[フレーム]

September 2012

September 26, 2012

レコーディング最終段階

晴れ間が見えました。やまはき玲です。

今日は夏から行っております、レコーディングのコーラス録りとミックス日でした。お世話になります、ハピネススタジオ。

ひらのさんの椅子に座りながら聴いて、ドキドキしてしまいました。
どうしていいか分からない時があった。私は何をしたらいいのか。分からなくて悔しくて、苦しい。笑えば笑うほど難しくなるような時間。

その時間に手を差し伸べてくれた人達。ひらのさん、設楽さん、シュガービーンズさん、りんくん、シイナさん、ひとちゃん。てつかさん。

その手を大切にしたいと思った。大切につなげていきたかった。出来ているといいなと思ったし、今も思っています。そんな作品が出来たような気がしています。

その手の中の温もりを、今度はみなさんに届ける時なのだと思います。ただ素直に。ただただ思うままに。届けたい。響くまで歌いたい。いつまでも、いつまでも歌い続けたい。声がかれるまで。


さぁ。受け取ってね。私は、私たちは、いつまでもここにいるから。


あしたは下北沢SEED SHIPでとどけます。出番は19:45くらいから。共演者さんが素晴らしいので、その空気を受け取るのも楽しみです。愛に来てね、

rei_pepe_1115 at 23:58|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 25, 2012

撮影でした

今日は写真撮影でした!次回のCDとかね。えへ。

撮影日を決めた時、週間予報では本日25日は晴れの予報でした。
がしかし、昨日天気予報が変わっていました。雨。

おおなんということでしょう。雨女の力おそるべし。天気予報変えちゃったよ。撮影→ワクワク→雨。


本当に干ばつ地帯にいつか行こうと思います。恵みの雨を降らせられるんじゃないでしょうか。


でもね、なんとか降られずにすみました。楽しかったなあ。久しぶりっていうのもあったけど。

たかしさん、ありがとう!皆様、楽しみに待っていてね!

写真


おまけの写真
download


あれ、、このポーズ、どっかでみたような?

rei_pepe_1115 at 23:20|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 23, 2012

雨が流れる

雨降りですトーキョー。やまはき玲です。
最近甘いものやきゅんとすることばかり探していますが、その前に下北沢で歌うのです。

9/27@下北沢SEED SHIP
「Bitter sweet」
open 18:30 start 19:00
前売2300円/当日2500円
出演 アカリノート/つばめカフェ/やまはき玲

というラインナップ。素敵ですね。楽しみです。イベントタイトルがまた素敵。きゅんワードです。

ぜひお越しくださいね。毎夜素敵で在りたいですね。


さて、絶好調雨女の私ですが、来週写真撮影をします。晴れるかなぁ。晴れるかなぁ。2月の沖縄に穏やかでない雨を降らせたり、日本海かと思わせるような荒波を中禅寺湖にたたせてしまったりする私は、不安です。ハラハラ。

みんな、来週はずーっとてるてる坊主を軒下に忍ばせていただけますか?私の力が弱まるように!


rei_pepe_1115 at 19:03|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 17, 2012

風を呼ぶ。9月号

秋なのか?めちゃくちゃ暑いけれどこれは秋かい?やまはき玲です。

それでも月日は流れるもので。さぁさぁお立ち会い。よってらっしゃいみてらっしゃい。

風を呼ぶ。9月号のお時間です!

てや!!

風を呼ぶ。9月号通常版
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/lfBYsSy4A1A&feature=youtube_gdata_player]


風を呼ぶ。9月号SET YOU FREE版
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/XGziD6X30mg&feature=youtube_gdata_player]



という事で。なんとあの!宇都宮のシンボルで歌わせて頂きました!あああ!毎日見ていた場所で!
小学生の頃の私に教えてあげたいです。おまえな、大きくなったらあそこで歌うんだぜ?って。

そしたらポテトチップスにしか興味がなかった私は言うんでしょう。

え?まじ?へーーーーー(パリバリパリバリ)←ポテトチップスを食べる音。


未来を想像するのは楽しいからね。言わないよ。


通常版。曲はこの日のために書き下ろしました。私のトライアングルさばきをご覧くださいね。この曲、可愛く出来て良かったなぁ。


そしてSET YOU FREE版では、TOMOVSKYさんの「コインランドリーデート」をカバーさせていただきました。こちらはリクエスト頂いた曲です。難しかったーけど、とても心の芯にくる歌詞で、大切に歌わせて頂きました。

リクエストくださった方、岩手の方で、わんこそばのゆるキャラが描かれたお手紙でリクエストくださって、ああいつか蕎麦コーナーで岩手取材したいなぁ。と思いました。いつか全国かな...はは...夢はでっかく。


空が広く見えて、生きている世界の大きさと、それとまた繋がる手と手をみたような撮影でした。


こうしていたい。届くように居たい。私が私を描くように。みんなの世界も描くように。


宇都宮のてっぺんから、届きますように。



さ。もう一回みてみましょう。

rei_pepe_1115 at 17:50|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 14, 2012

10/8は甘いもの!10/14はショウロンポー!

さてさてさて。告知をどんと!どどどどんと!

まずは、あの伝説の企画が帰って来ます!ばすん!

10/8(月・祝)@北参道ストロボカフェ
やまはき玲produce「甘いものはお好きですか?」〜きゅんワード大会2012・秋〜
open18:00 start18:30
前売2500円(+1drink) *甘いお菓子付

出演:とのうちさぶろう/やまはき玲

やまはき玲と友人の編集者池田るり子が2人で居酒屋でこそこそ始めた「きゅんワード会」。しかし2人ではきゅんワードが集まらなくなってきた事をきっかけに会場を公の場に移し、大会となって今年でなんと3回目。
じわじわと広がるシュールな世界をお楽しみください。

*きゅんワード大会とは...彼氏でもなく彼女でもなく旦那でも妻でもない、異性にふと言われて思わず「きゅん」とした言葉(エピソードを添えて)をお客様にご来場時にアンケート用紙を配り書いてもらい、それを発表してみんなでわいのわいのいいながら一位を決める大会のこと。

今年はとのうちさぶろう様をお迎えします。初の男性!どうしよう!男性目線のきゅんワードが聴けますよ!
我らが隊長、池田るり子編集長も来れそうな予感。はやく本出したいよね!みんなで本出そうよ!


ちなみに甘いお菓子はね、数量限定です。早く予約してね!限定人数に達したら締め切っちゃうかもよ!rei_pepe_1115@yahoo.co.jpに、急げ!!


そしてーーーーー!
やまはき玲、アオヤマーヤ!、初の海外ライブが決定しました!ばばばすすすん!
アコーステックライブイベント
「home home home NITE in TAIWAN 」@Taipei,「4am Cafe」
10/14(日) start18:00
出演: やまはき玲 / アオヤマーヤ!(青柳舞/やまはき玲/宮良彩子) / THE 抱きしめるズ / 洪 申豪(モンキー) from 透明雑誌

4am cafe
電話(02)2741-1170
台北市光復南路308巷38號1F
營業時間14:00-4:00

7/31に宇都宮で開催されたあの熱い夜が、台湾にて再来!
ああー!幸せすぎる。まさか国を超える事が出来るなんて。繋がって繋がって出来た夢のような日々です。
いろんな事があるけど、こうして人と人が繋がってこうして動く事が出来る。きっととても難しいけどきっととても力になる。本当に楽しもうと思います。今から北京語を習得しようと思います。
小龍包食べよう!うひょよよよ。ちなみにこの国際ライブの次の日10月15日は我らがアオヤマーヤ!の三女、宮良彩子のバースデーです。彼女のスーツケースにこっそりケーキを忍ばせたいと思います。お洋服に生クリームが付いてもご愛嬌。あ、こりゃまった失礼!

download



祭りだよ、今年も。

rei_pepe_1115 at 22:43|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 12, 2012

言葉と表情

時々分からなくなる。

自分が話した事全てが間違ってるんじゃないかとか。気を悪くさせたんじゃないかとか。歌もなにもが流星みたいに。

答えが欲しい。そればかり。

その手の中を見せて。こっそり私にだけ見せて。うまく、うまく盗んで見せるから。

声もなにもが流星みたいに。


そういうときはチャーリー。青い目をしたチャーリー。







rei_pepe_1115 at 09:06|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 11, 2012

2デイズありがとう!

やまはき2デイズ、ありがとうございました!
とっても楽しくってとってもみのりある2日間でした。どっちも奇跡のような夜。どっちも、最高の夜でした。
三鷹おんがくのじかん。みんなで起立!礼!着席!をしたのがもう嬉しかった(そこか)。歌っていてとっても楽しかったし共演者さんたちも本当に素敵でした。ワクワクする。ひとちゃんとのんびり歌うことが出来て、とっても温かい会場で、人との繋がりをとっても感じる夜でした。またご一緒出来たらいいなああ。三鷹でもまた歌いたいですね。

そして代官山での「pialyrics」。沢山のご来場ありがとうございました!!大関麻子ちゃんと、終わった瞬間にガッツポーズでした。準備期間が短かったのですがとてもボリューミーでワクワクな時間でした。
初めての試み、インスト曲に歌詞をつける。難しかったけどとても勉強になりました。その奏でる音に沿うように書く。意味を考えて、書く。自分の曲に歌詞をつけるのとは全く別の感覚でした。おおちゃんの頭の中をのぞく感じ。上手く覗けていたら良いな。

ライブを見に来てくれていた姉が「何かに挑戦している姿はとても素敵だ」と言ってくれて、こういう事って本当に大切だなと再確認。ヴァイオリン銘苅麻野ちゃんと一緒に出来たのも嬉しかったし、諸岡大也さんの鍵盤で歌えた事も幸せでした。


どちらも、お客様やメンバー、スタッフさんと支えがいっぱいあったから起こす事の出来た奇跡。大好きです。ありがとう。

お友達が代官山「山羊に、聞く?」でのライブ写真を撮ってくれていたのでばすんと載せますね。

P1000472

P1000462

P1000503

P1000517

P1000479

P1000499



またやりたいな。するりとした時間に。また会いたいな。

rei_pepe_1115 at 01:54|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 07, 2012

ツーデイズ特典は

おはようございます。さぁもう明日からツーデイズ始まります。
ツーデイズ特典は、本日24時までにご予約くださった方限定。ということにしておりますが、

明日来てくれて、「あ、9日も行くよ!」なんて声をかけてくださったらご用意しちゃいます。というユルさです。

秋だから、なんか秋らしい事をしたいなーと思うのです。きのこ狩りかなぁ。芋掘りかなぁ。栗ご飯たべたいなぁ。あ、結局こうなる。


さて、明日がやってくる。

【素敵な夜。まずはこちらから】
9/8(土)三鷹・おんがくのじかん
『月明かりで音楽旅行 東京編』
出演:やまはき玲/柳川タカシ/中村浩章(roppen)/ くりすあすか*
OPEN18:00 START19:00*
前売/当日:2,000円(+ドリンク代)

ひとちゃんと、熱い夜を。三鷹で歌えるなんてね。

rei_pepe_1115 at 08:48|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 04, 2012

さつえい

さて、ちょいとここらで栃木撮影後記メモ書き。
・久しぶりにいく宇都宮競輪場あたり。競輪場の事をずっと「駐輪場」と説明していてみんなの頭の中をハテナだらけにする。
・カップルの邪魔ばかりする我々。
・早口になるというマジック。
・16時頃に栃木で豪雨に打たれ目の前が見えなくなる。ひとちゃんカーで逃げるように栃木をあとにするも、18時前に埼玉あたりで雷雨に見舞われ再び目の前が滝のようになる。
そして雨雲ぬけたかなと思いきや、20時前に東京で雨に濡れました。
これはもはや神の領域まできたなという雨女ぶりに、ひとちゃんと大爆笑の道々でした。 ちなみに車内では、愛と食について語るのでした。ケンタッキーの暖かさについて。



とまあ、これだけ読むとなんという一日だったんだろうと思われますね。そんな一日でしたよ。

さあ。会いに来て。


rei_pepe_1115 at 23:48|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

September 02, 2012

くがつ

九月になりました。やまはき玲です。

ようやっと、いろんな事に思い腰を上げようとしています。私。


撮りたいものがある。ずっと撮ってもらいたかったものがある。


今月はそういう月にしよう。撮って撮られてちゃんとやろう。のんびりしてたけれど、頭の中にはいっぱいたまっているんです。
私はそういう事が好き。考えて。描いて。作るもの。映画とか、写真とか、音楽とか。




リハをしています。楽しすぎています。いろんな事をちゃんと受け止める旅のような時間。




rei_pepe_1115 at 00:05|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /