[フレーム]

February 2015

February 03, 2015

じんちゃんワンマン。宇都宮のこと。そして2月

長いよ。いっぱい書くよ。やまはき玲です。
気がつけば2月。はやいな2月。バレンタインかあ。チョコレート食べたいです。

いろんなことがあった1月も無事に終わりました。いろんなところでいろんな人に会えておもしろかったなあ。

じんプラットホームちゃんのワンマンライブに「ぼくたち隊」で参加しました。「めがね」でウクレレを弾かせてもらったり、「ぼくたち」にも参加。どきどきして楽しかったです。
何度も言ってしまいそうですが、リハーサルの時から本番まで、ほんとうにとても楽しかった!!なによりじんちゃんの人柄によって生み出されるすべてがとてもキラキラしていて、みんな、磁石のようにぴたっとじんちゃんにくっついていってる感じでした。すごいなあって。引力魅力的。魅力的引力。呪文みたいだな。
バンドがもうとってもかっこよくって、それもまたじんちゃんの魅力的引力によるものなのだと。お客さんも然り。ノリノリのステージとノリノリの客席。おそらく恵比寿天窓switch.ぜんぶノリノリ。
そう、わたしは「唯一むにむに」という曲がとても好きで、聴くたびにうきうきするのとちょっと泣きそうになるのとが同時にやってくるのですが、そのことをじんちゃんに伝えることを忘れたので、早急にお茶に誘おうと思います。
ご一緒したゲストのkainatsuちゃん、ヴァイオリン禹貴恵(ウーさま)さん、チェロ吉良都ちゃん、「ぼくたち隊」のnone*([lifter)ちゃん、孔井嘉乃ちゃんともいっぱい話して面白かった。みんな可愛いなおいおい。とおっさん丸出しでこっそりにやにやしていたことがばれていなければ良いなと思います。隠し撮りとかしたいくらいみんな可愛かったけど、そこは自粛しました。
もうお一方のゲストミュージシャンの鈴木謙之さんは同郷ということで、高校の名前を出し合うトークもできて、これまた嬉し。ピアノ、すごかったなあ。綺麗。綺麗って、すごいよね。

2015年01月25日-01-26-02

ゲストの女子で差し入れのシュークリームを食べています。生クリーム、チョコ、モカの三種類があったのにも関わらず、4人が4つしかない生クリームを選択。食べちゃおうぜ。元々チョコとモカしかなかったことにしちゃおうぜ。という背中です。

2015年01月24日-23-52-26
楽屋いっぱい。

2015年01月25日-01-25-47

集合。改めて、じんちゃん、リリースおめでとう!ワンマン大盛況おめでとう!!!



そして次の日は宇都宮でした。
スノーキーレコードさんでの「歌おう、読もう、遊ぼう」無事に終わりました!
気がつけば大勢の子供たちとおかあさんおとうさん!とても嬉しかったです。いっぱい宣伝してくれたサンスケさんに感謝です。都内からも来てくれていました。ありがとううう!!
ウクレレ弾いたり音読会(短め)したり楽器を作ってみんなで鳴らしたり、紙芝居のお姉さん「ちび芝居」さんも来てくれて(さっちゃんさん、ほんとにありがとうございました!出会えて良かった!)、もりもり盛りだくさんでした。子供DJかっちょよかったー!!
手探りではじめたのでドキドキだったし、もっと改善すべきところはいっぱいあるけど、みんなでワイワイするのがもうとても楽しかった!!
子供たちは素直で、面白いこと、興味のあることには全力。私がどぎまぎしていたらその空気もキャッチしてくれて、ほら、いまここでうたえばいいんだよう!っていうボールを投げてくれたりして、ああーーすごいなあって。嬉しかった。
これはもう、またやりたい!!と思いました。みんなで一緒になってなにかをするってこんなに楽しいんだって改めて。今度は踊ったりしたいなあ。体を動かすっていうのも面白そう。安全にね。
ひとちゃんも松永衣吹さまも三宅沙苗ちゃんも、宇都宮まで来てくれてほんとにありがとう。
イベント終わりに、たらふく正嗣を食べました。
2015年01月25日-22-32-54
紙芝居。子供たちの顔がとてもよかった。
2015年01月25日-22-30-41
みんなで楽器作り。ストロー笛が難しかった。ピイーと鳴らすことが出来た子にみんな拍手。
2015年01月25日-17-13-57
全員集合。おつかれさまでした!!


また行きます。3月頃にやるかも。

さあ2月はね、レコーディング月間になります。がんばるぞ。2・26にはライブもあるよ。もりもり盛りだくさんは続きます。

そうだ、音読会の集合写真が来ました。
2015年01月25日-08-25-04
ブローチ完売により、ビール瓶で統一感。


これは余談ですが、switch.さんのスタッフさんで、過去にアオヤマーヤ!ライブ時にも音響担当してくださった方がこの日もいらっしゃって、お久しぶりですねーとなったのですが、この方。私と生年月日、血液型がぜんぶ一緒なのです(アオヤマーヤ!ライブ時に発覚)。1983年11月15日生まれ。A型。蠍座の亥年(生年月日が一緒なのであたりまえ)。
つまり、星占いはぜんぶ一緒になります。生き別れの双子の兄(生まれた時間はちがった。兄、午前8時頃。わたし、午後11時頃。)に再会できたような気持ちになる人です。元気で良かった、兄さん。
みなさん、switch.に行った際にはそこにもご注目を。(兄、基本的にお仕事中だと思うのでこっそり「ああ、あれがやまはきの双子の兄か」と心の中でご確認ください。)

rei_pepe_1115 at 21:19|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /