[フレーム]

August 2007

August 28, 2007

占いってあたるのかな

こんばんは。
先日買った雑誌の占いがあたりそうで怖いです。やまはき玲です。


なんかこう、的を得ていると申しますかなんといいますか。

うーうーうー。困るなあ。いつも以上に心がそわそわすんじゃないかよー!


とにかく今は、はやくリハがしたい。




久しぶりに、歌を聞いて泣きました。彼は素晴らしい人だなとあらためて思いました。

私もあんな歌が書けたらなと思いました。


私もああなりたいと 思いました。



小学生みたいな文だなあ。




ああ、いろんなことがスムーズにいけばいいのに。

rei_pepe_1115 at 23:49|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 27, 2007

四谷で歌を

歌いました。

こんばんはーやまはき玲です。



8/25(土)、四谷TAMAGOさんにて行われました「吉村かおり」ワンマンライブ。
ゲストで歌ってきましたー!

今回は本当に驚きの縁で、出させていただきました。とっても楽しかったです。

吉村かおりさんは、とても繊細で大胆な歌を歌う方です。
言葉を踊るように並べてそれを踊るように歌う人。うはーうっらやましい!と何度もライブ中に手をたたきました。

キラキラしてるのがもう素敵。

私は自身の曲を二曲やりました。一曲は1人で弾き語り、もう一曲は吉村さんも一緒に歌い。あとはカバーを歌ったり吉村うたを歌ったり。

パーティみたいだったなあ。

二部構成のライブで、私は第一部に参加させていただきました。

で、第二部は吉村ライブにユラユラ揺れながらひたすら食べてました。すんません。
いやーだって「TAMAGO」さん、イタリアンバーなんだけど、お食事できるの。それがまたうまいんだって!
サラダとピザを黙々とモリモリと頂きました。おいしくってライブも楽しくって自分が歌ったのなんて忘れて完璧お客さんでした。


素敵な場所に居られてとても楽しかったです。


セットリストは、夕陰草と紅日和です。


そうそう。
歌ったのはほんのちょこっとだったのに、CDを買ってくださった方々。

ありがとうございます!もう私はぶっ倒れるくらい嬉しかったです。ペコポンピアノもちょっとは成長してるのかしらと自惚れてしまうくらい!

こんなモチベーションで、次回につなげます!!


さあ、みんな手帳に書き込む準備はでけたか!?ペンは持ったかい?メモ用紙はそこにあるかい?

告知です。

やまはき玲ライブ!!

9/19(水)@下北沢mona recordsさん。
open/start 18:30/19:00
前売/当日 2000/2300

W/あおい、あおやぎまい(from maiam)、SoRA


ステキングギターデュオ、Be.のお二方とのハチミツバージョン(勝手に私がネーミング。Be.ビー。ビー...、Bee...、ハチ...、ハチミツ...)です!



さ。また楽しい時間を作り上げましょう。



[画像:四谷TAMAGO]

rei_pepe_1115 at 01:14|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 25, 2007

ライブでしたぞ

こんばんは。やまはき玲です。


ライブatスイッチ


遅くなりました。
8/21恵比寿天窓.Switchさんにてのライブ、来てくださって聴いてくださって、ありがとうございました!



お初な場所でのライブ。落ち着く街でのライブ。ギリギリまで緊張はしませんでした。

でも、一時間前に急にきました。どどどどど緊張モード。歯が!歯がとれそうだ!!とウロウロ。心そわそわ。まあでもこれがいつもの私なので。あはは。


ライブはとても楽しかったです!いっぱい反省。いっぱい楽しい。

このマーブル色が私はいつも心地いい。


お客さんが楽しかったですと言ってくれたりして、もうもうもったいないお言葉!

そのなかで、「清浄感という印象を受けました」と言ってくださった方が居て、その言葉になんでしょう。なんだかとっても嬉しかった。なにかが一気に心の奥から浄化していく感じ。

一緒に 真っ白になれたらいいなあ。これからも。ずっとずっと。

CDも買ってくださってありがとうございます!アンケートも!メールも!しっかり読ませていただきました!書きとめたりしました。へへ。


たくさんたくさんありがとう。もっともおっと、私は頑張る。それは良い力こぶ。


Be.のお2人にも、この場を借りて、ありがとうございました!
ステキングギターにクラクラしつつ。

私が綴った言葉が踊るような音色を生み出してくださって本当に嬉しい気持ちになります。

いつも思います。

ああ。彼らは歌を歌うようだなあと。歌を歌うように、笑うように、泣いてしまうように、その手で言葉の音色を生み出すのだなあと。

心そのまんま、音に変わる。それはそれは、素晴らしく素敵な色で。


わたしもそうなりたいと 強く強く思います。


セットリスト。
1.チョコレートコスモス
2.つぼみ
3.おおきな木
4.紅日和
5.パンケーキ
6.TARI
7.夜のひかり(新ver.)



さあ、明日は吉村かおりワンマンでピーピー笛吹くぞー!

歌うぞー!

あの曲もカバーしちゃうぞー!!


四谷TAMAGOでボクと握手!

[画像:青い花]





これはお客様から頂いたお花。

青いお花。本物だよ。あんまりにも鮮やかなブルーだから造花かと思ったらちゃんと呼吸していた。

お客さんが、「やまはきさんみたいだったので」と言ってくださった。


こんな鮮やかブルーになれますように。

rei_pepe_1115 at 00:47|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 23, 2007

とにかく書こう

ライブのこととか書きたいけれど時間がない!ので一瞬いっしゅん!!

来る8月25日、「吉村かおり」さんというアーティストさんのワンマンライブにゲストで参加させていただきます!!

ピアノ弾いたり、歌ったり、なんかしら吹いたりします(笑)

四谷TAMAGOさんです。

詳しくは「吉村かおり」さんHPで!!

これってリンクで飛べたいのってなんでかしら!?「吉村かおり」でもヒットするよ!!

とっても素敵な人です。れいたんって呼ばれるのがちょっと嬉しいです。

吉村かおりさん→http://www.kaolie.com/

rei_pepe_1115 at 01:44|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 21, 2007

東京ウォーカー

昨日はリハが夜からだったから、早めにスタジオがある街に行って大好きなパンケーキのお店にいったら、それはそれはかわいらしい女の人が一人パンケーキを食べていて、その食べてる姿をチラチラみていた。私はずっとよそ見しながらパンケーキを食べていたので途中でお腹いっぱいになってぐるぐる目がまわってしまった。

ぐるぐるまわってはっと気がついたらもうそのかわいらしい女の人は居なかった。



リハが夜10時におわって、駅からバスに乗ってぼーっと外を見ていたら、家の門の前できちんと靴をぬいで、玄関の前で寝ているおっちゃんを見た。

うわーまさに酔っ払い!!!
写真とりたかったな。でもバスはすぐおっちゃんを通りすぎた。



今日は電車に乗ったら目の前にめちゃんこ可愛い女の子がすごくつまらなさそうに外みてる。

たぶん小学生か中学生。なのにすごく大人っぽい顔して外みてる。



そんなことしてたら恵比寿に着いた。



東京て絵に描いたように、ハイスピードな街の集合だね



ハイスピード


ハイスピード




乗り遅れても また次の列車がやってくるよ



ハイスピード


ハイスピード



乗り遅れることなんか 怖くもなんともないや


rei_pepe_1115 at 16:06|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

ねむらナイト

こんばんはーやまはき玲です。


おおう。いろいろしてたらこんな時間だぜ。


明日のライブ、ああもう今日だね。楽しみですなあ


そうそう。「場所が分かりません」ていう方が多いようなので、ライブハウスさんのHPをリンクしましたが見られない方もいらっしゃるので。

こちらです↓↓

JR恵比寿駅東口をでて、スカイウォークをガーデンプレイス方面に抜けます。
恵比寿ガーデンプレイスを前に左折、ちょっとした並木道を直進します。
加計塚小学校を左手に見ながらさらに直進すると交番がある十字路があります。
その十字路も直進し、右手五件目の白壁3階建ての建物の地下です!



わかりましたかね?さあ、これで君も迷うことなく恵比寿天窓.switchに着くね!!




さあ。お会いできるのを楽しみにー!



寝よう!

rei_pepe_1115 at 01:02|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 20, 2007

明日はきっとハピデー

こんにちは。
高校野球ももう終盤ですな!やまはき玲です。


わたしは京都外大西と佐賀北を応援していました。残ったねえ、佐賀北!
明日準決勝。び、ビデオ撮ろうかなあ・・


さあ。そんな明日はライブです。


しかく8/21(火)@恵比寿天窓switchさん。http://www.otonami.com/ebisu/news/
しかくopen/start 18:30/19:00 1500円(ドリンク別)
しかく出演者:やまはき玲/La Belta/宮田大資/とのうちさぶろう

やまはき玲は4番目、21:00〜です。


久しぶりですね。ライブ。あああーだからでしょうか。そわそわします。いつだってそわそわ。毎日そわそわ。

でも今回のそわそわはなんとなく、日々のそわそわとはちがーう気がします。

恵比寿は二年間通っていた専門学校がある場所です。学校、いまどうなっているかなあ。先生とか、居るかなあ。


恵比寿ってね。かわらないのね。街の雰囲気が。

おっきいビルがあって、でも商店街もあって、ご飯屋さんもいっぱいあって、でも、入れ替わりが激しかったりはあんまりしないイメージ。

だからいつ行っても「おおー恵比寿よ、ただいま!」って手を振ってしまう。


変わらないまま ずっとそこにあるって とっても難しいこと


時の流れに ゆられながら


帰る場所があるって思えることは とってもいいこと



さあ。恵比寿よ。ただいま!



rei_pepe_1115 at 13:53|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 19, 2007

もう残暑なのかい

28cae048.jpg

こんばんは。
昨日は涼しかったーやまはき玲です。


なのでうろうろ。吉祥寺に行ってきました。

衣装かったよ。2980円!!わーいわーいわわわーい!!


涼しいと、うろうろできるからいいなぁ。

早く秋にならんかね。


そして今日は横浜にCDジャケットの印刷に行ってきました。

今日は暑い。暑いー!ので調子のってノースリーブで出かけたら、電車で凍えそうになりました。

寒いよ...寒いよ...ううえ。温暖化対策はどうした!?エアコン28度設定はどうした!?


と鳥肌になりながら電車を降りてちらっと後ろを振り返ったら。



あらやだ。私が乗ってた車両、冷房きっつい車両だったのね!!


山手線には弱冷房車両と、冷房きつめな車両(名前が覚えられないんですよね。ハードなんちゃら...ヒート...ヘビー...なんだっけ。とにかく「冷房強いよ!」っていう感じの名前)があるんだった。そりゃ、寒いわ。




横浜でアーティストmeeちゃんとお茶。
「揚げパンハニー」ていうのを頼んだの(写真)。

揚げパンて、給食にでてきたような揚げパンを思い浮かべてたのね。

コッペパンにブラウンシュガーみたいな。コッペパンでなくても、なんとなく、四角い一口大のパンが揚がってて...みたいなのを想像したのね。


したらなんか違った。UFOみたいなパンだった。揚げてあるのも、オシャレ揚げだった。


うまかったが甘かった。ハニー。もうちょいビターをお願いハニー。


二時間くらい、ずっとしゃべってました。ああ楽しかったなぁ。


明日があってそのつぎの日はライブだ!!



ありゃりゃりゃー



わくわくー!!!!!



みんな恵比寿においで!!


恵比寿。私にとってのはじめての東京は恵比寿。

実家に帰る気分です。


rei_pepe_1115 at 19:09|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

August 17, 2007

ぎょえー

写真を添付するの忘れてました。


このストールに合うワンピースが欲しいよー。次のライブで着たいよー

ストール巻き巻きしたいよーい。



なんかないですかね?安く、かわいく、安い、かわいい、安いワンピース。


安くかわいいなんて、最高じゃないですか。

そんなワンピースが欲しいなあ。どこいけばいいかなあ。古着かなあ。高円寺?吉祥寺?巣鴨?上野?原宿?



どこも暑そうだなあ。雨降んないかな。雨女やまはき。


あ、でも天気予報みたら、ライブの21日、曇り時々雨だって。雨女、大事な日には本領発揮な予感です。







と話し終わったところで、なんかこの写真、ちょいと恥ずかしい。



顔つくってんなよ!みたいな。
しかも鏡見て撮ったから、焦点がちとおかしい。



ていうか。自分の写真のっけるってはははは恥ずかしいや。。



でも大丈夫。自分、自分が大好きっす!!!



みんな、恵比寿でボクと握手!



[画像:ストール]

rei_pepe_1115 at 00:09|PermalinkComments(2)│ [フレーム]

August 16, 2007

セミがもうそこいらじゅうで

鳴いているよー

こんばんは。やまはき玲です。



さてさて。リハやらなんやらで動いています。カサカサと。

カサカサっていうとなんだかご、ゴキブリみたいだなあ。。




先日とあるお店でかわいいーストールを買いました。
黒でピンク。あんらまあ甘辛!とってもお気に入りです。


今日はそのストールにあうワンピースを探しにプラプラしてました。



・・・・プラプラできん。


暑い。暑すぎる。頭の中から汗が。汗が。タリラリランと汗が!!


そそくさと帰って来ました。もーいやだー!


地球よ。もうすこし。もうすこし。温度下がっておくれよ



わたしも頑張って、エアコン使わないから。28度にするから。スーパー行かないから。あ、ちがうや。スーパーの袋もらわないから。もらったとしたらちゃんとゴミ袋にするから。月曜日に生ゴミ入れて捨てるから。



今日も花火がどこかであったみたいですね。浴衣を着た女の子がいっぱいいました。


あー今年も着られないまま夏が過ぎるわー


せめて花火は。花火だけでも。線香花火だけでも!



コンビニいってこようかな。



線香花火には スイカが似合うわよね


スーパーかな、やっぱり。



レジ袋いらないわよ

rei_pepe_1115 at 22:07|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /