[フレーム]

January 2012

January 30, 2012

町並み

これ、オフィスDSCN0021


くるまがかわいいのねDSCN0045


鳥もかわいいのねDSCN0048


カンガルーとエミュー。確か銀行DSCN0076


これ、タウンホール。つまり市役所DSCN0108


晴れたよーDSCN0145


子供達。おまつりDSCN0148


女王とショッピングモールDSCN0181


ゲイの街を通過中。いろんな愛の形があっていいじゃないIMG_5042


泊まったホテルの横が劇場だった。芝居好きの私は浮かれましたDSCN0035


rei_pepe_1115 at 22:01|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

一気に写真だぞ。3

食べてばかりじゃないのよ

DSCN0044


DSCN0127


IMG_5164


オーストラリアンデー(独立記念日かな)街はおまつり!DSCN0134


謎のお菓子を売るおじいちゃん。美味しかったよ。IMG_5161


DSCN0137


DSCN0138


実はずーっと雨だった。雨女の私。IMG_5066


夜景。シドニーは会社員はみんな5時退勤。オフィスには誰も残っていないのに、きれいな夜景を魅せるために日が沈んだらビルのすべての照明をつけるんだって。観光用イルミネーションだねIMG_5126


最終日にやっと晴れた!DSCN0149


こちらもおまつり。まるでサウンドオブミュージック!DSCN0157


お友達に会えた!IMG_5262


また来るよ!DSCN0174


rei_pepe_1115 at 21:48|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

一気に写真だぞ。2

ガイドブックを読んでどうしても行きたかったpie faceIMG_5055


嬉しい美味しいIMG_5056


買い物をしてIMG_5034


DSCN0057


食べるDSCN0050


おすまししてDSCN0088


食べるDSCN0089


買い物をしてIMG_5165


食べるIMG_5171


苦戦IMG_5172


食べるDSCN0144


こちらもわすれずにねDSCN0167


rei_pepe_1115 at 21:38|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

一気に写真だぞ

シドニー到着DSCN0020


IMG_4972


街の歩き方習得中IMG_4986


おじいさんが好きDSCN0018


甘いものがいっぱい!DSCN0025


DSCN0058


IMG_5058




rei_pepe_1115 at 21:31|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

朝が足りない


朝起きるのが困難になってきました。寒いからなのと、風邪気味なのと、なんとなくどこにも行きたくないなと思うから。
ずーーーっと寝ていたい。やまはき玲です。

さてさて、先週オーストラリアにいってきました。目的は、静養(笑)いや、まじです。

たまにはさ、なんにもしない事をしたいじゃない。目的なんかもいらない旅がしたいじゃない。私はとっても面倒な性格で、あの人がこんなにすごくてあの子があんなに素晴らしくて、どうしてどうしてとわめいたりする時が多くなったら要注意。

人は人と、頭と心と身体がちゃんと感じられるように、リセットはしないよ、ただ立ち止まろう。歩くために。あるきつづけるために。


とかいろんな理由をつけて、どぴゅんー!と飛んできました。

良い国オーストラリア。良い街シドニー。
ずーっと歩いて、ずーっと食べて、ずーっと街に居ました。コアラやカンガルーには会いにいきませんでした。ケンタッキーには行きました。フライドポテトの事を、フレンチフライではなくチップスと呼ぶ事を知りました(オーストラリアはイギリスの植民地だったので、全てが英国英語。フィッシュ&チップスからくる呼び方でした)。

ホテル内でお財布をなくしましたがフロントに届けられて居ました。ありがたい。
最終日はオーストラリアンデー。独立記念日で街はホリデー。お祭りがあったのでそこでいっぱい食べました。サンドウィッチを二回食べました。

夜にはシドニーに居る友人キャサリンに会い、ボンベイビーチに車で連れて行ってもらいました。星が海の近くにありました。とても低いところに見える星。

フラットホワイトというコーヒーが好きになりました。ミルクがすくなめのカフェラテ。


良い旅でした。また行きたいな。


写真をたくさん撮りました。一気にあげます。ほとんどが食べ物ですよ


さぁ!やまはきライブは、

2/23下北沢mona records


そして!
3/7渋谷guestでワンマンライブ!
25人限定です。定員達成したいものです。ご予約はお早めに!
rei_pepe_1115☆yahoo.co.jp(☆を@に直してね)まで!!


そして2/14は下北沢mona recordsで中島みゆきカバーナイトに出演しますよ!ここ最近のバレンタインはモナにいます。今年こそチョコとか持って行こうかしらね。


rei_pepe_1115 at 15:32|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 23, 2012

いざ!オーストラリアへ

764ac057.jpg行ってきます!


rei_pepe_1115 at 17:11|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 20, 2012

子供達は笑う

寒い!ゆきだ!子供の時はゆきが降るのがとっても嬉しかったのですが、いやいや大人はですね、いろんな事考えちゃうね。洗濯できないやーとか、家出るの嫌だからもうお昼ご飯はパンで良いやとか。。生活感丸出しでおはようございます、やまはきです

さてさて。地元宇都宮での小学校での授業、無事に終わりましたー!

前半は私の歩んできた日々のこと。後半はライブと即興で歌詞とメロディーをつけていく遊びをみんなで。
お互いに緊張。みんなが音楽室の絨毯に座ったので、私も絨毯に座って、同じ目線で話してみました。
19人の小学校六年生のみんなは、頷いて聞いてくれたり、笑ったり、一緒に曲作りをしたり。まっすぐとした可愛い子ばかりでした。
みんな即興で歌詞を考えてもらう時間を作ったのだけど、男の子グループはみんなナゼかアンパンマンが軸だった。女子はバナナ(笑)
やりたいことの種。という題を今日学校に着いてから先生に伝えたのに、わかっていたかのようなプレゼントを頂きました。

生徒さん達が種から育てたパンジー。
Aja4yqGCQAAgLdN

かわいいかわいい鉢を頂く時に女の子が、

私もやりたいことの種をみつけます。夢は早く見つけなくちゃいけないと思っていたけど、ゆっくりでも良いと言ってくれたから、ゆっくり探します。と言ってくれて、本当に嬉しかったです。

私も種から花を育てている途中。みんなと一緒に頑張ります。力をもらった一日でした。ありがとう!


しかし寒いなー風邪ひかないでね。

rei_pepe_1115 at 16:51|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 17, 2012

感じていればそれは空まで

おはようございます。やまはき玲です。
明日、栃木県の小学校にいってきます。六年生の授業をしてきます。

私がみつけた、やりたいことの種の事を少し。

答えなんか見つけようとしなくても良い。道しるべを指せば良い。

立ち止まる事も、悩むことも、最高に苦しくても、いつかその日々を笑える日々が来る。私がそうなように。あなたがそうなように。

いつものライブのように、楽しいと浮かれてしまうので、キリッとした先生にはなれないかもしれないけど、精一杯伝えてこようと思います。

明日は晴れるかなぁ


rei_pepe_1115 at 11:26|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 14, 2012

撮影

rei_pepe_1115 at 16:14|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 13, 2012

ありがとうございました!1/11

スターパインズカフェライブ、ご来場有難うございました!
沢山のお客様に見守られながらのやまはき歌い初め。新たな編成での試み。いかがだったでしょうか。

今年はいろんな事に挑戦していきたいですね。うん。

お見逃しなく!


長くくびを伸ばそう。

お客様の顔が見えたから、これからもずっと見ていたいです。


さて今日は今から栃木へ。
最後の撮影をしてくるよ。大好きな場所で。


rei_pepe_1115 at 15:33|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /