[フレーム]

April 2008

April 28, 2008

先日、私の遊び場「大都会」に別れを告げた。
遊び呆けて「クタクタだぁ〜」って考えることを忘れるハズが、帰りの電車とバスの中で光(自分)を見失うくらい暗くなっていた亜華月です。

いや〜
苦痛です。
人に使われること、指図を受けること・・・
いいえ、
そんなことはどうでもいい。

私の自由を奪うもの全てが憎い。
ただ、ひとつだけ救いは・・・
私は一生、今の自分のポジションを好きにならないことですかね。

"切る気になればいつでも切れる"
自分の進路を決定したとき、真っ先に私の頭を過ぎった文字です。
これだけは守れそうだ(爆笑)

ツールはツール以上にならない、そして絶対に"私"にフィードバックしない。
頭の辞書にかかれている最も重要な言葉です。

明日も私はレールに乗っかって「右向けば右」の生活をします。
社会とはそういうものなんです。

だから忘れない。
「皆が右向けば私はそれ以外に目をつける」という精神を持ち続けることを・・・
時に変人扱いされるだろう。
でも、それが正義ならオレは従わん(ワン)
所詮、団体行動しか取れないヤツらは、ただの群れに過ぎん!!
一匹狼は吠えるときに牙をむくんじゃない。
戦うときに牙をむく!!

ま、基がテキトウ人間だからやる気を示すとかしらねーし
いろんな意味で気楽だわ(笑)

明日でこの地ともオサラバだ!!
住みにくかったけど地元よりは都会に出やすくて案外遊びがいはあったぜ!!
取りあえず、掃除掃除。
相方がいないうちに風呂場を磨く〜〜〜♪
(土曜に磨いたシンクが汚くなってる(怒)

April 26, 2008

更新怠ってました亜華月です。。。

ここ最近、若干体調を崩していたので早めに寝るためにPCを立ち上げていませんでした。
本日は絶好調!!

取りあえず、朝から荷物の片付けやら料理やら慌しく動いております。

来週の火曜にはここを発つので、せっせと荷物まとめです。
宅配用の荷物が2箱になってしまい若干げんなりしておりますが先ほど掃除も無事終わりキレイになりました(相方がお出かけしているお陰です(?∀?)アヒャヒャ

一応、あと3日間(明日は私も出かけるので・・・)ここで生活らしいことをしなければならないので最低限の着替えと荷物のみを残して全てきれいサッパリなくしてしまいました。

ま、若干(いや、大分)私が今いるTV台の周りが汚いですが(相方のものが所狭しと並べられているせいで・・・)

落ち着いたところでネットをやり始めたのですが、PCがなかったらキッチン用品も全て詰め込んだため飯も作れない現状ではやることなくて退屈だなって痛切に感じる今日この頃・・・(ネット万歳)
物欲というより、ものがない生活ってキツイです。
ま、あと3日それなりに生活します(どうせ寝泊り程度ですから)

明日は晴れるといいなぁ〜

April 23, 2008

えー。。。

やらかしてしまいました。。。


昼に体温を計ったら37.3度でしたorz
上司に「今すぐ病院にいけ!!」と言い渡され近くの病院へ。。。


「うーん、こりゃ風邪だね」
医者から一言言い渡されました。
取りあえず、喉の炎症だけなので1:30の欠で何とか仕事に復帰しましたが上司に金を借りるわ給料差っ引かれるわで踏んだりけったりでした。

ちなみに、今朝作り置きしておいた煮物とシチューそして煮卵が全滅しました。。。
当面の食料が完全に失われショックが隠せません。
なぜこの時期なのに2日間で腐ってしまったのだ・・・
・・・最悪だ・・・


食中りにならなかっただけでも「儲けもんなんだ」
取りあえず自分に言い聞かせて残り少ない食料から和風パスタを食べております。
・・・情けない。。。
今日ばかりは、一人で夕食を食べていたら多分「こんな時、ヨメがいてくれれば」って独り言を言っているのだろうと思いましたね(おまえは独身中年サラリーマンか!!)

April 22, 2008

テンションが低いです。

相当、頭にきています。
身の回りの細かなことが全てイライラの元になる。

相方の行動、隣の席にいるヤツの行動、独り言をするヤツの言動、etc・・・


そんなわけで、本日はわけもわからず終始不機嫌でした。


久しぶりに"オレ"到来って感じ
"東洋の神秘"が"怒りの大魔人"に変化してしまいました。
ちなみに、上で記載した連中の行動や言動はあきれてモノが言えないので詳細を省きます。

ぷんぷん!!(`・д・ ?)

腹の虫がおさまんねぇー(?Д?≡?Д?)ゴルッホー!!!


喉の痛みが追い討ちをかける(屮?Д?)屮 カモーン

そう、私は風邪っぴき〜
ゴ━━━(#?Д?)=しろまる)`Д)、;'.・━━━ルァ!!


壊れています。。。
明日は、訪れるのだろうか。
取りあえず、ポスティーノさん"ヨメ"をありがとう(萌)
元気をもらった気がしたよ(?_?)/~

April 21, 2008

お疲れ様でーすm(^_^)m

相変わらず集団行動をとりながらも集団から一定の距離感を保ってる亜華月です
(?∀?)アヒャヒャ

今朝も、タバコの煙に嫌気をさして目つきがヤバめ
(-_-メ)ゴルァ


まー、残り約一週間。
残念ながらこんなに"東洋の神秘"を装ってる私にも関わらず、私に近付く人が数名います。
若干、本質を見抜かれているのか相談事が多いです。
ま、どんな態度をとっていても見える人には見えるんですかね(笑)
悪い気はしないね(☆?∀?)ハハッ


そーいや
先週、同室の相方が出張でお土産を買ってきました。
お前、せめて"オレに"じゃなくて"お母様"や"大切な誰か"に買ってきてやれよ(苦笑)

でも、若干罪悪感。。。
なのでお土産の生ラーメンに野菜炒めでご馳走したら逆に感動されちゃって日曜日の夜には焼き肉をご馳走になってしまいました( ?д`;)オロオロ


うーん色々と罪悪感。。。
やっぱりもちつもたれつなんすかね。
ま、別にオレには関係ねーや(?_?フッ


と、まぁ〜
生活もそれなりです。
ちなみに、研修を受けている同コースのメンツにも
「ん?コイツ俺と同じ匂いがする」って人がいます。
すれ違っても会釈程度しかしませんが感じますね。
目が違う|??)ジー
他者との距離感も同じ感じ・・・( ?,_ゝ`)ウププッ


「コイツ、できるっ!!」


だからあえて会釈だけ(笑)
多分、何年後かにあったら互いに"ニヤリッ"とするな(?∀?)フッ


「悲しいヤツだな」って思ったでしょ?
これでいーのだぁ〜(笑)



ちなみに話しは変わりますが、中古でノートPCを手に入れました。
引っ越しの手続きでどうしても必要に迫られ身を削る思いで購入を決意。
スペックは以前のデスクトップと同じ。
CPU:Celeron2.4GHz
メモリ:256MB
OS:Windows2000(XPからのダウンバージョン)

つなぎなんで何でもいいです(重量以外は問題なし)
取りあえず設定をし直し、OSを最適化。
やっとPCにたどりついて「俺の時代が戻る!!」って思ってたのですが・・・
習慣って恐ろしい。。。

いざPCを目の前にしても3週間あまりも触れていなかったわけで・・・
結局、設定のみで閉じちゃいましたよ。
所詮、ツールはツール以上にならない。
痛切に感じました。
あぁ〜
先月までの俺は何処へ。。。

気晴らしになればとSOL2の体験版をYAMAHAからダウンロードしましたが全く触れる時間なし。。。

音楽も忘れてしまったのだろうか・・・
どっかのページに"音楽⇒一身胴体"って書いたのどこの誰だっけなぁ〜(苦笑)

April 19, 2008

暇人一号!
本日休日につきお出かけれす!!(-д- )/

映画を見に行ってきました〜( ?∀`)つ
多分、最後に映画館行ったのが去年の夏頃だったかな〜
(確か、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序だった)

本当に久しぶりにです。
しかも今回はアニメーションじゃない、洋画です!!
洋画を映画館で見るのは実に9年ぶり!!
(確かに当時見たのはシン・レッド・ライン字幕版だったと思う)


いや〜
映画は好きですが、なかなか映画館では見ないんですよね。。。
ちょっとワクワクものです(笑)


え?
「お前の映画に対する思いなんてどうでもいい」って?

はいはいはい・・・
よーするに何を見たかですよね〜( ?▽`)

今回 見たのは『フィクサー(字幕版)』です。
え?!
「知らない」って?
それは残念だ(☆?∀?)アハハハ〜


って、実は私もよく知りません
( ?∀?)アハハ
取りあえず、予告に惚れたのでチョイスしてみました(笑)


まー、ネタばれになるといけないから内容は伏せておきます( ?∀`*)ウフフフ
私の感想は「久しぶりに面白かった」って感じです(^∀^)v
ハードなアクションもベタベタな恋愛も全くありませんが、人間ドラマが実に考えさせる内容でした。
男なら少なからず"この気持ち"をわかってくれると思いますね(・∀・)

と、まぁ〜楽しんできたわけです。
現実に戻るのを躊躇っていたら、バスが最終便になってしまいました(苦笑)
これも一つの私です(笑)
あーあ・・・
こんな風に遊び歩けるのも来週で最後かぁ〜
現実は残酷です。。。(T_T)

April 17, 2008

C言語の研修も3日目に突入しました。
相変わらずぎこちない動きをしている亜華月です。
(だってPCに触るの3週間ぶりだZEwww)

配列とかポインタとか懐かしいッス!

あぁ〜
この辺から私はプログラミングの授業で落ち武者になったんだよな〜( ?;ω;`)
授業で理解に苦しみ取り残された私は「うん。オレはやっぱりプログラマー肌じゃなかったんだ」って、キッパリ"この道"を諦めたんだけど・・・


何故か今、それを仕事にしようとしているわけで。。。
実に恐ろしいものです( ?−д−;`)ハハ・・・

研修もやっと中盤戦!!
昨日から新しいクラスで研修が始まって席も新しくなり心機一転「ようし!やるぞ!!」って気合いを入れ直して臨んだのですが・・・
私の左斜め前、席にして一番前の席に座るヤツが終始居眠り!!
私の位置からだと指導者が立つ方向にあたるため、イヤでも目に付くんですよ。コイツも同じ給料を手にすると思うと実に不愉快だす!!
マジでイライラします(?Д?≡?Д?)ゴルッホー!!!
ハァ〜
世の中に出ると、こういういい加減なヤツほど生き残ったりするんですよね(?д?)、ペッ
やっぱり「真面目って損するよなぁー」って、つくづく思うわけで・・・


ま、いいやε=ε=( ?_?)/

ちなみに話は急展開します。
今日の帰り道で"ふ"と思ったこと・・・
家にいた頃は、外に出るのが億劫だったのに
こっちに来てからは休日に出かけない日がないほど出かけてばかりいます。
車を失ってから自由に外出できない"もどかしさ"を味わっていましたが、まさか(自分-"パソコン"-"音楽")をしただけで、ここまで自分が変わるとは思ってもいませんでしたよ(笑)

"いいこと"かは分かりませんが時間が限られているなりに今の生活も楽しめているかなぁ〜なんて思います ( ?▽`)ウフフフ

April 15, 2008

技術研修も、いよいよ折り返し地点。
本日から本格的な技術研修が始まりました(・∀・)つ

まずは、手始めにC言語です(C++じゃないよ)
まー、正直いってプログラムは苦手です(T_T)。。。
初歩から"お勉強"ですが出来る気がしません(?∀?)アヒャヒャ

取りあえず、取り残されない程度にやりましょうかね( -д-)ノ


ちなみに本日、入社以来初めての大失態をやらかしてしまいました。
あぁ〜
人はこうやって信用を失い、成長するのでしょう( ?−д−;`)・・・アハハハ

明日はどんなトラブルに見舞われるのでしょう。
楽しみで寝付けません(笑)

April 14, 2008

非常に眠い・・・(つд⊂)ゴシゴシ

今日は何だか眠気に襲われ続けております( ?Д⊂)ワァ〜〜〜


朝からずっと・・・


技術研修が始まって2週間が経ちました。
気抜けが始まっているのでしょうか。


毎日、考え事が減らない日々を送っているのですが、今日はそれにも負けないくらい睡魔に襲われています。


研修といえども立派な仕事です。居眠りなんて不謹慎きわまりないわけですが、今日はそんなきれいごとが通用しない状況なわけで・・・。

最近、周囲で体調不良者が続出しています。
こんな時ほど、風邪などが発症しやすい。
リアルに気をつけないとヤバイです。

私は、『ザ・歩く心配の種』なんだとか。。。
自身も、心配の種は増やしたくないですね。( ?д`;)オロオロ

でも、相方が咳をしても口を押さえてくれない・・・。

あぁ〜
これは、もはや時間の問題でしょう( ?−д−;` )

朝から慌ただしく動いております。
現在、時刻は6:00を回ったところ(つд⊂)ゴシゴシ

こっちに来てから初めて5:50の目覚まし時計に全く気がつきませんでした。
微妙に出足遅れ。。。

ん?
日曜日なのに起きるの早いって?

生活のリズムを狂わせると途端に起きれなくなってしまうもので・・・
、と言うのは半分言い訳で・・・
報告書をサボっていたので仕上げを今頃やっています( ?−д−;`)


昨日は喉が潰れるほどにsurfaceの楽曲を歌いまくりました(笑)
samurai maniaも含めて3人で21曲くらい(爆笑)

目に見えない何かが溜まっている事に気がついた気がしますよ。。。(* ?Д`*)

ハァ〜↓
なにしてんの〜♪

って感じですかね。
取りあえず今日も
さぁ〜がんばろうぜ!!♪


ってなわけで本日も遊びに出ていま〜す。
Mojaとポスティーノに最寄駅まで送っていただいて僕は次なる遊びのフィールドへ!!

何だか最近遊びすぎじゃねぇ?
ま、いっか(笑)


本日は、昼食とって・・・
行き先不明のミステリー散歩にでて・・・
(ミステリートレインと同じ理論(?∀?)アヒャヒャ)
夕食とって・・・


楽しんで来ました(^_^)b
(チョー、ムイサーだったけど(笑)
あ、寒いってことね(おまえがサムイわ(苦笑)


ただ、昨日〜今日で気がついたことが一つ・・・

私は知り合いのいない一人の生活が出来ないということです。
来月には新たな土地に行くわけですが、仕事は勿論、プライベートでも付近では誰からも必要とされない存在になります。

入社前研修の前は、状況理解もできないまま突入したから、そんなこと考えもしませんでしたが今回は色々な意味で余裕があるせいか、いらぬ不安に押し潰されそうになっているようです。。。(TДT)


次の仕事は、まだ未確定ですが場合によってはリアルにな3K(K.キツイ,K.キタナイ,K.キケン)が待っている模様。。。(屮?Д?)屮 カモーン

六三郎さんが言う通り「死ぬまで気が付かない会社」は否定できなくなってきました
Σ( ?д`;)トホホホ・・・


いずれにせよ、こうやって遊び回るのも来週で最後かもしれない−。
帰りの淋しいバス中で、そんなことを思ってしまいましたよ。・?・(ノД`)



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /