[フレーム]

February 2009

February 27, 2009

T'sLABのレコーディングとジャケット撮影のため
またまた実家に帰って来ましたー
(おいっ!仕事はどーした

前回はギリギリまでレコーディングをしてギターも持ち帰りでと大変でしたが
今回はベースを持参しての帰宅と言うことで行きも大変でした
(そのうえ寄り道までしちゃったし・・・

持ってきたなりの成果をあげねば(汗


ちなみに明日はジャケット撮影と新ユニットの第1回 打ち合わせを予定しています。


そーいや〜
なんだか最近、頻繁に地元へ足を運んで、あせあせした生活を送っている気がします。

楽しんでいるからイイんですが身の回りの事が疎かになっちゃうのと、友人達とも遊べないのとで「コレデイーノカ?」って疑問視し始めている今日この頃・・・


ま、取り合えず一つずつ熟して中途半端にならないようやっていきますかね〜
その後、考えてもバチは当たらないでしょう(笑


って感じで今日も吹っ飛んでる亜華月でした
(だから仕事はどーした!!


あ、今日は「タクシーの一件」で最後の通院の為、お休みしました(チャンチャン♪

February 22, 2009

週末、T'sLABのレコーディングの為、実家に帰郷していました。

金曜日
ひょんな事から午前で会社を退社したため、早めに地元にこれたのですが・・・

なんかおかしいんです(汗
鼻がムズムズ・・・
目も痒い・・・

来てしまったわけです
とうとう私の身にも

花粉症というなの敵が!!


20年もの間、一度たりとも良い付き合いをしたことがない花粉症。

注射以外のありとあらゆる方法で防ごうと今日まで努力を積み重ねてきましたが

勝てる気がしません

あぁ〜
今年は一体、どれほど苦しむ羽目になるのやら・・・

そんなことを考えながら暗闇のハイウェイを孤独に眺めるのであった(なんのこっちゃ

February 09, 2009

あっきぃーさんとなすぼけさん再来日!!

と、言うことで
またまたスノボ行ってきました〜


いや〜
このメンツでのスノボも
お馴染みになってきたわけですが
私はまだ2度目のゲレンデっつーこともあり
まだまだ不安だらけッス(汗

ちなみに今回からグーフィーに転向しました
なすぼけさん指導のもと何とか無事止まれるようになり、やっと雪に乗れるようになりました〜


いや〜
楽しいですo(^-^)o


前回より滑り落ちるスピードが軽く上がったため、こけるとグルングルン回りますが楽しいっO(≧∇≦)o



ちなみに今回も滑り終えた後、前回とは別の場所ですが温泉でゆっくり寛ぎました〜

夜は地味なお好み焼き屋と日本酒が合うおつな居酒屋をハシゴして
久しぶりにカラオケなんかに行っちゃいました〜
まー
カラオケの時は私は既に夢の中でしたが・・・


そんなわけで
遊んでばかりの亜華月です。

でも
最近、「この土地でも生きていけるかも」って思いはじめた(マテ

February 02, 2009

職場の先輩方がライブをやるということで土曜の朝から観覧の先輩方と都会へ向かいました〜

亜華月、生まれて初の朝からビールです(爆笑)
いや〜
美味い(o^〜^o)

サイコーですねー
って先輩の車を酒のニオイで充満させつつ空き缶を10個も作りました〜


「亜華月くん、こういうのを覚えて僕らみたくなっちゃダメだよ!」って言われましたがもう覚えちゃいました(笑)


対バン形式で先輩方のバンドは15:30から
13:10には目的地だったので余裕の到着.

久しぶりのワクワク感と,アマチュアバンドの不安感に押しつぶされつつも
あっという間に先輩達のバンド登場!!

普段,OA機器を開発している人たちだなんて
誰が想像するだろうか・・・といえるくらいぶっ壊れた
ビジュアル系バンドになってました(爆笑)

今回は,SIAM SHADEのコピー
1/3の純情な感情で大ブレイクしたバンドですが,
その楽曲を出すよりも前の楽曲は非常にクオリティーの高い
曲が多いのです.

どれも,ムツカシイのが難点だけど・・・

そんな激ムズ選曲の中,先輩達のバンドはしっかり演奏して
かつ見せる演出もバッチリでしたねb

いや〜
久しぶりに熱くなったよ〜ん
感動した!!


ホクホクな気持ちで最後まで参加したいのはやまやまな中,
T'sLABのCD制作もあるということで
先輩達のバンドを見てスグ会場を後にして実家へ.

こちらはCDの楽曲選曲と,収録順番を決定して
やっと本格的に制作が始まった感じですね.

翌日は寝坊しながらもジャケット撮影に出かけました.
が・・・風が強すぎて撮影にならず失敗

後日,写真屋さんに頼むことにしてレコーディングへ

1曲だけ2発録りで終了
1発ぢゃないんかい!!って突っ込まれそうですが・・・機材トラブルです

残念ながらここでタイムアップ.

そして,先ほど帰宅しました.


最近,出かけてばっかりいて
忙しない生活を送りまくっていますが・・・
楽しんでいるからいいか(お金が飛びまくってるけど)


そうそう,大事なこと忘れるところでした.
私,亜華月もこれまでに
MAYTIA→PetitChat→DrowAttension→コサイヒカル・・・
と色々な歌モノに参加してきましたが
(失敗しかしていませんが・・・)
この度,満を持して
女性ヴォーカルのユニットを結成いたしました.
グループ名などはまだ決定していませんが
楽曲配信やライブ活動など精力的に展開する予定です.
T'sLABプロデュースなんてのも出てくるかも!!

職場でもバンド活動が始まる可能性が出てきて
(多分,ベーシスト・・・んーカッチョイー)
かつ,念願かなって女性ヴォーカルのユニットも出きて
今年は何だか楽しくなりそうな気がしてきました.

うん.
俄然やる気が出てきたぞ!!

色々,イベントなど決定したらこちらのブログと
またまた,鍵盤天国も復活させて発表していきたいと思っております.

みんなヨロシク!!



traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /