December 2005
December 31, 2005
さよなら今年。
b2b17316.jpg
2005年が終わります。あと三時間くらいかな。
そういえば、今年を振り返っていたよね。
いっぱいいろんな事があって、書いてもかいても書き足りないんだ。言い訳じゃないよ。
今年はたくさん感じるものがあって、いつも思うけど、いい年だった。心の中で、みんなみんな生きている。
いっぱい愛をもらった。
いっぱい泣いた。
いっぱい笑った。
いっぱい考えた。
いっぱい出会った。
いっぱい いっぱい。
明日からもいっぱい いっぱい。
泣いても悔やんでも
その先で笑っていたい。
笑えるように いっぱい いっぱい。
努力を惜しまない。
いっぱい いっぱい。
明日からも、よろしくお願いします。
やまはき玲より 皆様に、愛を込めて。
ありがとう。愛してる。また、明日。
2005年が終わります。あと三時間くらいかな。
そういえば、今年を振り返っていたよね。
いっぱいいろんな事があって、書いてもかいても書き足りないんだ。言い訳じゃないよ。
今年はたくさん感じるものがあって、いつも思うけど、いい年だった。心の中で、みんなみんな生きている。
いっぱい愛をもらった。
いっぱい泣いた。
いっぱい笑った。
いっぱい考えた。
いっぱい出会った。
いっぱい いっぱい。
明日からもいっぱい いっぱい。
泣いても悔やんでも
その先で笑っていたい。
笑えるように いっぱい いっぱい。
努力を惜しまない。
いっぱい いっぱい。
明日からも、よろしくお願いします。
やまはき玲より 皆様に、愛を込めて。
ありがとう。愛してる。また、明日。
December 29, 2005
やんちゃなキッズ。
詩と写真の本のこと。
いま、第三弾状態。
作ってるうちに、「こうしたほうが、いいな。」とか、「これは、あんまり良くないな。」とかくちゃくちゃしていたら、いつのまにかに第三弾状態。
最初に作った物は、いつもお世話になっている人たちに、「ありがとうとこれからもよろしくです」の気持ちをこめて、勝手に郵送。
そのあと第二弾は、表紙が変わったり一個増やしたりして「欲しい」といってくれた方々に。
んで、第三弾。
上二つの本の中の詩、二つを取り除いて新たに三つくらい書いたのを入れ、表紙も変えました。
ある意味、これ、試作品完成版。
第一弾と第二弾は、ある意味、今、プレミアものであります。(自分でいうなー!)
第三弾はね、海の写真とかあるの。
「欲しい」といってくれたあなた。もうちょいまってね。今、ホッチキス探してるから。
「三つ目も欲しいよ」なんておもってくれたそこのあなた。連絡を。
12/28は毎年恒例、やんきっず(高校の時の仲間)の忘年会。
忘れるものなんかないけど、忘年会。いつもは高校時代を過ごした宇都宮で忘年会。でも、今年はやまはきのために東京まで宇都宮組が二時間かけて、東京組もここまで来てくれました。
8人グループ。集まったのは玲を入れて、5人。
一人はダイアナ正社員(靴を売る美人)。一人は来年から美容師さん(学校では、首席。かっこいい)。一人は来年から社会人(一億とかする高級住宅をお偉いさんたちに売るお姉さん)。一人は保育士獲得者(本当はおしゃれさん)。
来れなかった三人も、語学留学、家具作ってるアーティスト、旅好きのエリート。
八通りの個性の集まり。みんな、自分勝手。でも、一回も喧嘩した事がない。「実は私、○しろまる○しろまるのこと苦手なんだよね〜」みたいなことも、ない(はず)。
言いたい事を言い合う人たち。「その服、変!!」とか平気で言う人たち。
ずっとずっと、みんながみんなを支えていて、支えられている。
自信を持って。言うよ。
みんなを 愛してる。
昨日私は、「復活早くない?去年の忘年会もなにげに居たし。病気とかいって、嘘でしょ??」と言われました。
嘘かも。牛かも。
愛すれば、愛される。人も歌も空も夢も。
いま、第三弾状態。
作ってるうちに、「こうしたほうが、いいな。」とか、「これは、あんまり良くないな。」とかくちゃくちゃしていたら、いつのまにかに第三弾状態。
最初に作った物は、いつもお世話になっている人たちに、「ありがとうとこれからもよろしくです」の気持ちをこめて、勝手に郵送。
そのあと第二弾は、表紙が変わったり一個増やしたりして「欲しい」といってくれた方々に。
んで、第三弾。
上二つの本の中の詩、二つを取り除いて新たに三つくらい書いたのを入れ、表紙も変えました。
ある意味、これ、試作品完成版。
第一弾と第二弾は、ある意味、今、プレミアものであります。(自分でいうなー!)
第三弾はね、海の写真とかあるの。
「欲しい」といってくれたあなた。もうちょいまってね。今、ホッチキス探してるから。
「三つ目も欲しいよ」なんておもってくれたそこのあなた。連絡を。
12/28は毎年恒例、やんきっず(高校の時の仲間)の忘年会。
忘れるものなんかないけど、忘年会。いつもは高校時代を過ごした宇都宮で忘年会。でも、今年はやまはきのために東京まで宇都宮組が二時間かけて、東京組もここまで来てくれました。
8人グループ。集まったのは玲を入れて、5人。
一人はダイアナ正社員(靴を売る美人)。一人は来年から美容師さん(学校では、首席。かっこいい)。一人は来年から社会人(一億とかする高級住宅をお偉いさんたちに売るお姉さん)。一人は保育士獲得者(本当はおしゃれさん)。
来れなかった三人も、語学留学、家具作ってるアーティスト、旅好きのエリート。
八通りの個性の集まり。みんな、自分勝手。でも、一回も喧嘩した事がない。「実は私、○しろまる○しろまるのこと苦手なんだよね〜」みたいなことも、ない(はず)。
言いたい事を言い合う人たち。「その服、変!!」とか平気で言う人たち。
ずっとずっと、みんながみんなを支えていて、支えられている。
自信を持って。言うよ。
みんなを 愛してる。
昨日私は、「復活早くない?去年の忘年会もなにげに居たし。病気とかいって、嘘でしょ??」と言われました。
嘘かも。牛かも。
愛すれば、愛される。人も歌も空も夢も。
December 26, 2005
気を取り直して。
変態だけど、めげずに書くわ。
やまはき玲です。へらへら。へらへらすんな!!
今日、病院から帰る途中。
風がすっごく強くて、マフラーが空に向かって飛んでいった。つまり、風にとられた。追い風にもってかれた。
ぱたんとマフラー、道路のまんなか。
拾えない。車ばんばかばん通ってる。信号もない。
え。ええええ。どうしよー。挙動不審状態になっていると。
そしたらまた、風が吹いた。びゅう〜っと。マフラーは反対側の歩道にいた。
イエス。よくやった、風!!
ほんとだよ。ほんと。うそじゃないよ。頭悪いけど、うそは言わないよ。
でもうそっぽいから、そのあと友達にあったけど言わなかった。道をごろごろしたマフラー平気で首に巻いてるなんて、ばれたくなかったし。いまばれたけど。
風が強いのは、好き。勢いがいいの、大好き。雨も、台風の雨は痛いくらいだから好き。傘きらいだから、ささなくていいのがいい。
ハッピーターン。食べた記憶なし。だから買って食べた。
おいしかった。ハッピー。ターン。くるりんころりん。あるアーティストがこのお菓子の歌つくったっていってたな。聞きたいな。
涙が痛い。だから泣かない。
やまはき玲です。へらへら。へらへらすんな!!
今日、病院から帰る途中。
風がすっごく強くて、マフラーが空に向かって飛んでいった。つまり、風にとられた。追い風にもってかれた。
ぱたんとマフラー、道路のまんなか。
拾えない。車ばんばかばん通ってる。信号もない。
え。ええええ。どうしよー。挙動不審状態になっていると。
そしたらまた、風が吹いた。びゅう〜っと。マフラーは反対側の歩道にいた。
イエス。よくやった、風!!
ほんとだよ。ほんと。うそじゃないよ。頭悪いけど、うそは言わないよ。
でもうそっぽいから、そのあと友達にあったけど言わなかった。道をごろごろしたマフラー平気で首に巻いてるなんて、ばれたくなかったし。いまばれたけど。
風が強いのは、好き。勢いがいいの、大好き。雨も、台風の雨は痛いくらいだから好き。傘きらいだから、ささなくていいのがいい。
ハッピーターン。食べた記憶なし。だから買って食べた。
おいしかった。ハッピー。ターン。くるりんころりん。あるアーティストがこのお菓子の歌つくったっていってたな。聞きたいな。
涙が痛い。だから泣かない。
その2。
また。メールが。
「あんた、開き直るな!」
はい。ごめんなさい。本当にごめんなさい。
「無知にもほどがある!!」とも。
まったくです。情けない。
ちゃんとします。勉強します。発する言葉に重みを。
いつも思っている事なのに。
軽率。ばか。ばかばか。
ちゃんとします。
しつこい?
ごめんなさい。
「あんた、開き直るな!」
はい。ごめんなさい。本当にごめんなさい。
「無知にもほどがある!!」とも。
まったくです。情けない。
ちゃんとします。勉強します。発する言葉に重みを。
いつも思っている事なのに。
軽率。ばか。ばかばか。
ちゃんとします。
しつこい?
ごめんなさい。
どうしよう。。
二日前の日記。
タイトルでたくさんメールがきました。
「あんた。ばか!!」って。
何が?何で???
いけないタイトルをつけていたらしい・・消しました。
だって知らないんだもの〜!!下ネタだなんて知らなかったんだもの〜!!!!
じゃあなんでそんなタイトルつけたんだよ!!って?なんで言葉だけ知ってんだよ!!って??
知らないよー!!!!!!意味知らないよー!!!!!
きい!!!
一夜にして、変態扱い。
やまはき玲です。
はあ・・・やだな〜恥ずかしい。困った。どうしよう、、恥ずかしい。好きな人にも嫌われる・・
なんてね。
けーけーけーけーけーーっ!!
病院にいってきました。ヘルペス。お薬、8千円もした。ばかげてる!!!!
困ったな。変態疑惑。今年最大の失態・・
言葉はちゃんと、意味をきちんと知ってから使いましょう。みんなそうか・・あたしは馬鹿ですよ。ええ。
タイトルでたくさんメールがきました。
「あんた。ばか!!」って。
何が?何で???
いけないタイトルをつけていたらしい・・消しました。
だって知らないんだもの〜!!下ネタだなんて知らなかったんだもの〜!!!!
じゃあなんでそんなタイトルつけたんだよ!!って?なんで言葉だけ知ってんだよ!!って??
知らないよー!!!!!!意味知らないよー!!!!!
きい!!!
一夜にして、変態扱い。
やまはき玲です。
はあ・・・やだな〜恥ずかしい。困った。どうしよう、、恥ずかしい。好きな人にも嫌われる・・
なんてね。
けーけーけーけーけーーっ!!
病院にいってきました。ヘルペス。お薬、8千円もした。ばかげてる!!!!
困ったな。変態疑惑。今年最大の失態・・
言葉はちゃんと、意味をきちんと知ってから使いましょう。みんなそうか・・あたしは馬鹿ですよ。ええ。
December 25, 2005
パーティーをしよう。
パーティーしました。at大阪人のおうちにて。
久しぶりにマメが四人集まりました。コロコロしてるマメたち。
ただ、ごはんをたべていた・・・でもおもしろかったから、いいか!!サンタも来たしね!!肉まんもらっちゃったしね!!
「日本松ひとみ」のCDを聞きました。
昔から、聞くたびに腹が痛くなる。いろんな思いが交差する。悔しい、とか。すごいや!とか。頑張れ、とか。負けない、とか。
今日もいろいろ思いました。でも、なんとなく以前とは少し違う。
君も頑張れ。僕も頑張る。
聞いて、勇気がでました。ジャンプしていこう。ピースサインして。
「小柳ゆかり」のCDも頂きました。
ジャンプしていこう。両手を大きく広げて。
自分の上に広がる空を ただ信じていく。そしたら風と一緒に高く飛ぶ事だってできる。
肩にヘルペスができた。ので、明日は急遽、病院です。
あーあーあーあー。
久しぶりにマメが四人集まりました。コロコロしてるマメたち。
ただ、ごはんをたべていた・・・でもおもしろかったから、いいか!!サンタも来たしね!!肉まんもらっちゃったしね!!
「日本松ひとみ」のCDを聞きました。
昔から、聞くたびに腹が痛くなる。いろんな思いが交差する。悔しい、とか。すごいや!とか。頑張れ、とか。負けない、とか。
今日もいろいろ思いました。でも、なんとなく以前とは少し違う。
君も頑張れ。僕も頑張る。
聞いて、勇気がでました。ジャンプしていこう。ピースサインして。
「小柳ゆかり」のCDも頂きました。
ジャンプしていこう。両手を大きく広げて。
自分の上に広がる空を ただ信じていく。そしたら風と一緒に高く飛ぶ事だってできる。
肩にヘルペスができた。ので、明日は急遽、病院です。
あーあーあーあー。
December 24, 2005
メリー。
メリークリスマス!!
女の子の服素材がいつもとちがいます。
スカートはシフォン。パンツじゃなくてワンピース。スニーカーよりパンプスを好んで。コートは一番上等を選ぶ。香水を少しだけふりかける。
...
本当は、クリスマスてのは家族で過ごす日なんだよー!!彼氏は彼女の家のパーティーに参加するんだよー!!
別に寂しくなんかないよー!!!!!!
でも、オシャレはいいよね。したいよね。
ドレス着て、みんなで集まりたいよね。パーティー好きだから。ただチキンを食べるだけのお祝いはノーセンキュー。みんなで歌ってダンスしたいね。ジュディーガーランドのミュージカルみたいに。エスコートされてさ。きゃっきゃっ言ってさ。
寂しくなんかないよー!!!!!!
待っててパパ!!!!
December 22, 2005
子供のように。2
子供のように。
23a0abb3.jpg
みなさまは、どちらの雪だるまがお好きですか?
雪だるま。
実はつくったことが、あんまりない。無器用だし、雪は好きだけど寒いところに居るの、ずっとはつらいから。
雪だるま。「スノーマン」を見た時から、でっかい雪だるまをつくるのが夢だった。スノーマンとダンスしたかった。
でも難しい。丸くならないし。クルクル雪を集められるくらいの広い庭はなかったし。
ブサイクスノーマン。でも愛らしいだろー?
お昼に、アイスたべておうどんたべてパンたべた。
パンたべておうどんたべてアイス食べたんじゃなくて。
アイスたべておうどんたべてパンたべたの。
みなさまは、どちらの雪だるまがお好きですか?
雪だるま。
実はつくったことが、あんまりない。無器用だし、雪は好きだけど寒いところに居るの、ずっとはつらいから。
雪だるま。「スノーマン」を見た時から、でっかい雪だるまをつくるのが夢だった。スノーマンとダンスしたかった。
でも難しい。丸くならないし。クルクル雪を集められるくらいの広い庭はなかったし。
ブサイクスノーマン。でも愛らしいだろー?
お昼に、アイスたべておうどんたべてパンたべた。
パンたべておうどんたべてアイス食べたんじゃなくて。
アイスたべておうどんたべてパンたべたの。
風が強いと思ったら。
昨日の夜。
外で風がびゅうびゅういっていた。窓がカタカタ揺れていた。宝塚のおばあちゃんの家は古いから、隙間風が顔にあたってピヤっと冷たい。
朝起きたら、真っ白だった。雪がどっさーと積もっていた。しかもまだ雪は降っていた。
走り回りたいな。と言ったらおばあちゃんに止められた。
坂からころげおちるからやめとき。
坂からころげおちるの、やってみたいな。げれんげれんと坂をすべっていきたい。何にも考えないで。
江國香織の「いつか記憶からこぼれおちるとしても」を読みました。
私も女子校育ちだから、同じようなことが所々あって映像が頭のなかにうかんでいって面白かった。トイレの扉とか、授業中に回るお昼に購買で買うもののリストとか、お弁当の時間の音とか、会話とか。
高校生になりたい。夢と現実の間でふわふわしていた頃。
今は現実ばかりみて顔がブサイク。
かわいくなりたい。うめしばをあげて愛を伝えるなんて、くだらない。
外で風がびゅうびゅういっていた。窓がカタカタ揺れていた。宝塚のおばあちゃんの家は古いから、隙間風が顔にあたってピヤっと冷たい。
朝起きたら、真っ白だった。雪がどっさーと積もっていた。しかもまだ雪は降っていた。
走り回りたいな。と言ったらおばあちゃんに止められた。
坂からころげおちるからやめとき。
坂からころげおちるの、やってみたいな。げれんげれんと坂をすべっていきたい。何にも考えないで。
江國香織の「いつか記憶からこぼれおちるとしても」を読みました。
私も女子校育ちだから、同じようなことが所々あって映像が頭のなかにうかんでいって面白かった。トイレの扉とか、授業中に回るお昼に購買で買うもののリストとか、お弁当の時間の音とか、会話とか。
高校生になりたい。夢と現実の間でふわふわしていた頃。
今は現実ばかりみて顔がブサイク。
かわいくなりたい。うめしばをあげて愛を伝えるなんて、くだらない。