[フレーム]

March 2007

March 31, 2007

さくらが満開

銀座に用事で行きました。帰り道で見つけた、「三越でムーミンフェア。」ムーミンとユーミンを見間違い。

ユーミンフェア??


ああ!ムーミンフェア。




行ってごらん!ずっとアニメ見てても怒られません。


こんなものがお出迎え。

[画像:ムーミンのうち]








みてみて

[画像:ムーミンたち]



















二階に上がるとしかめっつら。

[画像:おうちのなか]










すごーく細かい所まできちんと作ってあります。机の上にある落書きとか、パパの書斎とか!!










銀座ー。あんみつが1300円もする街、銀座。


今日は仲良くなれたかなー

rei_pepe_1115 at 00:25|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 30, 2007

君のようになりたい

あかいほっぺー

つるつる水を弾く肌ー



ああなんて みずみずしいー



すてきなあなた


[画像:つるつるトメイトー]























春になって桜がすごい一気に咲き誇ります。



ちょっとーちょっとちょっとー



まだ、もうちょい、ゆっくりがいいんです。かけっこ遅いの。待っててプリーズ。




rei_pepe_1115 at 00:43|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 29, 2007

おっとこんな時間だ

3・28は「みつば」の日。

私の大切な人のお誕生日です。



すごく気持ちのいい日で、風と一緒に笑い声が聞こえてきます。



すこし、いらいらとしてしまった事を後悔します。そうだ、今日は笑っている日。



去年、上野公園に行きました。その前の年は、14階から遠くに見える上野公園の桜並木を眺めていました。桜並木って、遠くから見るとほんとうにワタアメみたいなんだよ。

もくもくもくーぴぴぴぴんくのワタアメ。が、二列。


下からのぞいた桜はちがうけど、雨みたいだったなあー

桜の雨。花びらは雫。風と笑い声とぴぴぴぴぴんく。




あしたからまた、来年の今日が楽しみだよ。




ああっ



本当は28日に書きたかったのに、12時をまわってしまって29日だい。

シンデレラなら魔法解けちゃってるわ。いやん。



私が落としてきたのは、ガラスの靴じゃなくって、かかとが削れたちっぽけなもの。

でも足おっきいから、ちっぽけにみえないのー

rei_pepe_1115 at 00:39|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 28, 2007

信頼ららら

eb5b8eff.jpgこんばんは。
気が付いたら朝だ!!やまはき玲です。







最近眠れません。夜12時過ぎてもうーうー。明け方までもうーうーとお布団の中で苦しんでます。なんでだろうなぁ。春はぽやっと毎日眠たいような季節なのに。春眠暁を覚えずだっけ?ああ日本語(ことわざ?漢文?)間違っていませんように。とにかく、眠り続けたい今日です。ごあす。オッス。センバツ楽しいね。野球てなんであんなに面白いんだろー。しかしみんな年下に見えない。



ところで、桜がもうけっこう咲いているみたいですね。ニュースを見ていたら、東京練馬区にある遊園地の桜が出てきました。
去年友人と行ったところです。もちろん桜を見に。

ジェットコースターはね、桜のトンネルをぴゅーとくぐりぬけるの。すごくすごく嬉しかった瞬間。桜のトンネルだよ。ジェットコースターだよ。ぴゅーとだよ。

素敵なので今年も行きたいと思います。トンネル大好き。

やっぱり桜をみるとうきうきしてしまうのは、色だなぁ。色にやられてしまいますなぁ。

お花見みなさん行かれるのでしょうか。私も連れていってください。

唐揚げ持って行きますよ。


rei_pepe_1115 at 01:46|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 24, 2007

月がチシャ猫だって

友人からのメールにきょとん。やまはき玲です。


空に不思議の国のアリスがあったって。なんかいいね、そんなメール。



ああ。例えば私がうさぎに出会ったら、きっと声をかけられず、気になりながらもその場を去ってしまうんだろうな。その先にある冒険にも気付かずに。

もっと探究心と行動力をみにまといたいなあー



さ、ライブのMDを聴いています。うん、うん、探究心と行動力とを掲げたいね。

rei_pepe_1115 at 00:01|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 23, 2007

いつだって決戦は金曜日

こんばんは。
明日は私、闘うのよ。やまはき玲です。

だから今日は食べたいものに並んでみました。だからって結局私は食い気なのです。はははうううーーーー


そうですあれです。最近巷で大流行(たぶん)。二時間くらい並ぶやつ。新宿にしかなくって、丸くて真ん中があいたやつ。

そうそう。それです。



どどどどどドーナツ!!!イヘーイ!!




新宿サザンテラスにある、「クリスピークリームドーナツ」イヘーイ!!



いやー興奮。ほおんとにみんなしっかり並んでます。警備のおじちゃんに、

「ほらーミッキーだよー」といわれた時はどうしようかと思いました。そのおじちゃんは行列の横を通る時に「エクスプレスだよー」とも言っていた。エクスプレス・・・急行・・・でもおじちゃんの終着駅はどこなんだいー


並んでいる列の半ばまでくると1つ出来たてドーナツをくれる。このシステムはどういった意味があるんだろうねーと友人と考える。

「きゃーおいしいーもう、これは頑張らなくっちゃ」か、
「うんわかった。このドーナツの味は分かった。から、もう並ばなくっていいやー」か。ま、とにかく嬉しかったーから何だっていいんだけどね。


しかしーほんとにふわふわでとろけるわー。



で、1つもらったのでお腹いっぱい(やっぱり油っこいのは油っこいんだ)になったのでお家のみんなにお土産ーにした。母に電話したら、

「買わないでー!食べちゃうー!!」って言われた。ダイエット中みっちゃん。



いまどきなものを手に入れて、踏ん張るって心に決めた。片手にドーナツ。ああそうとも空に掲げてやるんだぜ。


高橋選手がフィギアで銀メダルおめでとう。

あたしもおめでとう。なんにだかわかんないけどね。

rei_pepe_1115 at 00:44|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 20, 2007

映画ホリデー

こんばんは。
強風にご注意。やまはき玲です。ふっとばされますよーー

今日は早起き。二度寝しようかとも思ったけれどせっかくすっきり晴れているんだ。もったいないぜー!ということで起きてます。

いやー当たり前だけど、てめーいつも何時に起きてんだ!?っていう言葉が飛んできそうだけど、いやーいややいやー




早起きっていいね。一日が長いもん。へへ。




今日は映画を三本も立て続けに見てしまったよ。


「大番」1957年制作。

主人公のギューちゃん(加東大介)が17歳から演じてるんだけど全然17に見えん。で、だんだん年相応になってくんだけどね。ギューちゃんがすごい赤ちゃんみたいで!
待ち合いの女将役の淡島千景がすっごい綺麗!ギューちゃん憧れの令嬢役で原節子も出演しているんだけど、わたしは断然、淡島さん派。目がすっごい綺麗。




あとは「なんじゃもんじゃ」1963年制作、森光子主演のも見ました。
これ、すっごい面白い。川津祐介がだらしなくてかっこいいー!!きゃー!!



やっと姉の言う、この年代の映画の「魅力」が分かってきました。沢山見ます。うん。



左手の薬指の爪が痛い。久しぶりにいたいよー


[画像:大番]








[画像:なんじゃもんじゃ]

rei_pepe_1115 at 21:38|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

喫茶室にどうぞ

お久しぶりになってしまった。こんばんはーやまはき玲ですー!


いやーライブ終わったとたんにフヌケ!!!
まだ余韻に浸ってんのかぃ。いえいえきちんと次に向かっておりますよ。

うーみたい映画がたまってます。but !!!!みたいな。みたいな。


あー30万くらいばっと当たったらいいなー。懸賞とか出そうかなー。宝くじより懸賞がいいなー。


は。

父がカナダ出張から帰ってきて、おみやげに100%ピュアのメープルシロップを買ってきてくれました。

ホットケーキミックス買いに行かなくちゃ。

最近はハムとチーズで食べるのが流行りだけど(私の中で)、久しぶりにてろりとシロップかけたいね


ハチクロの真山を久しぶりに観て付き合いたい。


rei_pepe_1115 at 01:26|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 16, 2007

夜はとてもラブリー

こんにちはーやまはき玲です。

昨日3/15は7th floorでのライブでしたー!

来てくださった方、ばったり見てくださった方、みなさまみなさまありがとうございましたー!

お久しぶりのセブンスフロアさん、お久しぶりのピアノ青柳舞ちゃんとお久しぶりデーでした。とっても、とっても楽しかったです!!

すごく緊張もしていたけれど、それにも勝る楽しい空気でした。

たくさん反省もあるけれど、それでも、私の今年のテーマ、


「みんなのタイムマシンになる」ような歌を届けられていたら、良いなあ。


アンケートを書いてくださった方、CDをお買い求めてくださった方、帰り際に感想を伝えてくださった方、などなどなど。

本当にありがとうございました。またお会いできるのを心待ちにしています!でへ。


そしてバツグンなピアノと声で私を支えてくれた青柳舞ちゃん。
本当にありがとう。私はとても幸せでした。一瞬「まいまいをわすれたよ」っていう(笑)。でもあの感覚が大事ですって思います。うん。げへへ。
帰りのエレベーターで酔っ払ってでかい声を出してごめんなさい・・

対バンの河合杏林ちゃん、宮良彩子ちゃん、クサノヒロミちゃん。
とても素敵な歌と時間をありがとうございました。本当に楽しい夜でした。
楽屋がうるさくて「注意」っていうところがもう素晴らしいと思います!
またぜひ、ご一緒したいです。ステキングたちに乾杯です!


鉄平さん、ありがとうございました。素敵なイベント!虹色の世界をありがとう。



調子のって久しぶりにお酒を飲みました。まーいいじゃないか。



セットリスト

1 夕陰草
2 てがみのうた
3 冬の涙
4 TARI
5 パンケーキ(リコーダーとスライドホイッスル付き)
6 小さな誓い



さあー次回は4月22日です。下北沢です。




このまま走れたらいいです。はい!!


rei_pepe_1115 at 15:33|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

March 14, 2007

明日はきっとサニデー

こんばんは。
どうも最近なんだろな。やまはき玲です。

春だねー!と思っていたら、冬だよー!!


青森?長野?は大雪だったらしいですね。この週始め。ねー東京も空は晴れ渡っているけれど、風はぶんぶん冬小僧。北風ー小僧ーのかんたろー!かんたろー!!


いやーお体お大事に!ほんと、バランス崩れちゃいます。私もいっぱいいっぱい踏ん張ってこのいやらしい三寒四温(たぶん二寒五温くらいか?)に勝ってみせます。ふん。


さてさて、明日はライブです。さーておもちゃ箱のなかのようになりたいです。

ぷふーと吹きましょう。



3/15(木)@渋谷7th floor

『SEVEN COLORS vol.1』

open19:00/start19:30 前売2000円/当日2500円(ドリンク別)
w/クサノヒロミ、宮良彩子、河合杏林

やまはき玲は2番目20:10〜予定。
maiamの青柳舞ちゃんとご一緒します!



さああああー!元気に参りましょう。


そらー

rei_pepe_1115 at 21:33|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /