先日、RHCE
(Red Hat Certified Engineer) について調べていたところ、以下のページを発見。
あ、あんただけしか使えないんだからっ! - mishimaの日記 [引用] 繰り返し繰り返し、この「シングルユーザモード」 という単語を見ているうちに、 いつの間にか「ツンデレユーザモード」に見える、 という不思議な事態に直面してしまった。 これを読んでから「ツンデレユーザモード」が頭から離れなくなってしまいました。
ちょっとメモしておきます。
あ、あんただけしか使えないんだからっ! - mishimaの日記 [引用] 繰り返し繰り返し、この「シングルユーザモード」 という単語を見ているうちに、 いつの間にか「ツンデレユーザモード」に見える、 という不思議な事態に直面してしまった。 これを読んでから「ツンデレユーザモード」が頭から離れなくなってしまいました。
ちょっとメモしておきます。
ツンデレについては、以下が面白かった。
なつみかん。 | ツンデレが誤解されている
最初の発想から離れるけど、runlevel 4 あたりをツンデレユーザーモードに設定してみるとか。
あと、レスキューモードは何になるかな?
4839909555 萌えるシリーズ 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド ― PC UNIXネットワーク管理日々の疑問に萌えの一手
プロジェクトタイムマシン
毎日コミュニケーションズ 2003-03
by G-Tools
プロジェクトタイムマシン
毎日コミュニケーションズ 2003-03
by G-Tools
[2006年 9/21追記]
ツンデレりなっくす
という本が出たらしいです。
アキバBlog Linuxでもツンデレ 「何でもかんでもツンデレ書けば売れるのか」より。
なお、ツンデレユーザーモードまたはランレベルについて解説されているかは未入手のため不明。
4896273028 ツンデレ★りなっくす―おぼっちゃんなカレがツンデレな彼女とメイドに教えてもらうLinuxの基礎と裏ワザ
高安 正明 ミヨルノ ユメギ
メディア・テック出版 2006年09月25日
by G-Tools
高安 正明 ミヨルノ ユメギ
メディア・テック出版 2006年09月25日
by G-Tools
最新記事
人気記事
過去記事セレクト
カテゴリー
過去記事
エンジニア転職情報
スキルアップ情報
このBlogを購読
このBlog内を検索
気になるモノ
プロフィール
しげふみ
連絡先
連絡先
コメントする