
あれですな.
ロックマンでたとえるなら
ロックマンエグゼですよ(余計分かりづらいだろ・・・)

エグゼでいうペットが
この映画で言うアバター

ようするに,架空現実の世界で
現実に出来ることのほとんどをこなせる仕組みです.
(むつかしいかなぁ・・・)

ま,その辺の描画も
分かりやすく作られてました.
我々が生きている間に
こういう未来は訪れてしまうと思います.

あー
詳しく知りたい方は劇場に急ぐか
ホームページを閲覧したり
小説などで楽しんでください.


とにかく,感動しすぎて
帰宅後1曲作っちゃいました.
その名も「SummerWars」
(まんまかい!!)

いやー
気がついたらこんな時間ですよ(おい,練習はどうした・・・)

気が向いたらUpしますんで
そんときは
俺の熱い想いを聴いてくれ〜い!!

ちなみにちゃんとやることはやりましたよ.
本番使う楽器の修理してー
以後改造予定の回路図かいてー

・・・
おろ???

練習してなかった〜〜〜!!!

おっと,こんな時間だ;
さーコレから練習しよーっと・・・Zzz( -_-)グゥ(・・・こらぁっ!!)

October 18, 2009

木曜の夜からそれは始まった・・・

え?
何かって?

映画です.
お題を知りたいって?

今さらだからなぁ↓
でも,人気がありすぎて近所になかなか来てくれなかったんだもん!!

「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破」
いやー,ネタバレなんて今さらしても・・・なので
内容はさておいて楽しかったわ.
また,微妙なところで終わって(コノコノ!!)

そして翌,金曜
帰りが遅かったので近所のレンタルビデオ店へ
「20世紀少年 <第2章> 最後の希望」をレンタル
その夜,練習を一区切りつけてから25時頃(?)見ました.
面白い!!
次みたい!!!

ってなわけで翌,土曜
用事を済ませて映画館へ
「20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗」
私は映画が先だったので原作は見てません(これから見る予定)
取り合えず面白かった・・・けど
"ともだち"の正体ってバレバレなんじゃ?
って見終わってから思ってもねぇ(苦笑)

その後,T'sLABの楽曲を練習したくて
最寄の楽器店へ・・・

カウンターのお姉さんに
「今夜,開いてる?」って聞いたら(ウソつけ!!)
何とか2時間空けてくれました.

地味に2時間,練習室にこもって練習.
気がついたら19:00を回ってしまったので家路に...


いやー
木曜から何だか楽しいです.
今日は本当は「サマーウォーズ」を見たかったんですが
見に行っている時間がなさそうなので却下ですね(笑)

ま,今週は十分楽しみました.


10/31はT'sLABも大暴れ!!
ってわけで
皆さんよろしくーb

さー練習,練習(爆笑)

October 04, 2009

自転車がパクられました

金曜日の朝
いつも通り自宅の自転車置場に行ったら

私の自転車がありませんでした


タクシー会社から
なし崩しで受け取らされた物というのもあり
普段から扱いは雑で
シクロクロス並に引っ張り回してまして
また、鍵は絶対にかけてませんでした

自業自得ですが
「悔しいです!!」(≧へ≦)


4回くらい周りを見渡しましたがありません

言い知れぬ不安感に押されながらも
時間が無駄だ!と冷静さを装いながら会社に歩いていきました(片道5kmの山道を・・・)


トボトボ歩きながら今後の計画!!

「ムカついたからロードバイク買うか!!」

「いや,まてまて・・・お金が足らん!!」

「んじゃー,我慢してミニベロ!!!」

「いやいや・・・発注してから届くまでに1週間は欲しいよな」

「来週からどうする・・・」

「その辺で自転車を買うと相場が7,000円〜8,000」

「高い!!」

「実家へ往復するのより高いじゃないか!!」

「おぉ!!そうか」

「実家に持ち帰った前の自転車を取ってくればいいのか」


と言う事で,
前置き長くなりましたが定時にも帰れはしない定時退社日に
車を転がしてはるばる実家へ帰宅することに.

T'sLABの練習ももちろん
楽曲作成が出来ない環境にならないように注意を払って
機材を持ち出したのですが
帰郷して「データー忘れたー」って騒いでました(←バカ)

練習あるのみ!!と開き直ったのは言うまでもありません.


ちなみに,ついでというわけではないのですが
久々にRHさんに会ってきました.

ま,それだけです(内容どころかオチもないんかい!!)


あー
忘れてた.

自宅スタジオのPCがWindowsエラー起こして
「認証の再確認」が出てました・・・が
しかーし

内臓LANが壊れたのか生きてるLAN回線を直接接続しても
ネットワーク認証が通らない不具合を起こしてました.

Microsoftの軟弱性はもちろんですが
ネット認証ウザイです...

ネットにつないでない私のPCなんか
入れなおす度にわざわざLANケーブルが届くところまでPC動かして作業ですよー

ふざけんな!!

ネットなんかつなげなくてもPC使えなきゃコンピュータじゃねーじゃん
急いでいる時に,いちいち電話で確認するバカが何所にいるんだよ!!

と心の中以上に叫んでいたのはお分かりの通りです.

仕方がないので
放置して帰ってきました.

次,行ったときにLANボードつけてたーめそう.

え?
やっぱ最悪は電話???

めんどくせぇ↓


と,まぁ
グダグダな休日を過ごしました.

予定では土曜の夜中にこちらへ向かうはずでしたが
日曜日の夕方まで実家にいたというのは,ここだけの話(苦笑)



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /