[フレーム]

April 2013

April 30, 2013

姉の事

なんという時間差でしょうか。やまはき玲です。
さてはて、4/17、第1回やまはき玲の「きゅんワードラジオ!」ご拝聴ありがとうございました!
ばったばたの第1回でした。わたしっていつもこうです。ごめんなさい。
それでも楽しく話させて頂きました。第1回目ゲスト、さらやんこと皿屋恵ちゃん、ありがとう!
きゅんワードは
(当時好きだった同級生。いつもあまり話す機会がないのになぜか一日中ちょっかいをかけられていて、それを見ていた別の同級生が、その男の子に向かって「おまえ、皿屋の事ばっかみてるなー」と言った時の彼の一言)

「うん、みてるよ」



さらやんの事好きじゃーーーーーん!もうそれ、すきじゃーーーーん!

と興奮しました。アドレナリンをありがとう。


さて次回は5月。17日前後を予定しています。お楽しみにね!(サザエさん風にどうぞ)

コミカルな一枚。
用意していたiPhone脚立が役に立たなくてどうしよう!と慌てた結果。
画像1

鞄にiPhoneて、乗るのね。




さて、5/6の映画の事をお話ししましょう。

姉は女優です。それともうひとつ、脚本家でもあります(アオヤマーヤ!昨年公演は姉の脚本でした)。

そして、映画監督でもあります。


5/6(月・祝)は、姉が撮ってきた映画を上映します。お昼のmona records、ご飯と映画と音楽です。

山脇唯
俳優/脚本/映像作家/zine編集者/

次回出演にじゅうまる浮世企画「磁界」浮世企画
5/17〜22 新宿眼科画廊
twitter@yuiwaki

[写真(1)]


rei_pepe_1115 at 23:32|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

April 17, 2013

やまはき玲のきゅんワードラジオ!!

突然ですが、本日21:30頃より、

やまはき玲の きゅんワードラジオ!!

という動画配信を行います!
今回は第一回目。ゲストにさらやんこと、シンガーソングライター皿屋恵ちゃん(笑)をお迎えして、ついキャスにて配信しますー!
@reiwaki または、やまはき玲で検索してね。ハッシュタグは、♯きゅんワードラジオ!! ですにじゅうまる

rei_pepe_1115 at 20:48|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

April 10, 2013

台湾ライブ home home home

さてこちらもどんと。

3/24は台北にある、4am cafeで「home home home」イベントでした。
透明雑誌のモンキーくん、ベイビー&サイダーさん、映画上映の山脇唯監督。と映画対談。そしてアオヤマーヤ!。
楽しくて、面白くて、くっと心が引き締まる時間でした。アオヤマーヤ!のときMCでまいまいが話した事。伝わっているといいな。きっと届いているかな。
本当に、やっと、ありがとうと言えたような時間でした。台湾の方々が、日本が涙でいっぱいだった時にしてくれた事。やっとここにきて。ありがとう。お返しできるよう、頑張ります。


画像12

物販。

画像15

対談してます。

画像16

4am cafeのオーナーが飼っている犬。つれて帰りたいくらい大好き。

画像13


我々はアオヤマーヤ!じゃー



なんだろうね。文章でいろいろ書こうと思っていたんだけど、これから会う人みんなに伝えて行こうと思います。台湾の良さ。人の温かさ。地面の強さ。生きる力。

また行きたいです。台湾。いきたいわん。わん!



rei_pepe_1115 at 20:53|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

5月はランチと映画と音楽をどうぞ

さあ。お待たせしました。やまはき玲、ライブしますよ!

******

5/6(月・祝) 下北沢mona records
「Film & Musica」
open12:00 / start12:30
前売1800円 / 当日2100円 (+ランチ700円 or +1ドリンク500円 別途オーダー)
Film :山脇唯監督 短編映画 & 新作映画予告 3編上映
Musica: すずきあゆみとふろあき / やまはき玲


Film=映画。Musica=音楽。
ゴールデンウィークというとても楽しい休日に、好きなことをいっぺんにとの想いで企画。映画と音楽とmona recordsのご飯。そう。好きなことをいっぺんに。

また、新作映画予告3編観賞後「この映画が1番観たい」と思った作品へ観客投票を行い、1番投票数が多かった作品の撮影開始を決定!するかも!という、イベントを開催。つまり、山脇唯監督の次回作を決めるのは当日その場にいる、お客様。かも。


ゴールデンウィーク最後のお昼は下北沢で、美味しいご飯を食べて、映画を観て、ゆるりと音楽に揺れる、そんな楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

******


さあ、決まりましたーー。嬉しいですね。嬉しいですね。楽しみでなりません。うん。2月以来ですからね。台湾で歌ってきたけどね。
姉の映画、とっても好きです。予告編も、台湾で一度観たのですが、どれも続きが気になります。
すずきあゆみとふろあき さん、知り合ってから長いのになぜかご一緒したことがなく、これまた楽しみ。ふろあきさんはね、なんと、のこぎり奏者なんです。のこぎりで演奏だなんて、楽しみですなあこれまた!

やまはきは、ひとちゃんと二人で歌います。少しばかり長い時間歌います。

5月のこのライブの後はまたちょっと出かけようと思っているので、ぜひぜひこの日をお見逃しなく。いまある愛を、ぜんぶまとめての愛を、届けます。

はい、すぐこちらへどうぞ!
rei_pepe_1115@yahoo.co.jp まで、お待ちしております

画像1


どっちが姉でどっちが妹でしょうか?その答えも5月6日に!!へへへ!

rei_pepe_1115 at 20:37|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

April 08, 2013

サンキャッチャーが光をくれる

我が家にはおおきなサンキャッチャーと小さなサンキャッチャーと、二つあります。
ちいさいのは南の窓に。大きいほうは西向きの窓に。

昼のキラキラと、夕暮れのキラキラ。今日のように穏やかに晴れた日はどちらからもキラキラが入ってきて、とても嬉しいです。


さーーーーーーて。台湾だったんだわん!!
行って参りました。台湾。いやー楽しかった。今回は2回目という事で、だいぶ街にも慣れたご様子。
街にあるものを撮ってきました。

画像18


キリンがいたよ。

画像7

ちょっと宇宙人。

画像8

自転車専用。ここを歩いてたら自転車の人に本当に注意された。日本もこれくらい分かりやすくしたら良いのにね。と思いました。


画像2

50嵐 というドリンクスタンド!地元の人に人気。甘い飲みものが苦手な私もグイグイ飲めたタピオカミルクティ

画像3

甘さひかえめ。氷なしにしてもらった

画像5

ご満悦


画像10

地下鉄の壁。かわうぃいいい。


画像11


過去形なのは何故?


画像21

姉と朝ご飯を食べたカフェ「CAFE JUNKIES」バンドマンの人がオーナーなんだとか。
で、衝撃的な椅子。



画像22

光の当て方が可愛い。


画像20


自分への唯一のお土産。紅茶専門店「smith&hsu」で買いました。



画像17

みんなでぱちり。うしろのおっちゃんも陽気にぱちり




といった陽気な旅の事でした。次はライブの事を書きますよ。

その前に、5/6の打ち合わせ行って来まーす



rei_pepe_1115 at 14:23|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

April 07, 2013

しがつ!ごめん!お願い!

バタバタしてとーーってもなーーんにも書けていない!やまはき玲です。

明日あたり、ぼーわーっと書くよ!


そんでね、そんでね、5/6のお昼にライブやります!!ウキウキ!!


さぁ、待たれよ明日を!!うおーん!!

rei_pepe_1115 at 16:43|PermalinkComments(1)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /