2005年04月
64bit版のWindows XPが発売されましたね。
ショップブランドPCでも早速x64 Edition対応のBTO PCが出ています。
現時点で私が気になったものをピックアップしてみました。
続きを読む
ショップブランドPCでも早速x64 Edition対応のBTO PCが出ています。
現時点で私が気になったものをピックアップしてみました。
続きを読む
Firefox 1.0.3にバージョンアップしたのを機に、拡張を整理しました。
タブに関していろいろ設定が出来るエクステンションTab Mix をインストールしました。
設定については 「四畳半 裸電球 日記帳」 で日本語locale追加版が公開されているので、わかりやすくていいですね。
続きを読む
タブに関していろいろ設定が出来るエクステンションTab Mix をインストールしました。
設定については 「四畳半 裸電球 日記帳」 で日本語locale追加版が公開されているので、わかりやすくていいですね。
続きを読む
先日、ツクモ
でPC3200 DDR-SDRAM 512MBが安かったので、会社の先輩に買ってきてもらいました。M&SのCL2.5でした。
早速、普段使っているAMD64のLinuxパソコンに追加して、 問題なく認識してLinuxも起動しました。
しかし、念のためMemtest86でテストしてみたら、 いくつかエラーが出ました。
続きを読む
早速、普段使っているAMD64のLinuxパソコンに追加して、 問題なく認識してLinuxも起動しました。
しかし、念のためMemtest86でテストしてみたら、 いくつかエラーが出ました。
続きを読む
最新記事
人気記事
過去記事セレクト
カテゴリー
過去記事
エンジニア転職情報
スキルアップ情報
このBlogを購読
このBlog内を検索
気になるモノ
プロフィール
しげふみ
連絡先
連絡先