[フレーム]

October 2013

October 29, 2013

ビールより

ワインが好きです。赤ワイン。あと日本酒。

ビールは最初の一杯だけ。夏はごくごく。冬になるとあんまり飲まない。


けれど。飲んでしまうかもしれません、ビール。なぜなら、応募したらもらえる「お家用、ビールサーバー」なるものが我が家にやって来たから。


わーーーーー。おもしろそうっていうだけでじりじりと集めて送ってみたらちゃんと来ました。
お家でパーリーとかするときに、わいわいやってみようと思います。できんのかなちゃんと。出来たら写真載せます。


さて、もうワンマンは近い。ドキドキする。
やまはき玲、ワンマンは年内最後のライブ予定です。ぜんりょくで。ドキドキ。

ぜひね。私と一緒にごはんをたべようよ。

rei 25



おねがい!っていう顔です。この季節に見ると、寒そうね私。

rei_pepe_1115 at 23:59|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

October 22, 2013

吉祥寺ありがとう。そしてもういよいよになる

吉祥寺ライブ、見て下さって聴いて下さってありがとうございました。
急きょのライブにも関わらず、足をお運び下さった方が多くて嬉しかったです。ご挨拶出来なかった人も多く、無念。

どきどきが止まらないライブでした。こういう刺激も必要ですな。とピアノガールひとちゃんと小豆のアイスをもぐもぐ食べながら話しました。

いつも見ている風景と、久しぶりの風景。そして新しい風景。ぜんぶがやっぱり大事です。

ありがとうございました。わたし、もーーーっと飛びたいです。びゅん!



さあ。もう次はワンマンですよ、いよいよ!
フライヤーはこんなにも可愛い。デザインはMarCさん。お洒落なフライヤー。
これね、ゼロのところね、遠くから見るとね、キリンの模様なんだよ!

なにそれ!お洒落!!!

17フライヤー表



裏面はしっかり情報載っています。

17フライヤー裏



2013年、もしかすると締めくくりライブになるやも。ですので、どうぞお見逃しなくですのよ。



rei_pepe_1115 at 23:52|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

October 18, 2013

本日、きゅんワードラジオ!やります。

本日やりまーす!
ゲストは女子二人!タリエちゃんとマユちゃん。えへ!
21時からやりまーす
やまはき玲ついキャス

rei_pepe_1115 at 19:24|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

October 16, 2013

10/19はバザーで歌います。10/21は吉祥寺で歌います。

10/19に原宿の竹下通りと明治通りがぶつかったとこらへんにあります、原宿東郷記念館で開催されるバザーにてウクレレで歌いに行くことになりました。
10:30〜15時までバザーやってます。手作りジャムとかアクセサリーとかあるみたいです。
姉のZINEとかいろんな小物もあります。
私は13時20分くらいからぽろーんと歌います。よかったら。土曜日に原宿なんて、久しぶりだなー





そしてこちらも急きょです。吉祥寺スタパで歌います。

2013年10月21日月曜日 @吉祥寺スターパインズカフェ
[ Break your wall!! ]
やまはき玲 / 宮上ゆみ / 瀬里奈 / HaNa
18:30/19:00
1500円+1drink

出番は21時頃。お値段もお手頃なので、ぜひ。


もりだくさーんだなーrei 16

rei_pepe_1115 at 12:19|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

きゅんワード大会、ありがとうございました!

きゅんワード大会、無事に終わりました。ご来場本当にありがとうございました!
来てくれた皆様と最後までやいのやいのとお話ししたかったのですが、終演後ばたばたして、お帰りになる方の後ろ姿に勢い良く手を振ったりしました。それくらい、みんなが愛おしいきゅんワードを書いて下さいました。

同郷栃木出身のコミネリサさまの素晴らしい歌と、面白すぎるトークでなんともいえない一日になりました。みんなのきゅんに、「ファンタっていったらグレープでしょう!!」とかをステージ上でやいのやいの。
ご来場特典のジージョベーカリーのキャロットケーキも喜んで頂けて嬉しかったです。上のクリームはチーズクリームでしたね。美味しいですね。ジージョベーカリー店主さんにお礼を言いにいかなくっちゃね。そんでクルミのケーキを買おう。

さて今年のきゅんワード大会、一位は

「職場(学校かな?)で鬼ごっこをしていて、転んでしまった時に6才の子が「大丈夫?」といって手を差し伸べてくれた。」

二位は、

「大学時代、風邪を引いたけど登校した私に

「バカ!何してんの!早く帰って寝な!バカ!」と言われた時。関西出身の私。慣れない東京弁の中の優しさがあって、きゅんとした。」

でした。ここで私は妄想して「バカ二段活用!」と叫び「菅野美穂に言って欲しい!」と叫びました。

また、一位をテーマにした即興曲は「年上でごめんね」byコミネリサ
二位をテーマにした即興曲は「バカ」byやまはき玲
〆の一曲 「恋に落ちて Fall in love」小林明子

全ての演奏はピアノガール今村仁美

でした。即興曲、年々面白くなっていますね。私はしまいには演歌になりました。「とうきょおのーーーー荒波にいいいいいーーーー」と仰け反りながら歌うといった始末。リサさんの即興曲内では、主人公が職を失いかけました。

その日にしか生まれない愛と歌。面白くて、幸せになれるような一日は、みんなのおかげで出来ました。本当に、本当にありがとうございました。


来年は5周年。るり子会長はもちろん、歴代のゲストをお招きしてパーティーしたいです。
ぜひ、来年の秋をお楽しみに!!!

画像3

この日の衣装、打ち合わせなしだったのですが、見よ!この統一感。さすが。

画像4

栃木出身の我々、この顔。

画像5

栃木出身の我々、こんな顔もできます。


画像2


リハーサル。リサさんにフライデーされていました。
やまはき玲としては「にんじんケーキ」という新曲をご披露しました。いろいろ反省もあれど、まずはとにかく終わってほっとしています。

そして、いよいよワンマンライブです。ホームページのLIVEメニューに詳しく書いております。
11月17日(日)渋谷gee-ge.(ジージと読みます)にて、ランチワンマンです。

頑張るよ。楽しむよ。年内ラストかな。新曲こちらも用意しております。おもしろいこともしようと思います。トークゲストもいます。

お祭りです。ぜひ来てね。



rei_pepe_1115 at 11:59|PermalinkComments(1)│ [フレーム]

October 11, 2013

明日です。

ちょっとわからないことがあったりして、なんとなくモヤモヤして、なんだろーなんだろーなーって気持ちのまんまこの何日間か過ごしてしまって、それがすごく嫌でした。

今日リハーサルを終えて、やっとぽろっも何かが落ちました。


はやくみんなに会って、ワイワイしたいものです。


明日です。きゅんワード大会。19時から北参道ストロボカフェでお茶してケーキ食べて音楽聴いて、わいのわいのときゅんとした言葉とか行動について話しましょうね。

会長池田るり子が今回はいなくて、それがもう寂しくて不安で(わたしがとっても暴走するから。そしてそれを止めてくれたり一緒になって暴走するのが会長)仕方がありませんが、ゲストのコミネリサさんがもうそれはそれは素晴らしくて、同じ暴走をしてくれそうなので、こちらワクワクしています。

明日はあしたしかないので、思いっきりきゅんきゅんとしよう!と心に決めていますよ。さぁ、お楽しみに。

rei_pepe_1115 at 23:13|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

October 08, 2013

リハーサルでした

さてさて、ひとちゃんとのリハーサルでした。朝9時から。銀座で。おほほ。

2時間ほとんど休憩もなく、新曲やらにとりかかっておりました。新曲、楽しいです。にこにこしてしまう感じ。こんな歌を聴いて育って見たかったな〜とおもう感じ。いえ、もちろん私はチェッカーズと中島みゆきで育ったことはとても誇りなのですけどね。(母が好きだった中島みゆきと、母の英語の塾の生徒さんが好きだったチェッカーズに影響された幼少時代です)

なんにせよ、久しぶりに何も考えなくていい歌が出来ました。

何も考えなくて良い。

って、実はものすごい事なのだと思うのです。人って(特にわたし)やっぱり何かしら考えちゃうから。今日も、今日の晩ごはんなんにしよう?って考えたし、さて、これをこうしたらあの人はなんて言うかな?とかも思ったし、あ、明日の朝ごはんは何にしようかな?とも考えてます。

考えずにはいられない。だけど、何にも考えなくて良い歌があるだけで、ちょっぴり救われるような一瞬があるってもんです。

お楽しみに。お楽しみに!!!


リハーサル終わり、ひとちゃんと東京駅まで歩きました。やっぱり、食べ物の話ばっかりしていました。2人で途中でクロワッサンを買いました。私はひとちゃんと別れたあと、ワゴン販売のお弁当屋さんでお弁当も買いました。

晴れてたから、仕方がありません。

rei 23

rei_pepe_1115 at 21:55|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

October 05, 2013

食べる事が好きなのは相変わらずです

最近自炊すごいです。頑張ってます。ほぼ和食です。でもうまいこといかないほうが多いです。
最近とっても食べる事に対して適当だったので(おなかがいっぱいになれば良い、という事で柿ピーを一杯食べる。とかで一食を終わらせていました)、これはいけない!と震えての自炊です。

さあ。いつまで続くかなーーー



ということでこの間大好きなご飯屋さんで石焼タコライス(チーズ抜き)を食べました。なんでチーズを抜いたかって?アイラブチーズなのに抜いたのかって?

それはね。なんとなくです。美味しかった!ごちそうさま。
さて、新曲たちがもりっと出来上がりをみせています。ワクワクするね。12日待っているよ。本当に。


画像1

rei_pepe_1115 at 23:27|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

10/12の速報だよ!

10月だよー早いよーもうすぐきゅんワード大会だよーー。
今年は会長がいないので、心配です。私の暴走を止めてくれる人がいません。共演のコミネリサさまは、私と一緒に暴走してくれそうな予感です。

さて、毎年恒例の大会の甘いもの、決定しました!
私の愛する「ジージョベーカリー」さんより、キャロットケーキをご来場の皆様にお配りいたします!
ジージョベーカリーさん、姉妹でやられているとても美味しくて優しいお店。雑誌などでもよくピックアップされています。私はこのお店のスコーンが一位だと思っています。クルミケーキも最高です。んでもって、キャロットケーキは絶品です。

ぜひ!ケーキを楽しみにぜひ!私が楽しみ!

ご来場者みんなに食べてもらいたいので、予約してくださると嬉しいよ。うん。新曲もやります。どんな曲かって?えへへ。大好きな食べ物の歌だよ。

rei_pepe_1115 at 13:18|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /