[フレーム]

しげふみメモ


おもにIT関連について、気になったことや試してみたことをメモしておきます。
Linux, Firefox, Thunderbird, Blog, Google, Amazon, Affiliate, iPod, PC, English ...

2007年01月

AdsenseのURLフィルタについては、昨年11月に Google AdSenseの始め方 その2「広告を最適化する」 - GIGAZINE で、クリック率の上昇と収益の増加に有効らしいということを知りました。
それ以来、自分のBlogに表示される情報商材系の広告については、 手動でURLを入力してページを確認後、フィルタに追加していました。
私のBlogはそれほどPVも無いので、収益増加の効果は不明ですが、 個人的には情報商材にはいいイメージを持っていないので、 そのような広告が表示されなくなるだけでも、作業する価値はあると思っています。
作業はそれなりに面倒ですが、これをみんなの力で共有しようというサイトがあります。
GIGAZINEで紹介されていた Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta を試してみました。
続きを読む
昨日のNHKスペシャル|インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワーを見ました。
トーマス・フリードマンの世界的ベストセラー「フラット化する世界」(原題は"The World is Flat")を読んだばかりだったので、より興味深く見ることができました。
「フラット化する世界」の一部を映像化したような感じも受けました。 実際、フリードマン氏のインタビューと本の紹介もありましたし、 フリードマンが「フラット化する世界」を執筆するきっかけとなったと言われる、 Infosysの創設者のひとりでCEOのニレカニ氏も出ています。
続きを読む
2007年01月01日13:45
カテゴリ
IT関連
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年の目標のひとつとして、挑戦したいと思っているIT関連資格をメモしておきます。
別に資格が無くても、仕事がきっちりできればいいと思いますが、資格試験に挑戦するからには、 合格するために勉強すると思います。それがスキルアップにつながればいいかなと。
そして、実際にそのスキルを活用して、仕事の幅を広げることを目指したいと思います。
続きを読む
最新記事
人気記事
過去記事セレクト
エンジニア転職情報
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /