[フレーム]

July 2014

July 21, 2014

マーケットでの事

そう。7月19日はポンポコパーティークラブマーケットに行ってきましたよ。
姉の山脇唯が主催のマーケット。蚤の市ではなく、マーケット。いろんなひとがそれぞれの作品を持ち寄っている感じですかね。
いやーー楽しかったーーー良いマーケットでした。清澄白河で行われていたのですが、街もとても面白かったです。
お店が並ぶって、ワクワクしますね。いっぱい買っちゃいました。

2014年07月19日-10-59-45

こんなかんじです。

2014年07月19日-11-39-16

ピアスをイヤリングにしてもらいました。

2014年07月19日-12-47-49

2014年07月19日-12-37-58

2014年07月19日-17-34-21

奥にいるのはやまはき親子です。

2014年07月20日-01-43-12

この本、うれしい。

2014年07月20日-20-38-50

こちらは今日のライブでつけました。

買い物ってたのしいな。この日は絵本読み聴かせの時間があって、読む時間が来たらウクレレで時を知らせる係をしていました。

rei_pepe_1115 at 01:43|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

ありがとうございました!!

下北沢SEED SHIPでのライブ、終わりました!楽しかった!!ありがとうございました!
急な雨。ものすごい雷。とても足下お悪い中にご来場ありがとうございました!

一番手、大関麻子ちゃんから北野淳さん、そしてめかるバンド。それぞれの音がわくわくとしていました。雨だからなのか、ざわざわしている街の中でここだけが水の中に居るみたいでした。外からの、雷のひかりだけが届くけど、ここにある音は静かでダイナミック。
それはとても心地よかったのです。

セットリストはこちら

ペダル
boy(のんびりバージョン)
泡のように
悲しいうた
キリン
風を聴く

アンコール:HOME HOME HOME

アンコール頂いてしまいました。あんまりアンコールって頂かない人生だったのでオロオロしました。。でもとても嬉しかった!ありがとう!!


さて来週は大関麻子と一緒に仙台にいくよ。仙台で歌います。ウクレレ持って行きます。もしかしたら、ウクレレ音源を販売するかも。プレゼントにするかも。どうしようかな。牛タン食べながら考えます。


2014年07月20日-23-02-20

集合写真。ひとちゃんとか帰ってしまったので、残っていたメンバーで。むふ。


rei_pepe_1115 at 01:24|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

July 19, 2014

今日はライブです。

ぱたりぱたりと日々が過ぎていきます。やまはき玲です。

ツイッター(@reiwaki)では告知をさらっとしましたが、なんとやまはき玲、沖縄でライブする事が決まりました!うひょい!うへーい!!

9月は大忙しです。
9/3(水)原宿ストロボカフェ 第二回 音•読会

9/13(土) 宇都宮 リレーフォーライフ出演*フリーライブです。

9/26(金)、沖縄!


といった具合です。わーお!

ぜんぶに台風とか来たら恐ろしいですね。やりかねません。わたしの雨女能力。過去、沖縄に姉と旅行で向かった二月、沖縄に戦後最大の寒波をもたらしてしまったわたしです。


そんな今日もライブです。下北沢SEED SHIPさんにて。やまはきはトリで20:55〜。一番手は来週一緒に仙台に向かう大関麻子ちゃんです。18:50からぜひ来てね。

レモネードが似合う季節です。[画像:2014年07月19日-12-23-09]


rei_pepe_1115 at 22:50|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

July 06, 2014

そしてこちらも発表です。

さてお知らせ続きです。

前回、嬉しいかな好評頂きました本を聴く、音読会。

第二回が決定致しました!いやったね、やったねー!!

詳細はこちらです。

******

やまはき玲主催 第二回
「音・読会 Reading&Singing」
9/3(水)@原宿ストロボカフェ
open 19:30 start 20:00
前売2500円 / 当日3000円 (別途1drink )

音楽:やまはき玲 / たなかまゆ(Contrary Parade )
音読者: 松永衣吹 / たなかまゆ(Contrary Parade ) / やまはき玲

やまはき玲がお送りする本を聴く会、音・読会。ありがたいことに第二回開催の運びとなりました。
第二回のゲストは、柔らかくて優しいたなかまゆ(Contrary Parade )さん。そして第一回に続いて安定の表現者、松永衣吹さん。

さあ、夏の終わりのページを開きましょう。


ということで、まゆさまーー!!第一回にきて下さって、楽しんで頂いて、そこからの口説きで実現します。わーいわーい。

読む本もいま決定しようとしております。お楽しみにね。

ああ暑い熱い夏になるぞ。ついてきてね。ぜったい、後悔はさせません。

rei_pepe_1115 at 18:40|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

宇都宮ありがとう!そしてお知らせです

7/4、宇都宮オブリガートさんでのサトウヒロコ主催「このゆびとまれ栃木vol.5」、ありがとうございましたー!!
いやぁもう楽しかったーー楽しくてまたもダラダラとコロッケの話とかしてしまいました。
サトウヒロコさん、岩瀬敬吾さん、早川厚史(ほたる日和)さん、そしてひとちゃん。みんながとても素敵だったので、もうこちらとろけながらの夜でした。また会いたい。
温かいお客様に見守られながら、歌う事が出来ました。ありがとう!栃木で歌う時はとてもリラックスしています。心も身体も自然体。それが嬉しい。

あ!MCでレモン牛乳を「だいっきらいだったんだぁぁ」と言いましたが、それは高校生の時のお話だという事が伝わっておらず、終演時に多くの方から「本当に好きじゃないんですか?」と尋ねられました。高校生の時は理解出来なかった彼(牛乳)ですが、上京してからは帰省する度に飲むようになり、いまは好きのレベルに達しつつあります。いえい。

さて、写真をいっぱいとりましたが、サイズがデカ過ぎています。直したら一気にアップしますのでね、Twitterアカウント(やまはき玲(@reiwaki)で検索。またはHPトップ画面のメニューボードの一番下の鳥マークを押してね)のほうは写真アップ出来ています。ご覧くださいね。

楽しい夜は続くかな。きっと続くよ。みんながわたしを楽しくさせてくれて、わたしはみんなに楽しいを返していきたい。

さーーあ。次は7/20(日)下北沢SEED SHIPさんです。仲良しのミュージシャンもたくさんいらっしゃるみたいだ。夜のライブです。

その次はね、仙台に初上陸します!
トート・リオの大関麻子ちゃんと、麻子ちゃんの地元仙台に行くことになりました!わっほーい!
場所はSENDAI KOFFEEさんという、これまた素敵な場所。嬉しいなぁ。今年はいろんなところに行ける。嬉しい。多くのひとに出会えたら、もっともっと嬉しいな。
こちらも夜のライブです。詳細も後ほど載せていきますね。お待ちを。

うむ。楽しいな。嬉しいなーーーあーーー!!!!!

rei_pepe_1115 at 18:27|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

July 04, 2014

今日からツアースタートです

7月だ!わー!!上半期が終わったぞ!やまはき玲です。
のんびりする体質になりまして、ブログよりツイッターばかりにぽんぽんと話すようになってしまいましたね。申し訳ありません。短い文章は気が楽だけど、うまく伝わらない時もあるので、これからもちゃんとブログを書いていきたいと、下半期入って思う次第です。

さていまは宇都宮に向かう電車の中です。今日の夜、19:30より宇都宮屋台村の中にありますオブリガートさんで歌います。二週間ぶりの栃木はまたも雨模様。わたしは雨女です。みんな知ってると思うけどね。

今日はサトウヒロコさんと岩瀬敬吾さんと早川厚史(ほたる日和)さんとの4人でお届け。ワクワクしています。

元気が良くて、まっすぐで、サトウヒロコさんの周りにはいつも人が溢れています。その一員にわたしもなりました。わいのわいのとおしゃべりをして歌を歌う。なんて楽しいことなのでしょう。
ピアノガールひとちゃんのピアノも、なんだか今日は跳ねています。ぴょんぴょん。そういえばなんとなく、ひとちゃんてウサギに似ているね。

ツアーと書きました。今日を皮切りに、7/20(日)下北沢SEED SHIP、7/26(土)仙台SENDAI KOFFEEさんでライブ決まりました。一都二県。はじめまして仙台。

3つとも来てくれたら嬉しい。ひとつでも幸せ。どこかで音源出します。ぽろぽろした音源。ひとりきりの音源。今日のライブ特典は、檸檬の歌をフルで歌うというところです。
[画像:2014年07月01日-18-56-53]


rei_pepe_1115 at 13:27|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /